※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にに
妊娠・出産

自動車免許取得について、妊娠中や育休中で取得した方いますか?免許を持っていない方もいますか?

自動車の免許、持ってない方いますか?
もしくは、妊娠中や、育休中に免許取られた方いますか?

コメント

うにゃ

あたしは 教習中に
妊娠が発覚して
お腹が目立つ前に
パパッと取っちゃいました!

たしか、妊娠中だと
車校に入れなかった気がします!
多分ですが…!!!

deleted user

免許持ってないですが、産後通う予定です!
妊婦さんでも通えますよ♪
妊婦さんと赤ちゃん連れの人専用のスピードコースがある自動車学校も多くあります☆
住んでいる地域周辺の自動車学校のHP調べてみてください♪

私は生後3ヶ月からOKの無料託児所付きの自動車学校に通う予定です☆
予約も優先的に取れて送迎付きのコースにしますよー(^^)

ピカイチ

私、免許ないです( ^^)/
欲しいけど今更怖くて行けないです(*_*)

Beibuuu

うーなさんと同じく私も教習中に分かったので7wで免許取りました!

みさこ

わたしはすでにもってますが、教習所には妊婦さんもいました!そしてなんと、高速教習のとき、お腹の大きい妊婦さんと一緒で、ドキドキしました!

ねこぱんち_

出産の3週間前に免許取得しました。
時間割も全て組んでもらい、+α掛かりましたが最短で取りましたよ(*^^*)
今では毎日車に乗っているので、取得しておいて良かったです!

ミミ

私も免許持ってません。
歩いて行ける距離に小児科などが無いので、取っておいた方が良いよなーと考えながら臨月まできてしまいました(^^;;

でも車は旦那が通勤に使うので、
きっとこのまま取らずに
子供が熱を出したり病院に連れてく時はタクシーかなと思います。。。

にに

みなさま
いろいろ教えて下さりありがとうございます!
免許取ろうかな〜どうしようかな〜と思ってるうちに妊娠が発覚しました(´・艸・)
やっぱりあったほうがいいですかね。。。前向きに検討します!妊産婦向けのコースも探してみます!