※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっちやん
ココロ・悩み

初産で産後の入院中、赤ちゃんの寝ている様子に過敏になり眠れない。赤ちゃんが泣くのではないかと不安。赤ちゃんが寝ている時に自分もリラックスして眠る方法を知りたい。赤ちゃんを看護師に預けるとホッとする自分に戸惑いを感じる。同じ経験の方からアドバイスを求めています。

相談です😭😭初産で、産後の入院期間中のものです。一昨日から同室で一緒にねていますが、赤ちゃんが寝ているのに、ちょっと変わった鼻息など、動きがあったり、寝言が聞こえると、もう起きるのか?泣くのか?泣くのか?っと勝手に構えてしまいし赤ちゃんの寝ている動作、一つ一つに敏感になってしまい一睡もできません…そして結局赤ちゃんは起きず三時間ほど寝てくれて、私だけ勝手に過敏になって寝不足で死にそうです。看護師さん達には、起きるときは泣くからほっといてねよし。って言われますが寝られません…😭😭赤ちゃんが死ぬとどうしよう…っとかそんなんじゃなくて、泣いたらすぐだかなきゃ!って構えすぎてしまいます💦💦どうすれば赤ちゃんが寝ている時に自分もリラックスして眠れるのでしょうか?
体を拭くのに看護師さんに赤ちゃんを連れて行かれると、1人になるのでナゼかホッとしてしまう自分もいます😭😭こんな自分嫌なんですがどなたか同じ気持ちの方、経験者で乗り越えた方、何かアドバイスや共感コメント下さい💦甘ったるい母親ですみません💦

コメント

あおいママ

身構えますよね~!
私もそうでした💦
が、本当に何か求めてる時は大きな声で泣くので、それまではリラックスしましょ😊
泣いたらすぐ抱っこしなきゃ!と思わなくても、自分のペースで大丈夫です。
今や多少泣かせっぱなしとかです(笑)じゃなきゃ家事できません😅
あまり気負いすぎませんように✨

mimi

私も1人目の時そうでした 😅 旦那も泊まれる病院だったんですが旦那がいた時には安心して寝れたのに1日だけいなくなった時不安で泣いてました (笑)今思うと情緒不安定だったのかと思いますが 💧 りいなさんは赤ちゃんの様子に敏感に反応出来るということは確実に身体がお母さん体質になっているということですよ ❤️ だから自信持ってください 😊 私は赤ちゃんベッドに置いておくと心配だったので自分のベッドで一緒になって寝てました 😪 すぐそばで寝息が聞こえるし、泣いてもすぐおっぱいあげられるしと色々楽だったので ⤴️

CSCK

ほとんどの初産の方は、そんな感じで眠れないと思います。
眠いはずなのに眠れない。私も同室になって最初の3日間で5時間しか眠れませんでした。
退院後はご実家ですか?ご自宅ですか?ご実家なら、お母様に見ててもらって、リラックスして眠れると思いますよ。

まる

お気持ちすごく分かります。
私も1人目の出産、入院時、退院してからの生活はそんな感じで寝不足で情緒不安定になり、ノイローゼに繋がりました。
でも大丈夫です。赤ちゃんは思ってるよりも強く逞しい。
不快な事があれば泣くし、ミルクや母乳を飲んでお腹いっぱいになり、オムツが綺麗であれば多少泣いてるのを放っておいても死にはしません。
「あー疲れたたなぁ、赤ちゃんちょっと待っててね、お母さん少し横になりたいなぁ。」そんな風に話しかけてお母さんの身体を休ませる事を優先しても大丈夫です。
そんなこんなで泣き疲れて寝てくれたら、ラッキーなんて思っても良いんです。

初めての育児、とても神経使いますよね。
これからずっと続く育児、気負い過ぎずにお互い頑張りましょうね💪

ごまらむ

寝不足もあって疲れてませんか?
いっそ、夜は看護師さんたちに見てもらうのは出来ないでしょうか?

私は別の理由でしたが、夜の授乳が困難になるほど起き上がれなくなり、入院中はほぼ看護師さんに見てもらいました💦

ゆずママ

出産おめでとうございます!

病院にいるときは24時間看護師さんやお医者さんがいるので休んでください。

敏感になりすぎると家帰ったとき大変になります。

私も赤ちゃん泣いたら気づくか不安だぁなぁって思ってますが、ママになると泣きはじめですぐにきづきますよ。

心配されるのとか気が張ってると思いますが育児はこれからですから上手く体休めてください!

私は入院3日にして気疲れで爆睡してました。
その時は赤ちゃんも泣かなかったみたいで赤ちゃんありがとうって思いました。
母子同室式の病院でトイレやお風呂入る以外は出来るだけ自分。
でもダメな場合は夜等一応預かります。だったので1日だけ午前中預かってもらって休ませて貰いました。

病院は夜預かりとかあるなら預けたりして休んで下さい。
退院したら当分は寝不足になるんで∩^ω^∩
お互い育児頑張りましょう!

ちょみ

出産お疲れ様でした❤️私も産後入院中は全く寝られなかったです😅1日睡眠2時間あったかどうか。出産のときにアドレナリンが出て、その影響やら産後ハイみたいなのもあるらしく、落ち着かないし、寝ようにも寝られないし💦たぶんあるあるじゃないですかね😁退院後どっと疲れが出て、寝ようとかじゃなく気絶レベルで意識はよく飛んでました😂寝られないなら辛いけど、無理に寝なくても体を休めるぐらいでいいと思います。退院後も1ヶ月はそんな感じで気づいたら寝てたぐらいでいいかと。赤ちゃん泣いたら起きますし❗️そのうち慣れてちゃんと寝られるようになりますよ☺️

ゆう

病院にいる間は、
ナースステーションのナースや
助産師さんに甘えてもいいかなと。
いざとなったら…

家に帰ったら、
それこそもっと大変に😓
今のうちに、寝とかないと😥
私は退院直前に、
一晩二人で過ごしたとき、
ぎゃんなきされて、
それでも一緒にいたい!!!
って思って寝不足でフラフラしてました。
家に帰ったら、
もっと寝不足当たり前で、
頼れるプロはいないです😓
一緒に寝ないと、死にます。

お母さんだって人間だもの。
それに、
お母さんにまだなりきれてないもん。
疲れるし泣きたくなるし、
泣かせちゃうし、腕痛ければ
だっこできないときはあるのよ!!!

と。開き直ってからは、楽ですし、
無理せず子供と向き合えてる
気がします😊

泣くことがコミュニケーションです。
泣いてからで全然大丈夫です。
特に新生児期は🙄

しょうぞう

すっっっごく分かります!!!

自分が寝たせいで赤ちゃんの異変に気づけなくて、死なせてしまったらどうしよう…と勝手に考えて目が冴えてました😓
あと、授乳3時間ごとにしなきゃいけないのに寝坊したらどうしよう!?母乳をあげなきゃ赤ちゃんが死んじゃうのでは💦と不安になって眠れなかったり…。
寝てる時の赤ちゃんって静かすぎて、ちゃんと生きてるかどうか不安で鼻に手を近づけて呼吸確認したり…。

そのせいで初日の3日間ほとんど眠れず看護師さんに怒られたことがあります…。

恐らくですが、りいなさんは出産時に出てきたアドレナリンがまだ収まってないんだと思います。
試合中のボクサーみたいに、目がギラギラして相手の動きに瞬間的に対応できるのと同じで、赤ちゃんのちょっとした動きにすぐに反応できる状態なんだと思います😅

私は退院した時の方が安心して眠れたので入院中は諦めてました…。
眠れる時に眠れたらラッキーくらいの気持ちです💧

何のアドバイスにもなりませんが、同じ経験してましたよ~😁✨
母性本能の為せる睡眠不足だと開き直ってました😭

ぽぽ

出産お疲れ様でした✨
一月末に一人目を出産しました。

私も初産ということもあって、入院中同室の時は心配事ばかりでほとんど睡眠がとれませんでした💦
授乳室に行く時間は大体決まっていましたが、それより早い時間にグズグズしたらどうしようとか、オムツ替えても泣き止まなかったらどうしようと不安ばかりで
お願いだからお腹空いた以外は起きないで〜💦と念じてました😂
酷い時は起きた時に赤ちゃんがいなくなってたらどうしよう…!とか心配でたまらない時もありました。

ベッドに横になるだけでも違ってくると思うので、少しでも体を休めてあげてくださいね。
もともと心配性な性格ですが、入院後半は気持ち不安感が落ち着いて過ごせた気がします。
少しずつ赤ちゃんがいる状況に慣れていけると思いますよ✨

りいなさんの病院は夜〜明け方も母子同室でしょうか?
私のところは22時〜翌朝まではナースステーションに預ける決まりになっていたので、夜間は助産師さんに起こされる間睡眠をとっていました💦

あまりにも眠れないようでしたら、助産師さんに相談して数時間だけもナースステーションで預かってもらえたりできないでしょうか💦
退院したらそれこそ休めるタイミングが取りにくくなってしまうので😢

甘ったるい母親なんかじゃありませんっ大丈夫です。
何もかもが初めてなのですから😌

りっちやん



皆さんコメント、親戚にしていただき本当にありがとうございます😭😭❤️一人一人お返事させて頂きたいのですが、まとめてで申し訳ありませんがこちらでお返事させて頂きます💦私の場合、病院にいるほうが、他の入院しているお母さんたちの授乳場所やあやし方を目の当たりにしてしまい、なんか自分よりも遥かに上手な赤ちゃんの扱い方を見せつけられてるように感じてしまい、わがまま言って早めに今日は退院してきました😭✨
今日から里帰りで少しホッとしつつ、自分のペースで頑張ります^_^