![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安産とは何か、母子が健康であれば安産なのか疑問。自身の出産経験と他者の話を比較し、安産の定義について知りたい。
安産か難産か、基準ってなんでしょうか⁇
私は切迫早産で1ヶ月入院からの2週間後の38週に陣痛、陣痛の場所は腰、子宮口は開いているのに途中で陣痛が消え、急遽促進剤、からの赤ちゃんが横向きになってしまいひたすら子宮の中をかき回され…それでも出てこず会陰切開をし、無事出産。知人の出産ムービーなど見たことがありますが、そんなに楽なの?という感じにしか見えません😭しかし初産で12時間でした。陣痛が来てから3時間は自宅にいたので母子手帳には9時間と記載されています。
産後、お祝いメールなどで友人に安産だった?安産でよかった!とよく言われますが自分の中ではあれは安産だとは到底思えません😭
初産なので比べようがないですが💦
みなさんどうでしたか?安産の定義ってなんでしょう?母子ともに健康であれば安産なのでしょうか?経過良好ですので問題があるわけではないですが💓
- みかん(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
陣痛の長さ等関係なく母子ともに健康が定義と聞きました💡
にしても出産は命がけですよね😭
とにかく痛いです😔😔😔
お疲れ様でした😭🙏
![さる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さる
母子ともに健康で産まれてきたらではないですか?
回りの人からみたらどうみられようが、自分にとっては一生懸命の命がけの出産ですしね✨
助産師さんに安産とかいわれたけど、あれが??とかおもいますもんね⤵️
-
みかん
やはりみなさんそうですよね‼︎安産だとか難産だとか言われたわけではないですが💦みんな命がけですもんね💓元気に産まれてきてくれただけで良かったです😊
- 5月14日
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
みかんさんのは
難産ですよ💧
本当、お疲れ様です。
無事でよかった。
人がどう言おうと
痛みも辛さも
同じ出産経験者でも
その人しか分かりませんもん。
でも、今は出産時の辛さや
痛さ、思い出すと思いますが
子どもと暮らすうちに
少しずつ薄れていきますよ!
もにろん、大変さは忘れないけど。
堂々と
難産乗り切ったと
メールの返事しましょう!
-
みかん
ありがとうございます😊
朝から涙が出てきました😭
出産なんて二度とごめんだと思いましたが、赤ちゃんを見ていると、お母さんにそんな事思われるなんて可哀想だなって申し訳なくなって💦- 5月14日
-
ゆうママ
私、難産でした!
もー、生まれたあと
二度と産むかっ!!と公言してました。
産んでしばらくは、その時は必死でしたが
母子とも無事でよかった。とゾッとしてました。
入院中に担当医から
今回はたまたま、赤ちゃんが
最初、出る方向間違えたから
こうなったけど、
次も同じになる訳じゃないから
心配しないで〜
と言われて
いやいやいやいや💧ないない。と思ってました。
でも不思議ですね。
一年経って
次の子を考えられるようになりました。
もちろん、怖さはあるので
今度は個人病院やめようとか
色々思うところはありますけど。
二度とごめんと思っても
大丈夫です。
赤ちゃんは、そんな思いして
産んでくれたんだと思いますよ。
全然、普通。おかしかないです。
これから、育児が大変ですね。
でも、出産のこと思い出したら
案外、あれほど辛くはないとか
そんな考えがもてるかも⁉︎
長々ごめんなさい。- 5月14日
-
みかん
ありがとうございます😭本当に涙が出てきます。明日退院なのに今日黄疸に引っかかってしまって光治療に連れていかれましたが、それだけで胸が苦しくて。私にもこんな母性あったんだと思いました。
出産前は呑気に男の子の女の子1人ずつ産む‼︎なんて言ってましたが…今はとんでもない恐怖です😭
でもきっと、今回産まれてきてくれた赤ちゃんの顔を見て、また出産したいと思える日が来ることを信じて頑張ります‼︎
ありがとうございます😊- 5月14日
-
ゆうママ
やだもう、共感しすぎて
再々返信してごめんなさい。
うちの子も黄疸引っかかって
退院、結局私が先にして
オッパイとどけに
数日病院通いました!
悲しいと思おますが
うちの子のいとこが
同じ月齢で
産後無事退院して
何ヶ月の頃か忘れたけど
なんか顔、黄色い?でも
母乳だから?とかいってたら
すぐ総合病院いけっていわれて
結構命に関わるとこまでいきました。
今は元気ですけど。
だから、出産後、病院でしっかり
光線治療して
お医者さんから大丈夫な数値って言われる方が安心ですよ!
私、産後の黄疸で
子が、良くなったり、まだ数値悪かって気持ちが上がり下がりして
泣きまくりましたけど
今、覚えば、
退院後、これ、黄色い?とか
素人判断難しいので!!
今、いま、直しておくんだと思えば
本当、あとが安心です。
ほんと、繰り返し、長々ごめんなさい。- 5月14日
-
みかん
とんでもないです。見ず知らずの私に沢山お言葉をかけて頂きとても心強いです😭💕
ゆうママさんの赤ちゃんも黄疸が出たんですね…
周りの人は「みんな出るよ‼︎大丈夫‼︎」と言ってくれます。もちろん聞いたこともあったし、治療している赤ちゃんを見たこともありましたが、わが子がってなるとやはり全然気持ちが違いますよね😅
それだけ今まで子育てを甘く見てたのかなと、反省しています💦- 5月14日
![ズボラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ズボラ
わたしも赤ちゃんが横向きになってしまい、吸引したりお腹思いっきり何回も押されたりでしたが、初産だったのでこれが普通なんだと思ってました(笑)
でも退院する前に助産師さんから、結構大変だったから2人目産むときすごいラクに感じるかもね😄って言われて、少し驚きでした!
たとえ安産でもあの痛みは変わらないし命懸けだし出産は凄いことですけどね😫✨
-
みかん
途中で横向きってとても珍しいらしいですね😭同じ方がいらっしゃってホッとしました✨お産は人それぞれと言えども、初産で9時間なんてうらやましいなんて言われるとグサッときます😭
- 5月14日
![詩歌](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
詩歌
安産だと思えば安産、難産だと思えば難産!
-
みかん
確かにそうなのかもしれませんね😊
- 5月14日
![おかあさんといっしょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかあさんといっしょ
大変でしたね😂
私も分娩自体は10分くらいだったんで周りから安産と言われましたが、陣痛に32時間もかかって息も絶え絶えだったんで、自分と立ち会った夫は難産よね…と思ってます🙄笑
何はともあれ、母子ともに健康が1番ですよね💓
-
みかん
えー陣痛に耐えた時間も分娩時間に入るのではないですか😭⁇32時間あれに耐えるなんて気を失います😭
本当にキツかったけど我が子に会えた喜びは何にも変えられませんね💕- 5月14日
みかん
ありがとうございます😊
知り合いに、実況中継してる人もいて…「もうすぐ出てきそう」とか「今出てきた」とか連絡してる人がいました😅