※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
ココロ・悩み

産後PMSになったみたい。排卵期〜生理が来るまでイライラが止まらず、子育てと日々の生活が辛いです。

産後PMSになったみたい。排卵期〜生理が来るまでイライラが止まらず、子育てと日々の生活が辛いです。

コメント

🧸🍯

私もです( ; ; )
産後特にひどいです💦
排卵痛もするし、自分でもビックリするくらいイライラしてしまいます(><)

  • ゆか

    ゆか

    どうしたらいいんでしょうね?
    病院に行くのも勇気がなく、市販薬でも試してみようかと思ってました。
    なにか対策されてますか?

    • 5月13日
  • 🧸🍯

    🧸🍯

    どうしたらいいかわかんないですよね😢自分でコントロールできないのが情けなくもなります💦
    排卵痛は漢方をもらって、痛い時だけ飲んでみましたが効果なしでした😭
    ストレスを溜めないのがいいんでしょうけど、子育てしてると難しいですよね(´・_・`)

    • 5月13日
  • ゆか

    ゆか

    おはようございます。
    毎日娘が5時起きで、もうぐったりしてました。今日も一日頑張れるかな…😭
    ♡さんのお子さんは今おいくつですか?

    • 5月14日
  • 🧸🍯

    🧸🍯

    おはようございます☀️
    5時起きは大変ですね(><)
    夜寝るのも早いですか?
    私も今日1日がんばれるかなってよく思っちゃいます😭
    もうすぐ2歳の男の子です!

    • 5月14日
  • ゆか

    ゆか

    寝るのはいつも20時半とかだったんですが、何時に寝ても5時起きだって気づき、昨日は19時に寝かせちゃいました。笑
    2歳の男の子のパワーは凄そうですね!(^^;;保育園とか利用してるんですか?

    • 5月14日
  • 🧸🍯

    🧸🍯

    19時に寝てくれると嬉しいですね💓
    お昼寝はまだしますか?

    パワー凄まじいです(´Д` )笑
    幼稚園の予定なのでまだあと2年ですかね!

    • 5月14日
  • ゆか

    ゆか

    お昼寝は大体2時間ほどしてくれますが、酷い時は15分とか。
    起きないように身を潜めています。笑

    うちも幼稚園予定でしたが、PMS疑惑が出てから一時預かりを利用してみました★でも結構お金かかりますし頻繁には利用しづらいですねー。

    • 5月14日
  • 🧸🍯

    🧸🍯

    身をひそめるのわかります😭
    うちはお昼寝しない日もあるんですけど、お昼寝してくれた時は、どうかぐっすり寝てね!って思いながら一緒に横になってます笑

    一時預かりは何時間くらい預かってくれますか?リーズナブルだともっと助かるのにってきっと思いますよね💦

    • 5月14日
  • ゆか

    ゆか

    2歳近くなるとお昼寝しなくなってくるんですね…(^^;;どーしよう。

    私の地域では一時預かりは9時から17時までで昼ごはん、おやつ付きで1800円です。安いような安くないような…(^^;;うちは田舎なので安い方なんでしょうけど。

    • 5月14日
  • 🧸🍯

    🧸🍯

    1歳半くらいからお昼寝しない日があったりしました(><)ほんと寝て欲しいですよね!

    お昼ご飯とおやつもついてると嬉しいですね!まだ預けたことがないので調べてみたら2000円超えでした💦でも疲れた時とか体調悪い時はお願いするのもありだなって思います!

    • 5月14日
  • ゆか

    ゆか


    2000円越えですか😭
    それなら我慢しておいしいランチ食べに行った方がいいかなー!😅

    これから買い物に行くのでPMSの市販薬買ってきます。効くかわからないけど辛いのはもう少しの辛抱だと信じて頑張ります…(^^;;

    • 5月14日
  • 🧸🍯

    🧸🍯

    おいしいランチ行けたら幸せですよね〜😭💓

    市販薬いいの見つかりましたか?
    生理痛ならあと何日…とかってカウントできるのにPMSはそれが難しいので尚更しんどいですよね(´・_・`)

    • 5月14日
  • ゆか

    ゆか

    お返事遅くなりましてすみません(^^;;

    市販薬買いに行ったんですが何気に高いんだなーと貧乏性が出てしまい薬は買わずじまいで隠れて食べるお菓子を大量に買って帰ってきましたー。笑

    昨日は旦那が休みだったので預けて温泉に行き岩盤浴をしてスッキリして、少しマシになりました★

    今週中には生理来るはずなので今月は薬はやめることにしますー。笑

    • 5月16日