
コメント

もも
ひどいですね😫
他の妊婦さんって...いったい誰?ここに連れてこい!ってかんじですね 笑
そんなこと言われたら、私だったら一億倍にして言い返します

ゆーめろ
何基準だよw
なら代わってくれw
って感じですよね(笑)
働けるなら働きたいですよね😑
-
ちぇっろ
変わってくれよっ思います!こっちは刺身もコーヒーも我慢してるんじゃ!!
- 5月14日

はじめてのママリ🔰
個人差があることを人と比べて何の意味があるんでしょうね…
そういう考え方する人って、出産の時や、子育てに関しても、他の人は普通にやってる~とか平気で言いそうですよね😭
-
ちぇっろ
他人はどうでもいいんだよ💢妻の声だけ聞いてなさい!って思います!
- 5月14日

退会ユーザー
私が初期で辛くて辞めた人です!!
代わってみろ!!って感じですよね!!たぶん1日で根をあげますよ(笑)
-
ちぇっろ
初期で辞めた人だって沢山いるはずなのに!身近にいないからこんな酷いこというんだ(´;ω;`)
- 5月14日

ゆいx
私も忘れないぞ!
俺の母さんは産後3日目から働いていた言って聞いたら姑は1ヶ月は休んだ言うてましたわ!って事がありました!
旦那は3番目なので、退院がただ早かっただけだったらしい(笑)
旦那に言ったのはそんな考え方のおっさんが多いから少子化になるんだよ💢だった。
妊娠中から産後言われた事は一生の恨みになりますよね〜っ(笑)
それを男性はわからないらしいですが(^_^;)
-
ちぇっろ
産後3日から働けるとおもってるんですかね?!やだこわい!里帰り出産して1ヶ月は絶対帰りません!
- 5月14日

ゆ
上の子も下の子も
悪阻がひどい中
臨月まで仕事をして
生後3ヶ月から
また仕事復帰してます。
まわりにとても
迷惑かけちゃいますが
気合いで頑張りました‼️
それでも考え方は
人それぞれなので
仕事している。してない
なんて、どっちでもいいと
私は思います‼️
-
ちぇっろ
実は夫の転勤を機に退職して職探し中に妊娠したので、前の職場だったら働けてたし(-言-)って思いが強くて
余計にイライラしております!!- 5月14日
-
ゆ
そうなんですね!
私はパートですが
産む前、産後と別の職場です。
探せば沢山あると思います。
自分では分かっていても
まわりから言われると
腹が立ちますよね…
もう少し考えてほしいですよね…- 5月14日

まゆみ
私も同じこと言われました!
個人差ががあるし私は比較的軽いと思ってましたがそれでも頭痛はするし夜は食べれない動けない気持ち悪いのに
「同僚の奥さんは仕事中トイレに駆け込んでたりするけどまだ働いてるよ」って言われると悲しいというか、目の前で見ててそんなこと言えるのかと😭
完全に理解してくれなくてもいいからすこしは労って欲しいですよね!
-
ちぇっろ
トイレに駆け込みながらでも働けっていうのね!
ひどい!!
今夜の夕飯はツナ缶だけにしてやる!!- 5月14日

詩歌
なんにも知らないだけじゃないかしら。女の身体のことは。
さらっと、妊娠初期はつわりあるんだからそんな人でも休みがちだったりするよ、と言えば伝わるかも。
-
ちぇっろ
初期でも辛い人は仕事辞めたりするのよ?
って言いました!
言いましたけども!!
「ふーん」で終わりました。
もう!!
父性はよ目覚めてくれ!!- 5月14日
-
詩歌
ふーん、は悲しいですね。こっちはホルモンバランス崩れたり痛かったりだるかったり共感してほしかったりですけど。
あまり実感無いんですよねー。
妊娠中は自分の身体が変わるわけじゃないし、産後の変化もわからないし、これまで女性の体には性的に見るほかは関心無かったし、これからも多分そうだし。女って出血するんだよな、怖い、くらい。共感力もないし、想像力もないし。働かなきゃやばい!くらい。
産後一年くらいまでは、独身と変わらないかも。男は。- 5月14日

猫ママ
ひどいですね💦
私は仕事してなかったですが、妊娠初期のつわりで1日22時間くらい寝たきりになりました💦
旦那はつわりが理解できずに、目の前でドンドン音立てて掃除したり、ひどいこと言われたりしましたが、
まわりの出産経験者の方にいろんな妊娠にまつわるこわいことを聞いてきて、今ではちょっと電話に出ることが遅くなっただけで「なにかあったんじゃないか?」って焦って帰ってこようとします(笑)
旦那につわりを1日でも経験してもらいたいですね😊
この前、旦那が通風で足が腫れて痛くなっていたので、「陣痛と出産はもっと痛いみたいよ。」って言っておきました(笑)
旦那が通風になった時にちょっと気が晴れたのは内緒です😜(笑)
-
ちぇっろ
掃除はありがたいですけど騒音は勘弁ですね(´;ω;`)
うちももっと心配してほしい(笑)
痛風の件は笑ってしまいました🙂
うちの夫はタンスに小指ぶつけてしまえー!!- 5月14日

とまと
私は初期でつらくて仕事やめちゃいました。
理解してくれないの辛いですよね😭
-
ちぇっろ
初期は流産するかもですし
心配ですよね😢
周りにも言い難いし💦
仕方ないもんは仕方ないですよね♡- 5月14日

退会ユーザー
私も1人目妊娠中に
なにか仕事さがしたらー?
妊娠中でも働いてる人
いっぱいいるじゃん、って
言われましたよ(´・ω・`)
ビックリですよねー。
そういう発想になるのが
信じられん考えられん🤷🏼♀️🤷🏼♀️
周りがそうだったら
そうしなきゃいけないの?
じゃああなたはもっと
いいお給料持って帰ってきてよ
って思います🤷🏼♀️🤷🏼♀️
-
ちぇっろ
そうそう!それです!
仕事探さないのに加えて
家にいて暇じゃないの?
って。
むかーつくー!
年収800万くらいにならんかな(笑)- 5月14日

ぴー
妊婦さんの症状なんて人それぞれなのに比べるな😤って感じですよね💔
いずれにしても妊娠してない時よりは絶対しんどいです💦
1日だけでも経験させてあげたい‼
-
ちぇっろ
この常に乗り物酔いのような
のぼせた気持ち悪いのを
経験させてやりたいです!
1時間ぐらいコーヒーカップに縛り付けてやりたいくらいです!!- 5月14日

boo
いますよね、比べる人。
性格が十人十色のように、妊娠症状や辛さも人それぞれなのに。
私の場合は元旦那がそうでした。
「○○さんの奥さんはつわりの時も働いてたし、家のこともちゃんとやってたよ。妊娠に甘え過ぎじゃない?」なんて言われた日には殺意しかありませんでした。
なら、代わってくれよと。
至って健康!毎日元気!…なくせに、仕事もろくに行かないような奴に言われたくないと心底思いましたね😑😑😑
離婚理由は勿論それだけじゃありませんが、再婚した今が幸せ過ぎるくらい毎日がストレスの日々でした。
-
ちぇっろ
その発言はブチ切れ案件ですわ😡
お前は妻に甘えんな(-言-)
ステキな旦那様と再婚おめでとうございます*.\('ω')/.*
うちはまだまだ教育が足りないかな。
がんばります!!- 5月14日

ゆずだいふく
私も妊娠してつわり始まるまで働いてましたよ。1人目も今も😑
1人目は吐いて吐いてで30分~我慢できて1時間。アパレルで店頭に経ちましたが限界になったらトイレに走るか1人で店番の時はエチケット袋片手に裏で…←汚い
今回はマジで吐血するようになって入院までしました。
世の中には悪阻が無い方、軽い方、重い方と子やママさんの体質によって色々な悪阻があるんですよ!!
風邪で寝込んで休むような事があれば「高熱出て節々痛い人でも休まず仕事行ってる人は他にいっぱいいるんだよぉ?」って言ってやりたくなりますね!!
ゆっくり、休んで下さいね😢
-
ちぇっろ
ありがとうございます!
吐血までいくんですね:;(∩´﹏`∩);:
お大事になさってくださいね!
今度熱出したらいってやります!!- 5月14日

みー
私は妊娠してから妊娠後期までずーっとつわりで結局会社辞めざるをえなくなってしまいました。
病気じゃないとはいえ本当個人差あるし、ホルモン崩れて精神的にも不安定な時期に旦那さんのその一言はきついですね😭
男の人も体験できればいいのに。
-
ちぇっろ
妊娠後期までつわりが続くなんて恐ろしい(´;ω;`)
夫にはのぼせた状態で1時間コーヒーカップ乗り続けてもらいたいです!!
つわりはこんくらいつらいんだぞって!!- 5月15日

さくらんぼ
むーかーつーくー!
じゃー無理して会社行って子供に何かあっても会社は責任取らねーぞ?って感じですよねー!
この辛さが、命の証だこの野郎!って感じですね!
-
ちぇっろ
コメントありがとうございます!
それ!この子の安全は私しか守れないの!!命懸けなんだから!!
ばかちんが!!- 5月15日

退会ユーザー
私は安定期すぎまで働いてましたが、
つわりの時は、休んだり早退したり遅刻したりでした🤷🏻♀️
旦那さんの知ってるほかの妊婦さんは
今まで通り完璧に働いてたんですかね🤷🏻♀️
知ったかー!知ったかー!
妊婦のしんどさをしれー!
-
ちぇっろ
つわりがない人は全くないって言いますしね😭
早くつわり終わって清々しい気分になりたいです(´・ω・`)
常に乗り物酔いの気分です😨- 5月15日

るーー
人それぞれなのに周りの意見を鵜呑みにして欲しくないですよね😣
頑張って働いてる方、働きたくても働けない方。十人十色の理由があるのに😢
産婦人科の先生に、旦那さんの前で
「妊婦さんでもギリギリまで働いている方がいるのですが、それが当たり前なのでしょうか?」
とワザと質問してみてはどうでしょう?
先生のおっしゃったことなら、素直に聞けるんですよね…男って。
-
ちぇっろ
休みが取れなくてまだ1回も一緒に病院行ったことないんですよね😭
一緒に通院してる御夫婦、羨ましすぎる(´・ω・`)
いつ一緒にいけることやら┐(´д`)┌- 5月15日

こころ
私の旦那もつわりを軽くみてみてたので「二日酔いが24時間つづいてるようなもんだよ。」と言うと辛さが少し分かったようです😅
-
ちぇっろ
あの後泣いてやりました😭
みなさんからコメントもらって感情が高ぶってしまって!!
ちょっとは効いたみたいで質問して良かったです!- 5月15日

りなぴ
私、9週から入院したのに😂😂😂
みんな同じって思ってほしくないですよね😭
-
ちぇっろ
9週!今の私と一緒だ:(´◦ω◦`):
お腹が大きくなくたって辛いもんは辛い!!
父親教室行ってほしいです😭- 5月15日

やっちゃん
人それぞれですよね、、入院する人もいるし、私も無理でお仕事辞めました^^
-
ちぇっろ
普通に生活するのも出来ないくらいやられています(;_;)
次に妊娠できるかもわからないし今を1番大切に過ごして無理しないようにします!!- 5月15日

退会ユーザー
他って…(笑)
悪阻って人それぞれですよね
職場の人のなんで?も意味がわかりません。😓
-
ちぇっろ
女性も全国転勤ありのバリキャリ総合職が多い会社ですからね。
働いてないのが信じられないみたいです(笑)
専業主婦の人なんてまずいなそうだし、産休とって復帰してる人ばっかりだそうです😭
どーせ私はひ弱で甘ちゃんよ!!
って泣いたら
ちょっと反省してました(笑)- 5月15日
ちぇっろ
職場の方は臨月まで働いてて
「おたくの奥さんは働いてないの?なんで?」って言われたようで。
あー腹立つ。
白玉(ジル)
横からすみません💦
「ちぇっろさんゃお腹の赤ちゃんに負担かけたくないから。
俺が仕事辞めさせたんだ」
って言えてたら男の株も上がるってぇ〰️のにぃ┐('~`;)┌
他人の意見うのみにして...💦
妊娠中の自分の嫁に💦
そんな事でストレスあたえてんじゃね〰️ょ(#`皿´)
一度でいいからお前が産んでみろ‼️笑
って旦那様に一括してやりたい気分です((( ̄へ ̄井)