![しおちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母と趣味が合わない!同じ人、どうしてますか?毎回アカチャンホンポの…
義母と趣味が合わない!
同じ人、どうしてますか?
毎回アカチャンホンポのセール品の洋服写真とともに、
これどうですか😊?とメールがきます。
正直…本当可愛くない😅
微妙な顔したペンギンが膝に書いてあるタイツ。
スイカコスチューム風?のタンクトップ。
値札には50パーセントオフの表示😅
セール品だから季節的にすぐ着せられるものではない…
旦那に写真を見せたら、
すぐ電話して、
もうちょっと可愛いのにしてよ…娘ちゃんに似合うか考えてる?
といってくれました(´;ω;`)
でも結局
買ってあげたいのよ〜スイカ、可愛くない?!
と押し切られたようで、
もう勝手にしてください。と切ってため息をつく旦那。笑
私はアカチャンホンポよりも、
プティマインとかラグマートみたいな、
女の子っぽいプチプラベビー服が好きです。
義母はもしかしたらベビー服売ってるところ知らないのかな?
「せっかく買ってくれるなら、このお店でお願いします」とか言ったことある人いませんか💦?
毎回毎回アカチャンホンポかGAPの50パーセントオフ品。
同じような色。形。好みじゃない。
買ってくれてありがたいですが、もうすこし喜べるものを買ってほしいです(´;ω;`)
旦那も、趣味悪いし安物で…ごめんね。と落ち込んでます。
これ一生戦わなきゃダメですか😅
服ならまだいいけど、ランドセルとか高いものになったら
絶対選んで欲しくないです…
どなたか対策教えてください!!
助けてください😅笑
- しおちゃん(7歳)
コメント
![かか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かか
買って貰って写真だけとって見せてその後着せないでメルカリで売るか、一緒に買いに行かれては?
私も勝手に色々買われますが保育園着の泥遊び用として活用してます(笑)
普段なんて着せれないし趣味が悪いので(笑)
ランドセルはその頃になれば子供がこれ欲しいあれ欲しいが出てくるのでそれを言わせて希望通りのものを買ってもらう予定です(*^^*)
![こはね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こはね
本当に趣味が合わないならもうもらうだけもらって着ないとかですかね😂友人に譲るとか😭着ないと言った上で、そのようにおっしゃるならそれも仕方ないかと😂
アカチャンホンポの服でもどのような物を選ぶのかでだいぶ変わるのではないでしょうか?(義母のセンス)
あと主さんがプティマイン等の子供服ブランドをプチプラベビー服と思っているなら、金銭感覚も合わないかもしれないですね😭可愛い服たくさん売っていますが、他ブランドと比べてもプチプラだとは思えないので!
-
しおちゃん
義母のことはとても好きなので、遊びに行く時には着せてあげたいなと思いつつ
とてもお出かけ用にはならないような服をくれるので
困っています😭
私もアカチャンホンポで服を買うときもあるので、
やっぱり義母の趣味なんでしょうね😂
プティマインを安いとは思っていないのですが、
セールの時にいけばアカチャンホンポの定価と同じくらいで買えるし…と
比べてしまいます😫
確かにうちの家族や祖母は、
デパートで店員さんのオススメにしたよ〜とベビー服を選んでくれるので、
そもそもの感覚も違うのかもしれません😞- 5月14日
![じゅりぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅりぶ
すみません...笑っちゃいました😂
うちもありましたよー😅
義母が買う服はダサいなんてもんじゃなく😂
遊びに行くときだけ着せて、あとは段ボールの中に眠ってました。
女の子なら幼稚園くらいになるとなんとなーく
これは可愛い❤とかそれは着たくないとか趣味が出てくるので
ランドセル買う頃には娘さんに言わせるのが一番ですね😅
-
しおちゃん
その収納場所すらもったいないですね😂
娘が大きくなったら、
この服いやだ〜と義母の前で言ってくれないかな笑
一度ベビーカーで同じ戦いをして、
3ヶ月の娘に使いたいのに、
ベビーカーはB型じゃないと!安いし!
と言われ…
勝手に可愛いAB型を旦那と買って、お金だけもらいました😜
孫に買ってくれるのに、値段の事言わないでほしいです😅
じゃあ自分達で買えますから!
でも買ってあげたいのよ!…うーん。イライラ。
ランドセルでも先攻で戦います!- 5月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じことでイライラしてます(笑)
買う前に相談してくれるだけマシですよ、うちの義母は事後報告です。趣味真逆のものか、まだ今は要らないようなものを、勝手に買って押し付けてきます。絶対着ないと決めて貰いますが、うちも賃貸マンションなんで物が増えていくのがストレスです。😒
実母なら無駄なことはしたくないタイプなので事前に欲しいものを聞いてくれたり、好みを確認してくれたりします!私の価値観なら普通そうするんですけど、義母は違うみたいです…理解不能です。
本題ですがうちは全部文句を旦那に言って、旦那が必要なことは義母に伝えてくれてます!旦那は可哀想ですが、おかげでイライラがおさまってます!
-
しおちゃん
めっちゃわかります!
実母も、どんなのが欲しいか聞いてくれるので
すぐ使えるものをくれます(^ ^)
以前は毎月渡されるだけだったので
電話で
今Tシャツは沢山あるので…
買う前に相談してくれるとすぐに使えて嬉しいです〜
と言いました(^^)
収納場所本当に無いので、要らないものは捨てていきたいのにもらいものだし…と溜まっていく一方ですよね😅
旦那さんがしっかりしていて羨ましいです😍
うちはなーんとなく、もごもごと断るので、結局嫁ちゃんに電話するわ!と言われちゃいます(´;ω;`)- 5月14日
-
ママリ
うちの旦那も結構もごもごはしてますよ(笑) 自分と実母の関係と、旦那と義母の関係ってちょっと違うんですよね、自分の母やのにちょっと遠慮しがちというか…だからこっちの意図がしっかり伝わらなくて、喜んでると勘違いされるんですよね😒
貰い物って気持ち的に捨てにくくてほんと厄介ですよね!ほんとはメルカリでどんどん売りたいんですけど、旦那からしたら自分の母親から貰ったものやし、さすがにそこまで出来ない自分も居ます😓- 5月14日
-
しおちゃん
やっぱり母は強しってやつなんてますかね⚡️
息子の言うことなんて聞かないので、押し切られてしまいます…
もう私がはっきり言うしかないんですかね😭
好みじゃないので、ほかのにしていただけますか?と…
そうなんです!旦那には嫌な思いさせたくないから、困ります。
サンリオとかディズニーストアで買ってくれたら、なんでもいいんです!
アカチャンホンポは好みが分かれるのでやめてください!!
言える日はくるのでしょうか😫- 5月14日
![Riimama.a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Riimama.a
私のところの義母も好みが全然合わなくて買って旦那に渡して持って帰ってくるのですが
可愛いー❤️って思ったこと1度もないので着せた事ありません😋
義母からもらったものはほとんどメルカリ行きです😜
-
しおちゃん
ほしいものを買ってくれるように試行錯誤するよりも、
お小遣いをもらったと思って売る方がいいかもですね😂
義母は、買ったものをすぐにタグ切って娘に試着させるので
タグ切らなければもう少し値段つけて売れるのに…と
可愛くない服を着ている娘を見て、
ダブルイライラです。- 5月14日
![みーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーみ
義母と好みが合う人が珍しいのかなと思ってしまいました。笑
私のところは義母が飛行機や新幹線の距離なので今はまだ服もすぐ着れなくなるからとオムツやおしりふき等無難な物ばかり買ってくれますが、これから大きくなったらわからないですよね…
友達から聞いたここの服がすごい可愛くてー。
とか言いながらサイト等見せてみたらどうですかね?
私もまだ先なのに、この服着せてここに行きたい!等自分の理想や妄想をさらっと言ってます。笑
遠回しにこれがほしいって言ってると買ってくれたりしないかなと期待してます!笑
-
しおちゃん
やっぱりそうですか😂
旦那さんとは、そこそこ趣味が合うのに…😅
確かに義弟も義妹も、申し訳ないけど
年相応の服を着ていないし
服にはお金をかけない家庭なのでしょうか…
決して貧乏ではないと思うんですが…
どちらかといえば、3人私立高校からいってるし
裕福なのかなと思っていたので、余計なぜ孫にはお金を使わないのか疑問です。
オムツやおしりふきならいくらでもほしいです!!
羨ましいです😍
多分ですが義母は、服にお金をかけることに反対で
もらいものでも、ちょっと高いブランドを着せていると
うわーここ高いよね〜と言ってきます。
私がどれだけ花柄が好きだと言っても
花柄はくれないので
義母にはその優しさはないのでしょうね…😭- 5月14日
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
義理母と年代も違うし似合わないのは普通かなと笑
私もそんなんで主人と一緒に子供に着せたら
か、か、可愛い……天使……ぱしゃぱしゃと
親バカだから結局何着ても似合うし
こういうデザインもあるし色々着せて
自分で選んでいけるようになればいいなと!
単発でみるとあまり可愛くないけど意外と
着せたら可愛いやんってなりましたw
-
しおちゃん
実母も同年代なんですけどね😭
娘は可愛いけど、ダサい服を着てるのはどうしても嫌です😭
好みの問題というより、地味色で動物プリント…みたいな服ばかりで
保育園用です(´;ω;`)- 5月14日
![おはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはる
保育園は服汚れるので、汚れていい用に着て、自分たちで買ったのは普段に着るのはどうですか?
うちは保育園に着ていくのは、セール品とかの安いものや、柄微妙なの着てます😂すぐ汚れるので💦でも躊躇なく処分もできるので🤣
-
しおちゃん
今も出来るだけそうしています(^ ^)
できればダサい服を買うのをやめさせる方向に行きたいのですが、難しいですね😢
私も保育園は手頃でシンプルなものにしているのですが、
帰ってくるときに上下義母からのプレゼントを着てくると萎えます…笑
帰ってすぐに着替えさせていますが!笑- 5月14日
![ェム。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ェム。
私も義母と趣味合わないです。😭笑
女の子なのに
裾に電車が走ってるズボン買ってきたり、
誰が着るんやろ?ってゆうような派手な服とか…
外に着せて行きたくないので
全部部屋着にしてます☆
-
しおちゃん
めっちゃわかります!!そういうやつです!
女の子なのに、男の子用みたいな服や地味色ばかりで😭💦
もう本当着せたくないです⚡️😞
義母と義妹は、娘が着たら明らかに変な服を着せて、
それを見て笑っています。
ブカブカだったり、上下柄物だったり…
私はそういうのが好きではないので
嫌な気持ちになるんですよね😂⚡️- 5月14日
-
ェム。
この人…孫の事、男の子と思ってるんかな?って
たまに思います(笑)
あの時の服…とか言われたら
小さくなったんで~。って言ってるけど
実際は、売ってます(笑)
ありがた迷惑ですよね。- 5月14日
-
しおちゃん
あの時の服…って言われるの怖すぎます😨
本当は試着もさせずに売りたいです笑
たまに保育園に迎えに行くと上下義母からもらった変な柄の服を着ていて、
写真を撮って送ると
上下柄とか笑 嫁ちゃんの趣味なの?笑
とかきて腹たちます😠
お前の趣味が悪いからこうなるんだろー!⚡️
子供服には可愛いメーカーも沢山あるんだってこと、わかってほしいですよね😑- 5月14日
-
ェム。
私もです!(笑)
嫁ちゃんの趣味…分かります!!
自分が買った服、覚えてないから
服着せてても、「コレ買ったの?可愛い~♡」って
言われて、「イヤ…」って言ったら「あっ!私?!」って
毎回言ってます(笑)- 5月14日
しおちゃん
やっぱり売っちゃうのがいいですかね😅
折角買ってくれるなら、私達の趣味に合わせてくれれば良いのに…と
モヤモヤしちゃいます(`_´)
義母はよく、
趣味悪くてごめんね〜と言って
アカチャンホンポの服を渡してくるので
分かってるならなぜ買う?って思っちゃいます😭
義母とかいにいったこともありますが、
どこ見ても高いわね〜と言われて
好きなものを買いにくかったです⚡️
かか
うちは姑が旦那に弱いので旦那にこれがいいんじゃん?とか言わせて買わせてます(笑)
私は黙って買ってもらえるだけありがたいですぅ❤❤スタンスで見てるだけです!
趣味の合わない服って本当に要らないですよね(;´Д`)
しおちゃん
それすごくいいですね😍
うちも一緒に買いにいってその作戦にしようかな…と思いました😍
趣味が合わないくらいならいいんですけどね😂
明らかにダサいのはやめてほしいです(´;ω;`)
保育園の先生に私の趣味だと思われたくない笑