※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Bambiちゃん
子育て・グッズ

1歳半の男の子が言葉を出さず、振り向かないことが増え、落ち着きがなくなりました。外ではひとりで歩き、奇声をあげることも。自閉症を疑っているが悩んでいます。

1歳半の男の子。まだ言葉は出ていません。
最近、呼んでも振り向かないことが増えました。
以前はほぼ毎回振り向いていたし、「ん?」と返事のような声を出していたのですが、今はほとんど無視しているかのようです。
それと、以前は朝起きた時に「おはよう」と声をかけたら、はっきりではありませんが「はよ」という感じで返事がありましたが、今はにこにこするだけで何も言わなくなりました。

基本的に落ち着きがなく、家の中でもおもちゃで遊んでいる時やテレビを見ている時以外はずっとウロウロしていて、子育て支援センターなどでもおもちゃに飽きると歩き回り、集団での読み聞かせやお遊戯などはほぼ参加できません。
無理矢理参加させようとすれば奇声をあげて拒否します。

外に出るとひとりでどこまでも歩いて行き、呼んでも止まらず、親の姿が見えなくなってから探しに来ます。

また、日常でも気に入らないことがあると奇声をあげるので、外に出かけるとジロジロ見られたりして辛い時もあります。
家では見ていないと思いテレビを消すと、火がついたように泣き叫ぶ事が多いです。

目線は合うし、こちらの言っていることは理解できているようで、指示はある程度は通ります。
また、同じくらいの子供を見かけると、「あーあー」などですが、何やら話しかけているような様子が見られたり、おもちゃを手渡しに行ったりしますので、興味がないわけではなさそうです。

他にも気になる点がたくさんあります。
もうすぐ1歳半検診なのですが、はっきり自閉症を疑っていると相談しても良いものか悩んでいます。
もちろん今の段階では診断されないのはわかっています。

同じように相談された経験のある方がいらしたら、体験談など教えていただけると嬉しいです。

コメント

deleted user

言葉は理解できてるんですね😊

まだ言葉がないって事ですが、
指さしとかどうですか??

  • Bambiちゃん

    Bambiちゃん

    コメントありがとうございます。
    指差しはしますが、時々何を指しているのかわからない時もあります。

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    指さしはしてるんですね☺
    知り合いもいろんな所指さししてますよ😁💦

    小さい頃から一人で進んじゃうんですかね?
    好奇心が強い子かもしれないし😣

    でも色々心配しますよね💦

    • 5月14日
  • Bambiちゃん

    Bambiちゃん

    一人でどんどん行ってしまうのは歩けるようになってからです。
    好奇心はかなり小さい頃から強かったと思います。
    いろんなことが気になるし、触りたいし…。
    私の姿が見えなくなってはじめて探しに来る感じで、見つけたらまた一人で歩いて行ってしまいます。

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    歩けるようになって楽しいのかな?

    人にも興味あるみたいだし!

    自閉症は人に興味ないとかいいますよね😭

    • 5月14日
  • Bambiちゃん

    Bambiちゃん

    私も人に興味がありそうなので、違うのかなぁ?と思ったりしますが、中には興味がある子もいるみたいで本当にわからないです。
    検診で思っていることをぶつけてみようかなぁと思います。

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自閉症でも後追いする子もいるし、
    障害なくてもしない子もいるし
    わからないですよね😫💦

    1歳半健診で色々相談出来たらいいですね😊

    • 5月14日
  • Bambiちゃん

    Bambiちゃん

    自閉症といっても人それぞれみたいですよね。
    検診でたくさん話せるような内容をまとめておきます。
    ありがとうございます。

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしも不安だらけです😭

    悩みはつきませんよね😫💦

    一緒に頑張りましょうね☺

    • 5月14日
2児ママ

うーんそれだけではまだ判断早いかと思います。
ものさしや意思を伝えるなど一応やっているのですよね?
多動かな?と思いましたがそれもまだその年齢...
3歳までは様子見でもいいですしなんなら男の子は3歳まで喋らない子かなり多いのできにしなくてもいいかもしれません 今からでも区役所とかで相談してみてはどうですか?担当の方がいると思うので話を聞いてもらえますよ

  • Bambiちゃん

    Bambiちゃん

    コメントありがとうございます。
    1ヶ月前くらいに区役所の保健師さんには相談をしましたが、その時点では呼んだら振り向いていたんです。
    他にも気になる点を話しましたが、様子を見てくださいということで話は終わりました。
    この年齢なので仕方ないとは思いますが。
    指差しはしていますが、意味があって指差ししているのかどうかがわからない時もあります。

    • 5月14日
  • 2児ママ

    2児ママ

    理解してやってるのか 意味もなくやっているのか

    絵本とかみてやったりしてますか?
    あれなぁに?とかでおかあさんの真似したりしますか?
    一応自閉症だと全くやらない、ことが多かったりするみたいです。そもそも興味が無い、みたいな...
    もう少しプロの方に聞いた方がいいかもしれませんが、まだその月齢だしやりたいやりたくないのムラがあると思うので やはり様子見がいいかと思います。
    検診は次いつですか?
    結構特徴出るのであればすぐに指摘されたりしますから今の時点で私は特に疑問は感じません

    • 5月14日
  • Bambiちゃん

    Bambiちゃん

    絵本では指差ししたりしなかったり、正解だったり間違いだったりです。
    絵本を読んで欲しいときは、自分で持って来て膝の上に座りますが、途中でどこかへ行ってしまう事もあります。

    検診は2週間後です。
    問診票に自閉症などを疑っていると書くかどうか悩んでいます。

    • 5月14日
deleted user

うちは長男が4歳で発達障害でまだ診断はされていませんが診断を下せる小児科には通っていたり、いろんなところで相談したりしています。
一歳半の頃に、保育園に入ってよく寝転んで遊んでるから座らせてあげてくださいと先生に言われて、厳しいなぁ〜くらいに思ってたのですか、なんとなく息子の様子を調べると、自閉症にあてまはまることがたくさんありました。まだ一歳半でどこで聞いても様子見、と言われるだけだったけど、わたしのなかでは少し確信もありました。横目や、タイヤへの固執、おうむ返しや、逆さバイバイ、出かけると1人で歩いていって呼んでも全く振り向かず、親を探すこともありませんでした💦呼んでも返事をせず、まるでビデオの中で遊んでる我が子を振り向かせようと話しかけてる感覚が近い感じです。癇癪もひどく、わたしとは目はあいにくいとあまり感じなかったけど、わたしの母は合わなかったも言っていました。よく聞く偏食は全くなく、逆になんでも食べる子でした😺積み木も積まずに横に並べたり、積むように教えると癇癪を起こして壊したり、とにかく、大変、と思っていました。が、私にとって子育ては初めてでそれが普通だったので、保育園に通いだして、クラスの子の名前も覚えないし、とか色々なことがあり、周りとの違いにどんどん気付いていった感じです。ニコニコもするし、機嫌のいい時はほんとに可愛らしい面も沢山ありますが😄実際、一歳半だと周りの子も幼く同じ行動もするし、重度でない限り、識別が難しいと思うので、心配だったら継続して様子を見てあげてほしいと思います🙂周りは気を使ってか知識をそこまでもたないからか、大丈夫だよーうちも大変だよと励まして(?)くれる人がほとんどだけど、周りは責任ないし、我が子をちゃんと見てあげれるのは親だけだし、自分の感覚を信じてよく見てあげて欲しいと思います✨まず、一歳半検診で相談されてみたらいいと思います😺なにもなければそれでいいことなので✨

わたしは2人目がいま一歳半ですが、コミュニケーションの取りやすさが上の子とは全く違うので、あ、普通はこうなんだ、という発見の毎日です。でも上の子は上の子で、可愛くて優しい性格だし、全く違う子育てだけど、どちらの子育てもやりがいがあって2人の子育てを通して、自分の知識や考え方や視野が広がりました。わたしも上の子のことがないと発達障害についてここまで知ろうとしなかったと思うし、イメージしてることと実際育ててみて知ることって全然違うし、大変さも想像ではわからないことだらけです。
でも今4歳で言葉も遅いけど出てて会話も全部は通じないけどやりとりもできるようになってるし、保育園にも課題や大変なことははあるけど楽しく通って成長もしています😃
心配し過ぎても疲れるけど、我が子のことは親しか責任をもってみてあげれないから、長い目で見守ってあげて、できることはしてあげて欲しいと思います😊

  • deleted user

    退会ユーザー

    長くなって何が言いたかったのかよく分からなくなってしまってすいません💦

    • 5月14日
  • Bambiちゃん

    Bambiちゃん

    コメントありがとうございます。

    うちの子も最近たまに寝転んでいるときがあります。
    おもちゃで遊んではいないのでただ単に寝転がっているだけか遊んでいるのかはわからないです。

    気に入らないと癇癪を起こし、なかなか泣き止まないことがあります。
    物もバンバン投げますし。

    周囲からはこちらの言ってることは理解できてるし大丈夫と言われますが、どこか信じられないような気持ちでモヤモヤしています。

    自閉症に当てはまることを見つけては落ち込み、主人からはノイローゼと言われています。

    もしなんらかの発達障害なら、早い段階で療育に入れたらなぁと思います。
    診断が下せる小児科は役所の紹介などですか?それともご自身で探されてでしょうか?

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません下に返信してしまいました💦

    • 5月14日
deleted user

子供の性格もあるし、わからないけど、疑いだすど全部か怪しく見えて心配ですよね😫
私は大阪の堺市在住ですが、たまたまNHKをみてて、NHK主催の発達相談会があるのを知ってそれに行ったときに、診てもらった専門の先生に、堺市市ならこことここと、、があるよ、と教えて貰いました。
療育はかなり申し込みが多いみたいで2.3.4歳と申し込んだけど全て外れてしまい、でも面談の結果週一のコースで通った方がいいです、と通知は受けてて、でも結局通わせてあげれなくて、民間の療育をしている施設も見学しましたがいまいちだったので、今は保育園と家でできる療育の本を買ってやってる感じです💦
役所でも教えてくれると思うので聞かれてみたらいいかなと思います😊
診断を下せる小児科もかなり混んでて1回目の予約を取るのに半年待ちとかでした💦市やその小児科にもよると思いますが😭

  • Bambiちゃん

    Bambiちゃん

    やはり療育はなかなか通えないんですね。自治体によって違うとは思いますが、堺市のような大きな市でも受けられないとは…。
    私は神戸市ですが、おそらく同じような状況なのかもしれませんね。
    診察に半年待ちとかも、早く療育受けたいのに困りますよね。

    とりあえずは検診で思っていることを話してみようと思います。
    今は保健師からの紹介で区役所主催の言葉の遅い子対象のサークルに通いはじめたのですが、月1回だし、お遊戯して終わりなので、訳がわからない時間を過ごしているような気がします。

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    また下に返信してしまいました、すいません💦

    • 5月14日
杏奈

うちは全く自閉症とか疑って無いのですが、読んでいて娘も同じと思うところ多々あり不安になりました…。
娘もその疑いあるのかな💦💦
言葉に関しては「ぱんまん(アンパンマン)」「おはよー」「ねんね」「パン🍞」「ママ」「パパ」「葉っぱ」などまぁまぁ出ていると思っています。
偏食もなくよく食べます。
カップや積み木も積みますが、崩す方が好きです。
寝転んでゴロゴロすることもあります。
意志が出て来て思うように出来ないと寝転がって泣いたりすることもあります。しばらくすると「ママー」と抱っこする感じです。
ままごとが好きでぬいぐるみなどにも食べさせる真似をしたりもしますし、私以外にもよくなつきあまり人見知りしません。
指さして「あーあー」と触りたいもの、近くに行きたいものも教えてきます。
ほぼウロウロじっとしていないのも同じです。
テレビは消しても怒りませんが。
外では色んな物に興味深々で私のことを意識せずに歩いていきます。
こんな感じで似ているところもたくさんあるように思うのですが、これって自閉症の疑いあるんですね😥💦💦
小さい頃から活発で大変なところもありますが、色んなことに興味もあるし人見知りもないしいいことと思っていました。
普通の子は違うのですね…💦

  • Bambiちゃん

    Bambiちゃん

    コメントありがとうございます。

    うちの子は私を母親と認識しているかも怪しいです。
    甘えてこないわけではありませんが、いなくても平気なところがあります。
    通院などで義母に預けても泣かないし、迎えに行ってもチラッと見るだけです。少しはニコッとしますが、飛びついて来るとかはありません。

    言葉もそれだけ出ていれば心配なさそうな…。うちは一言も出ていないので羨ましいくらいです。

    うちの子は癇癪を起こすとこの世の終わりかのように泣き叫び、何をしても泣き止みません。時間が経つのをただ待つだけです。
    近所に通報されそうなくらいですよ。

    もちろん健常な子も同じような事をすると思いますので、みんなが自閉症を疑う事はないと思いますよ。

    うちは他の人から指摘されたりもするので、そういう事がなければ普通の範囲なんだと思ってよいのではないでしょうか。

    • 5月14日
  • 杏奈

    杏奈

    なんだか逆に相談に乗っていただいてしまってすみません💦
    うちも私がいなくても平気な時も多々ですよ💦
    保育園のお迎えに父と行くと、私より父に行きますし💦
    私がひとりで行くときは早足でニコニコ駆け寄ってくれはしますが、私より父です💦
    言葉は男の子だから少し遅いのかな?うちは女の子だからかな?と思って読んでいました。
    癇癪をおこすのも、たまにスーパーとかで見かけることもあるし、性格?なのかな?と思っていました💦
    うちも長いと10分ぐらいやってます💦

    周りには好奇心旺盛だね、活発だねと言われはしますが自閉症の指摘はありません。
    しかし、それも言いづらいことなので言わないだけかもですし…。
    読んでいて、うちの子と同じところもたくさんに思ったので、もしうちの子が性格の範囲なら質問者さまもそうなのかな?と思いました💦
    私も一人目なので普通が分からないので…。

    • 5月14日
  • Bambiちゃん

    Bambiちゃん

    確かに男の子の方が、言葉は遅いっていいますね。
    保育園のお迎えはお父様もよく行かれるのではないですか?もしくはご実家に慣れているとか。
    うちは主人の実家には月に一度行くか行かないかくらいです。

    癇癪についてはうちは泣き出すと1時間近く泣きっぱなしで、最後には呼吸困難みたいになってます😅
    10分だと短い方なのかなと思いました。

    うちの子も好奇心旺盛だとか元気だとか言われたりもしますが、児童館などで顔見知りになったあまり付き合いのないママさん達から「変わっている」とか言われたりするくらいなので、相当なのかな?って思っています。

    • 5月14日
  • 杏奈

    杏奈

    実家の父のことは普段から大好きで寝起きに変なタイミングで目が覚めると不機嫌なのですが、そんなときも父が来ていると一気に機嫌直るほどです💦
    主人よりも父ってほどです💦
    月1の頻度以上は会っていますね💦
    けれど、周りの子の話を聞いておるとお母さん(子供から見ておばあちゃん)になつく子はよく聞くので、そういった点では相談を読んでいてもさほど気になるようには思いませんでしたよ💦

    1時間も泣かれると辛いですね💦💦
    お菓子やジュースなどでも気はそれないんですか??
    泣いている本人もなんで泣いてたか分からなくなっているんでしょうね💦
    10分も抱っこしたりテレビやお菓子で気をそらす感じです💦

    私のイメージの自閉症って、一人の世界?のイメージなので、質問文ではそんな風に感じませんでした。
    自閉症でも色々あるんですかね💦💦
    けれど、明らかに!ってほどでもないなら今から色々対応することで普通の学校とかもいけそうですよね!!
    私も病気(特性?)と性格の境目が分からないので、もっと色々よくみてあげないとですね💦💦

    • 5月14日
  • Bambiちゃん

    Bambiちゃん

    1歳になる前は泣いてましたが、今は義母や私の姉に預けても泣かないでくれるのである意味助かるんですがね😅
    その割にトイレに行くだけで泣く事もあったり、正直よくわかりません。

    癇癪の時はひどい時はお菓子やジュース、好きなアニメのテレビでもダメです。
    ジュースやお菓子は投げつけてきます。

    障害なのか性格なのか見極めが難しいですよね。
    でも、特に気にならなかったりするのであれば、過度に心配することは無いと思いますよ。

    • 5月14日
deleted user

堺市は大きいけど市で療育を受けれる施設は限られてるし足りてないんだと思います💦
療育の面談もいい先生だよと勧めて貰った先生が独立して河内長野に開業されたらしく、そこに通ってますが、最初こそ30分くらい様子や話を聞いて貰いましたが、その次は半年後(それが今月末です)で、時間も15分だけです😂それでももう2〜3ヶ月は埋まりつつある感じでした💦周りを見ててもそんなに多くいると思わないけど、みんな心配してるんだなぁと思います💦
私が見学に行った民間の療育教室も、発達障害児のお母さんがボランティアでされてるのですが、関わり方をみてもただ遊んでるだけに思えて、私が接してる方が伸びると思ったのでやめました😭少し期待してただけにこんなもんか、、とガッカリでした💧
家での接し方、伸ばし方でだいぶ違うようなので今はとりあえずそこを意識してます✨
私の話ばかりですいません💧
読んでいて、私の主観ですがほんとにまだ判断つかないなという感じたので、まずは相談して様子を見てあげてください😊お母さんの気持ちがすっきり出来たらいいですね😊

  • deleted user

    退会ユーザー

    ×療育の面談 → 〇診断下せる小児科 です、すいません😂

    • 5月14日
  • Bambiちゃん

    Bambiちゃん

    なるほど。施設が少ないんですね💦
    療育など、期待してしまいますよね。私も言葉が遅い子対象のサークルって聞いて、何か言葉を促すような取り組みがあるのかと期待しました。
    実際は子育て支援センターでの親子遊びなどとほぼ同じ内容で、正直意味があるのか不安です。
    それでも同じくらいの子と関わる機会を持つのはプラスになるかと思い通うことにしましたが。
    まぁ、関わるというほどの事は何もしてませんが…。

    判断がつかない状況でも、相談だけは継続的にしていこうと思います。
    ありがとうございます😊

    • 5月14日
ママ

私の娘は今一歳4ヶ月なんですが、最近呼んでも振り向かない事が多くて悩んでいて、ママリを検索していたらBambiさんのところにたどり着きました。息子さん今は2歳という事でその後どうですか?
娘も息子さんとよく似ていて言葉もほとんど出てないし、私じゃなくても全然平気だし人見知りしないし、外に出たらこちらの事は気にもしずパーって歩いてっちゃうし。なにかと不安です。

  • Bambiちゃん

    Bambiちゃん

    返信、大変遅くなり申し訳ありません。

    2歳になった息子は、現在児童デイサービスに通い始めたところです。
    言葉はまだ「いや」と「はい」だけですが、今は呼べばだいたい振り向きます。都合の悪いとき(テレビを見てる時や、大嫌いな歯磨きなど)は無視されますが…。

    人見知りは少しするくらいで、外では相変わらず1人で走り回りますが、以前に比べると手を繋いで歩ける距離が長くなりました。
    ちなみにこちらの話は理解しているようで、デイサービスの先生とも言葉はなくてもコミュニケーションは取れているようです。

    周りの子よりは少し成長がゆっくりかも知れませんが、彼なりに成長していると思います。
    正直、自閉症などの発達障害があるかないかについては不安はありますが、どちらにせよ息子は息子なので長い目で見守りたいと思えるようになってきました。

    心配で仕方ないですよね。
    不安だし、怖いし。
    私は保健師さんに相談したり、検診で心理士さんに相談して、デイサービスに通わせるという風に前に進むことができました。何かが解決した訳ではありませんが、少し気持ちが軽くなりました。

    • 11月16日
  • ママ

    ママ

    お返事ありがとうございます😊
    息子さん、デイサービスに通われてるんですね。息子さん、日に日に成長してるとの事で嬉しいですよね😃
    娘も全然手を繋いでくれないので、繋いでくれる日を楽しみに待ちます。
    もうすぐ一歳6ヶ月検診があるので、とても不安ですが、私も色々相談してみたいと思います☺️

    • 11月16日