
6ヵ月の赤ちゃんが病原性大腸菌にかかり、症状が落ち着いてきたが、原因や対処法について相談しています。
もう少しで6ヵ月になります。
二週間前から下痢が続きうんちの培養検査で病原性大腸菌o86にかかってることが今日わかりました。ベロトキシンがまだ検査中で陰性かわからないのですが、下痢はうんちの回数も減り落ち着いて来ています。
私が仕事復帰して保育園に入ってからここ二ヶ月くらい熱でたり鼻水でたり咳でたりで何かしら病気と戦っている状態です。
お子さんが大腸菌にかかった方いらっしゃいますか?病原性大腸菌は何が原因なのでしょうか?
- ミルクティー(7歳, 9歳)
コメント

ぴーちゃん
保育士ですが、保育園に入りたての1年間くらいは、体調崩す子はかなり崩しますよー!
たくさん子どもがいるので、それだけ菌が集まってるからです😅
子どもは風邪をひいて体が強くなっていくので仕方ないかなと思います😓
大腸菌は風邪とかで体が弱ってると感染しちゃったりします💦
ミルクティー
回答ありがとうございます(*゚▽゚)ノ
風邪とかに戦ってる子供を少しでも楽になるように見守っていこうと思います!