
友人のデキ婚の結婚式に招待されたが行けなくなった。お祝い金を送るべきか悩んでいる。友人との関係は普段はあまり深くない。皆さんはどうしますか?
こんばんは。
結婚式をあげないでデキ婚で特にお祝いなど貰わなかった友人の結婚式に招待されていて最初は行くつもりでしたが保育園の運動会と重なり行けなくなりました。私は1万円お祝い金として送ろうと思ってたのですが、旦那さんはもらってないんだしいいんじゃない?といいます。
普段からよく遊んだりもしてなくてたまに複数の友人で会う中の1人です。
皆さんならどうしますか??m(._.)m
- rmk0625(8歳)
コメント

納豆ご飯(サブ)
電報だけで済ますかもしれません💧
これからも仲良くしたいと思える仲なら現金も送りますが✨

ひびき
自分がその相手のことを好きで、今後も仲良くしていきたいなら贈ります🤔
-
ひびき
あ、因みに行くつもりだったのが行けなくなったというのは、出席の返信後ですか?
出席しますと返していたならば、電報かお祝いはします!- 5月13日
-
rmk0625
他の子の結婚式で会っていて是非行かせてねと返答はしていました!!招待状も受け取ってたのでマナーとしてはおくったほうがいいんですかね?
- 5月13日
-
ひびき
でしたらメッセージか電話で、行きたかったけど行けなくなった旨を伝えて、また別の形でお祝いさせてね!と連絡しておいてから招待状も返信します。
招待状の欠席の返信は詳しい内容は書かなくても大丈夫です。
お祝いについては、ご自身の時になにもないわけですし(ご友人もその事は理解してると思うので)、心ばかりでも問題ないと思います😌例えばケーキとか、なにか雑貨などでもいいかなと♡- 5月13日
-
rmk0625
とても参考になりました!!
何か物を贈ろうとおもいます!!(o^^o)ありがとうございました!- 5月14日

退会ユーザー
普段から遊んでもいないならあげないです😅
-
rmk0625
ありがとうございます😊参考にします!!
- 5月13日

ママリ
送りますよ!
招待されてるので😥
-
rmk0625
ありがとうございます!!参考にさせてもらいます!
- 5月13日

叶乃
そんなに仲良くないならお金じゃなくてものを送ります|•'-'•)و✧
-
rmk0625
物だと例えば何がいいんでしょうか?(o^^o)
- 5月13日
-
叶乃
オーソドックスに、夫婦箸とかカップとか……タオルとか??
仲良ければ鍋とかでもいいと思うんですが、無難なものや消耗品でもいいもおもいます|•'-'•)و✧- 5月13日
-
rmk0625
なるほど!!(o^^o)箸とかいいですね😍💕💕ちょっと考えてみます!!ありがとうございました!
- 5月13日

あいり
招待状は送られてきましたか?
①招待状がまだ送られていなくて、お断りが間に合うならちょっとしたプレゼントと電報打つ
②招待状が送られてきていて、返信を欠席で返信するなら1万円書留で送り電報を打つ
③招待状を出席で返信したのに欠席する場合は3万円+電報
ですね☺
-
rmk0625
招待状送られてきてたので②ですね!!詳しくありがとうございます!!(^ ^)
- 5月13日

退会ユーザー
たとえ招待されていても急なキャンセルでなければ、わざわざ現金を送る必要はないと思います。
ただお祝いしたい気持ちを伝えるのであれば、電報などを送ると会場で読み上げてくれると思いますのでお友だちも嬉しいと思いますよ😊🎶
私は招待して来れなかった友達や知人から現金やプレゼントを受け取ったことはありませんが、特に何も思ったことはありません😅💦
-
rmk0625
招待する側の意見が聞けてとても参考になりました!!
気持ちが大事という事ですね(o^^o)ありがとうございます!- 5月14日
rmk0625
ありがとうございます!参考にします!