※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

抱っこ紐は新生児から使うべきか、首が座ってからか迷っています。西松屋のダッコールを使っている方、ご意見をお聞かせください。

皆さん抱っこ紐わ新生児から使えるものにしましたか?
それとも首が座ってからのものにしましたか?
西松屋に売っているダッコールのものにしよーかと
思っているんですが使ってるからいたら教えていただきたいです😩🙏

コメント

deleted user

新生児から使える抱っこ紐つかってます!便利ですよ!

  • ままり

    ままり

    ちなみにどこの抱っこ紐ですか?

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    エルゴ使ってます!インサートが必要なので慣れるまで大変でしたが…

    • 5月13日
  • ままり

    ままり

    エルゴ人気なんですね(๑>◡<๑)

    • 5月13日
mmmys

少し高いですが、エルゴのアダプト使ってます!
新生児から使える物だと1ヶ月検診後のお散歩もしやすいです🙌🏻💓

いちご

西松屋のダッコールをお古で頂いたのを使ってます😊私は訳あって3ヶ月頃まで実家暮らしをしてたので使うようになったのは首もしっかりしてきてからですが…正直肩ベルトとか結構ゴツいです笑

  • ままり

    ままり

    そーなんですね( ; ; )
    使いごごちわどーですか???
    腰にわ負担がかかりにくいですか?

    • 5月13日
  • いちご

    いちご

    腰への負担はないですよ🎵
    首が据わってからの話になって申し訳ないですが、一旦寝かせて子供ベルトをはめてから、自分の腰ベルトをしなきゃいけないのでソファーやベッドなど高さのあるところでないと腰ベルトがはめにくいです…エルゴなら腰ベルトをはめて子供を抱っこして装着できるみたいですが…

    • 5月13日
すがみき

ダッコールプラス購入しましたが私には難しかったです
生地も埃がつきやすくて結局他のものを頂いてそちらを使っています
ダッコールプラスを正規値で買うのとベビザラスでセール値でエルゴ買うのとほぼ変わらないので1度見に行ってみるといいかもしれません

みのまそ

今はダッコールメインで使っています!
私は何事もなく普通に使っています!
肩ベルトが安心なので…

ごついですが、その分力が分散されて疲れません😊
今は4ヶ月で首も座ったのでインサート卒業しましたが、エルゴのように簡単に装着できますよ🎵こればかりは慣れですが🤔💦

生地については改良されたので埃つきませんよ✨

  • ままり

    ままり

    私自体が背が小さいのですが
    それでも調節とかで、いけますかね?

    装着わ寝かせてつけますか?

    値段が他のに比べて安いので
    1万円しないくらいですよね???
    いろいろ知りたくて、、、

    • 5月13日
  • みのまそ

    みのまそ

    インサート付きなら8799円ですよね😊
    長さなどは調整できるので大丈夫だと思います!(他の抱っこ紐も調整できます)

    ただ、こればかりは産まれて試着してから買うことをおすすめします。
    エルゴが人気だから…と言っても赤ちゃんが嫌がる場合もあるしママに合わない場合もあります。色々なメーカーの抱っこ紐を検討した方が良いと思いますよ😆
    うちの妹も皆エルゴだから…という理由で買いましたが赤ちゃんに合わず、違うのを買い直してエルゴは眠ったままです(笑)

    幸い私にはダッコールがあっていますし、コランハグも使いやすかったので2本使いしています。

    • 5月13日
  • みのまそ

    みのまそ

    インサート使ってる頃は寝かせてベルトしてから自分に装着していました!

    • 5月13日
  • ままり

    ままり

    詳しくありがとうございます😊!

    産まれてから見にいくことにします!

    • 5月13日