コメント
Meg✩.*˚
お腹が張るっていうのは子宮収縮のことなので基本下腹部が張ります。
きゅーって感じですかねえ。
体感で分かるものだと思います🤔
れいまま☁︎
よく張ってしまうので薬を処方してもらってるのですが、
下腹部がボールのようにカチカチになってる時に張ってるなーと感じます😓1番体感で感じやすいのは立っている時にお腹が縮まった感じがしてまっすぐ立つのが辛くなるのでその時に体感で張ってるのがわかります!
-
m
聞いているとお買い物中に下腹部が苦しくなることがあるので…もしかしてと思います💦
よく張っていて胎動はどうでしたか?
最近張るのかもと思っているのですが前よりも日中も夜中もすごいんですけど…- 5月14日
-
れいまま☁︎
長くなりますが、、
お買い物中でも張ったと感じたらすぐ休んだ方がいいです!張っている時は赤ちゃんが苦しい状態になってるからよくないと検診の際に言われました😭張っていてもカチカチの時には胎動は感じませんが張りが収まったくらいからボコボコとちゃんと胎動感じる事できます!
私も夜中よく張っていることがあります💧寝ていても張るので寝る体勢を変えてみたりすると収まります!
ムニムニするのは張ってないという事なので気にしなくても大丈夫です!私も張っている時以外はムニムニしてますよ!張りを感じやすくなったら検診の時にでも先生に伝えた方がいいと思います!私もこれくらいの張りなら大丈夫と勝手に思っていたら子宮頸管の長さを測った時に突然短いと言われて、もっと早く張る事を伝えておけばよかった💧と思いました。薬を処方してもらえると思うので副作用が辛いですがいきなり入院になるケースもあるので先生に張る事を相談して見てください✊🏻
気にしすぎるのもよくないです!😌- 5月14日
-
m
朝と夕方から夜が張ることがあるので次の健診では伝えようと思います😢
いつもお腹触ってても最近じゃ赤ちゃんも大きくなっているからか張ってるのか分からないことも多いので…赤ちゃんのことも考えてゆっくりしながら色々しようと思います😭
詳しく教えて下さりありがとうございます😌🌟- 5月16日
りみ
ものすごく張ってるときはお腹全体でした!
でも少し張ってるかなってときは下腹部だけの時もあった気がします(^^)
-
m
最近張りを感じた時は下腹部だけだったのでこれははりなのかな?と思ってたら昨日上の方もパンパンになったので今まで張ると思ってたのはなんだったんだろ🤔💭と思ってたんですけどどっちも張ってたんですね!😱
- 5月14日
-
りみ
どっちも張ってますね。
お腹が固いときや痛みを感じるときはゆっくり休んでいた方がいいですよ😊- 5月14日
-
m
わかりました😢ありがとうございます😌👍
- 5月16日
ママス
私の場合ですが、張りは主に下腹部ですね。
張ってる時触るとおでこや眉間?くらいの皮膚の下が硬い。と感じるくらいです。
体感でもわかりますが、酷いと痛いです。(痛みも伴うとあまりいい状況ではないです)
内側から圧がある感じとも言えます🤔
表現難しいですね(笑)
違うかもですが、舌で頬を押した時の頬の感覚と似てる部分もあります。
実際はもっと広範囲ですが😅
-
m
表現難しいですよね😂
硬さ教えて頂いてありがとうございます!
体感でなんとなくキューとする時触るようにしてるんですけど…硬かったりぷにぷにだったり😱自分の体感が信じられなくなりました💦笑
そのうち硬い時は張ってると理解します😂💪- 5月14日
ほっぴー★
私は下腹部が張ることが多かったです!
お腹の張りがイマイチ分からず、お腹の痛みがある時に妊婦健診とは別に受診し、これが張ってるんだよってことを教えてもらいました。
妊娠後期はカチカチになりましたが、それ以前はお腹の中で風船が膨らむような押されるような感覚でした!
-
m
やはり下腹部が多いんですね!
毎回健診で張ってる?と言われ前回一応言ってみたのですが大丈夫そうだね!内診は今回しないよ!と1ヶ月内診なしになってしまって😭張る感覚も曖昧なので子宮頸管が短くなっていたらどうしよう…とも思うので張るかもと感じたら受診してみようと思います!!😊- 5月14日
ゆゆ
お腹全体からぎゅーっとお臍の奥らへんに向かって固いものが集まる感じ?
説明下手でごめんなさい😂
-
m
あー!!なんかわかります!😂
皆さんの表現聞いてわたしもギューッとする感じで中心にぎゅっとされる感じがあったので…やっぱりこれは張るってことなんですね!😂それがたまに触ると固くなく柔らかい時があるのでそこはよくわからないんですけど…なんなんですかね😭💦笑- 5月14日
ボクまさ
全体がカチカチになっている事が張っていると聞きましたよ。
私も張るって事が分からず看護師さんに何度も聞きました。
部分的にカチカチになっていたらそれは赤ちゃんだと聞きました🎵
お腹が張る時はキューっとなる感じ?
普段のお腹の感じを確認しておくと分かりやすいかもですね。
-
m
部分的なのは赤ちゃんなんですね!言われるとなんとなく分かりますね😌
最近常にモミモミで😂キューっとした時硬い時とムニムニの時があって…そこはかなり悩みです😱💔- 5月14日
*☻
わたしはお腹全体張ってて
体感もありました。
だいたい仕事の日の
夕方から張り出して
デスクワークだったんですが
ずっと座ってられない違和感で
よく軽く体操したり
横にならせてもらったりしてました。
-
m
座ってられない違和感と言われるとわたしも体感はそのような感じの時がありそうゆう時は横になっていました!!けど自分だらしないなあと思い動いたりすることがあるのですが😱
次の健診にでも言ってみようと思います!- 5月14日
m
キューっていうゆうに感じてお腹が中心にぎゅっとされてるように感じる時とキューっとしてもお腹ムニムニの時があります😭それはぎゅっとされてる時は多分張ってますよね😱