![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
21wで切迫早産の診断を受け、自宅安静中。暇でストレスを感じており、励ましの言葉が欲しいと相談しています。
21wで切迫流産の診断を受け、現在切迫早産とのことで
自宅安静中です!
お腹の張りの自覚ある方なので、身の回りのこと
家事とか無理しない程度ならいいと言われてますが
基本的には家にいます(๑╹ω╹๑ )
子宮頸管ら2.8mmから32mmになり維持してる状態です。
昨日で安静期間、1ヶ月となりました、が!
あと2ヶ月くらい続くのかーとか考えてて本当
暇すぎてぼけそうなくらいです笑
赤ちゃんのためは分かってはいますが、
日々同じサイクルで、やりたいことたくさんあるのに
赤ちゃんの準備とか部屋の模様替えとかしたいのに
旦那も休みなかなかないのでできないし、
昼まで寝て、テレビ見て、ケータイゲームして
ちょっと家事して、、出かけたい、話相手ほしい
って思って一日過ぎていきます😔💦
こんなサイクルで悲しくなります、こんなはずじゃ、と。
しかも体重もすごい増えていくし、動けないしで
ストレスも感じてます。、
甘えたこといってるのは分かってますが、、
とても辛いので、励ましの言葉とかいただきたいです😢😢
- ぴっぴ(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まさしく同じ状況すぎます!!
出かけたいし、話し相手ほしいですよね(T ^ T)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もっとひどくなると入院になっちゃいますからね…😭産まれたら、あの時の暇さはどこへ…ってくらい忙しくなるので、今はそれまでの体力温存期間と思って、周りに甘えてのんーびり過ごしてください😭✨
-
ぴっぴ
そうですよね、、入院となるともっと辛いだろうし、できる限り家にいてまったりしてるんですが寝てばっかで、人生無駄にしてるくらいだらだらしてて。。笑
産まれたら絶対大変だからと思っていても暇!忙しい!のオンオフやばいです笑
ありがとうございます😔💓💓- 5月13日
![しのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しのママ
私も切迫早産で自宅安静してました。別に健康だし元気なのに家にいなきゃいけないのは本当にひまですよね💦
私はやったことなかったですが、スタイを作ってみたりママとお揃いのシュシュ作ったり。意外とハマってました。
あとは、出産してから一歳までのアルバムとか可愛く作りたかったのですが出産してからじゃ全然そんな時間はなく。安静にしている今なら写真貼るだけって所まで準備できたりしますしやっておけばよかったなーと思いました!
-
ぴっぴ
そうなんです😔💦
健康なのに!ともやもやしてる感じです。
ガラガラは作りました、スタイも気になってますが、まず買いに行かなきゃなんですよね、材料😔
アルバムですか!たしかにいいですよね♩難しいですよね、でも、アルバム笑
器用な人羨ましい!!- 5月13日
![ひつじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひつじ
私も切迫流産で安静生活してました。
今は安静解除になりましたが、ほぼ変わらず、旦那さんが帰ってくるの遅いのもあって、家事したら、TV見たりスマホしたりしてゴロゴロして、ずーっと暇してます😢
ぴっぴさんの気持ちすごーく分かります😖
辛いですね!
お互い頑張りましょう😭
-
ぴっぴ
安静解除になっても一度経験すると怖いですよね😢
同じですね、、旦那帰ってくるの遅いし話す人もいないし、なんかもう悲しくなりますよね笑笑
頑張りましょー😭😭😭😭💓- 5月13日
-
ひつじ
痛みとか体調の変化にすごく敏感になっちゃう自分がいます😢
本当同じです!
廃人です笑😵
頭おかしくなりそう💦
暇人同士、仲良くしましょう笑- 5月13日
-
ぴっぴ
それわかります!ちょっと痛かったり違和感あると不安になります笑
食べることしか楽しみがありません、、😢
仲良くしましょ💓😭
おなじくらいですね!週数!- 5月13日
-
ひつじ
すぐググったり、ママリの質問とか検索しちゃいます🔍
食べるのが楽しみ、めっちゃ分かります😂
週数も1週差だし、女の子だし、すごい親近感出ます~😆
名前とかもぉ決めました?- 5月13日
-
ぴっぴ
わかります笑
ママリみたりしますよね!初めてだし不安だし←
ほぼ女の子とのことで旦那と
名前を案だしてなんとなく決めてます♩
決めました??🤔💓- 5月13日
-
ひつじ
初めてだけど、初めで知らなかったからで後悔したくないですもんね😢
うちもだいたい決めました😄
あとは漢字だけです!
モノとか買い揃えたり、もうしてますか?- 5月13日
-
ぴっぴ
漢字は大事ですもんね♩
それが全くできでなくて、、赤ちゃんの準備、部屋の模様替え、入院準備なにもできてません!旦那も休みないし、休みの日に少しずつ協力してもらわないとあたしだけじゃできないので、、
不安です😢😢😢- 5月13日
-
ひつじ
旦那さん、お仕事そんな忙しいんですか?
有給とってもらうのも難しい感じですか?
安定期って言われるときに動けないし、先もどうなるか分かんないから不安ですよね💦
モノ買うのも、模様替えも、力仕事だから、ぴっぴさんは絶対やっちゃダメですよ~😭- 5月13日
-
ぴっぴ
飲食店店長してて、厳しいですねー😔💦
なんかあったらよばれていっちゃいますし、、
やることたくさんあるから焦ってますよ😭😭
もう終わりましたー??
しかもなに買えばいいんだよーって感じです笑- 5月13日
-
ひつじ
えっ、一緒 Σ(*゚Д゚*)
うちも飲食の店長です!
やることたくさんあるとか、大きいお店なんですか?
私もまだ全然です😢
お義姉さんが要らないものを送ってくれるって話だったんですけど、まだこなくて、何買うか見当がつかない状態で… それが1ヶ月前の話で😅- 5月13日
-
ぴっぴ
ちょっと待ってください←
それ面白いです、一緒なの!!!
一応チェーンです!くみこさんのところは帰り遅くないんですか?(๑╹ω╹๑ )
もう、いつやればって感じですよね、、
あら、早めに知りたいですね、それは😑😑💦
買えない笑- 5月13日
-
ひつじ
いやぁ、笑けますね😆
うちも雇われ店長ですよ!
いつも2330~2530の間くらぃに帰ってきます💦
朝は830くらぃかなぁ
安静だと本当余計そう思うと思います😢
私は若干イライラしてる😒💢- 5月14日
-
ぴっぴ
でもやっぱり帰り遅いですよね😔💦
うちは昨日は夜中3時でした笑
でも朝早くないですか!?大変ですね、、、
それわかります!早く集めたいのになあって思いますよね、、- 5月14日
-
ひつじ
3時😱😱😱
ぴっぴさん、めっちゃ大変ですね😢
毎日お疲れ様です!
うちはお昼の営業もあるので、いつもそのくらぃの時間に出勤します💦
人がいると割りと休めるときもあるんですけどね
お互い、そろそろ買わないとですよね😱- 5月14日
![0407](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0407
23週で2.3センチと言われてから実家にお世話になり自宅安静中です💦
上の子は保育園で朝8時〜夕方6時までは1人です🙌🏻
午前中はテレビ見て寝て、ご飯食べて台所に椅子を持っていって夜ご飯だけは簡単に作ってます😊
張ったら横になる!をしてます☺️
23週より前は上の子も保育園に行ってなかったので公園行ったり散歩したり家のことも全部してたのでそれに比べたらかなりのんびーり過ごしてます🤗
この前の検診では2.6センチでした。
維持してるのでよかったです☺️
贅沢な悩みですが携帯ゲームも携帯イジイジも飽きますよね💦
でも産まれたら忙しすぎて『あーあの頃は…😭💕』ってなります😆💦
寝たいときに寝るって有り難いことです😁‼
-
ぴっぴ
やっぱり結構ゴロゴロしたりゆーくりして過ごしますよね😔💦上の子いたりすると、安静といってもなかなかだと思いますし、無理はいけないですね😔
場所によっては入院とこもありえるみたいですし、、
そうなんです!贅沢な悩みなのに暇なのも辛くて😭💓
やっぱゆっくりこんなダラダラ過ごせるって幸せだ!と前向きにすごすべきですね笑- 5月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
26週妊婦です!私も先日子宮頚管短くなってるとのことで自宅安静を命じられました(´・ω・`)
本当に家でじっとしてるの苦痛ですよね・・・私も、赤ちゃんの準備は8ヶ月入った頃にやろ〜っと決めていたのに今の時点で短くなってきているので準備も何もできません。。憂鬱ですよねほんと!
正産期までのあと11週間耐えれば・・・と毎日思っていますが長くて遠いです(><。)同じような方がいるってだけで自分だけじゃないんだって少し元気がでます。。!
-
ぴっぴ
あ!一緒です!
準備はそのくらいでやろうとしてたのに、もう何もできてないし、不安😔💦💦
鬱々です、、😑
ながいですよね、そんなぼけぼけしてていいのか、準備もできてないし、つまらないし。。
ほんとです!自分だけじゃないんですねっ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 5月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも21wで切迫流産で入院、22wで自宅安静することを条件に退院、30wまで自宅安静しました(><)
その後37wの点滴抜くまで入院しそのまま出産いたしました\( ・ω・ )/
ものすごく気持ち分かります…!わたしは家事は禁止入浴も自制し、日々何もない退屈な毎日を約2ヶ月過ごしていました( ´・ω・`)お出かけは妊婦健診のみ、それも何処にも寄れず悶々としていました(笑)
わたしはクリスマス年末年始に被ったので出掛けたいーセール行きたいーっこんな筈じゃなかった!!なんでわたしが!!と思ってましたよ(・∀・)そう感じて当たり前です!身体は元気なんですもん。旦那さんに美味しいものを買ってきてもらうのも気が紛れていいですよ♡体重はもう仕方ありません…!わたしは入院して病院食が美味しくて1週間に1キロ増えてました…!
まだまだ長いかと思いますが、胎動が増えてお腹がもっと大きくなると頑張ろう!と思えますし生まれてきた時の感動は計り知れないのでどうか辛い気持ちを吐き出しながら乗り越えてください!
-
ぴっぴ
入院は辛かったですね😢
点滴とかもですし精神的に追いやられますね😔😔
たしかにお出かけの日は妊婦健診の日のみ。しかも今2週間に1回になってるので外にでれるのは前より増えましたが、、
悶々と日々過ごしています。たしかにクリスマス年末年始って!すごいつらいですね、!出かけたい気持ち爆発ですっ。
体重もあたしもすごい増えてって怖いくらいです。
確かにこれから大きくなってきますもんね!無理せず過ごそうと思います。。味わったことのない感動!楽しみにしてます😊💓- 5月13日
![⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐︎
妊娠後期に入った途端にいきなり切迫早産の診断💦子宮頸管23ミリ。
張り止めもらって自宅安静中です。
1日ソファーの上に居ますが、すでにツラい😭
4日後に又検診に行き、結果次第で転院&入院です😱
入院準備やベビー用品揃えるつもりだったのに動けないと揃えられないですよね😭
ぴっぴ
めぐさんは切迫流産ですか?😢週数早いですね、、無理しないでください😔
ですが、暇すぎて狂いそうですよね、やることないし、話す相手もいないし、、
退会ユーザー
切迫流産で、もぉ1ヶ月近く安静にしてます😥
いまは、張りが多いので早産になるのかな…と、次の検診が不安でなりません…😱
ほんと、狂いそうです!!
旦那の休みもないし、休みだからと、
ゆっくりしたい!とか言われるし…寝てるしで…まともに人と最近会話してない気がします…😵