
離婚時の慰謝料について相談です。旦那の借金問題があり、生活が厳しい状況でストレスがたまっています。具体的な状況や不信感を述べています。
慰謝料について教えてください。
私自身悩んでいますが、もし離婚となった時慰謝料は取れるのかお聞きしたいです。
状況は、
①旦那に多額の借金がある
②結婚当時、私は借金があるのを知っていたが額は何度聞いても教えてくれなかった
③旦那曰く、貯金がない。そのため生活費から10万以上の返済中
④残り2年ちょっとで完済と言っていたのにそれは一番短い物。長くて3年と嘘をつかれた。5社から借りている。
⑤返済のせいで生活費は毎月3万あればいい方(家賃光熱費は含まない)
⑥債務整理をする予定
⑦借金以外問題はない
です。
年内に私も仕事を始める予定ですが、それまでの生活が本当に厳しくてストレスで旦那の顔も見たくありません。
旦那は私のお金をあてにしているような発言をしたり、借金で家族を苦しめ反省はしているようですが、ん?と思う節々があります。
旦那に対する不信感が大きいです。
わかる方、コメントいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
- きむ(7歳)

ララ
借金を知った上で額を教えてくれないのを承諾した上で結婚されたのなら難しい気がしますでも

み
借金以外問題が無いとありますが、借金があるのが1番の問題だと思います💦

あい
それだけ借金ある人が慰謝料、養育費支払えるとは全く思えないので、離婚するならお金あてにしないほうが自分と子どものためかと思いますよ😅

ぴよ
慰謝料は取れないかもしれませんね…
弁護士からも、回収できないのでは?と言われそうです(^^;

脇臭い
旦那さんの家族に請求できる場合もあるみたいです。ここで聞くより弁護士さんに聞いた方が確実だと思います。

きむ
まとめての返信申し訳ありません。
皆さまコメントありがとうございました。
参考にさせていただきます。
コメント