
コメント

ぺぺ味
夜寝る時はぜったい仰向けで寝かせて、
見てる間は全然うつ伏せで寝かせてます🙆♀️
あと、寝返りは仰向けからうつ伏せでした!

あげぱん
首を横にすればうつ伏せでもいいと思います(^^)私は胸元でうつ伏せにさせて練習させてますよ(^^)胸元なら見て居られるし、あと長く寝てくれます♪
-
ほにゃ
お子さん可愛いですね😍
いいアイデアです💡参考にさせていただきます😌💓- 5月13日

ゆうな
まだ首が座っていないと力も弱いし自分で戻すこともできなかったりあって窒息の恐れがあるのでうつぶせ寝は危険って言われてると思います💦その他にも要因はあるようですけど、、まだ2ヶ月だと自分だったら怖いですね😭💦お子さんがうつぶせ寝ばかりさるなら自分が起きてる少しの時間だけするかもです。!
-
ほにゃ
そうですよね😭✨
極力、自分が見てられる間だけうつ伏せさせたいとおもいます😌💓- 5月13日

はみあママ
うちの子達もうつ伏せ寝じゃないと寝てくれませんでした‼︎うつ伏せ寝を始めたのは首が座ってからで、その前は授乳クッション等を使って体が丸くなるように寝かせてました。チャイルドシートでの眠りが良かったので、そういう形になるように寝かせてましたよー♬
-
ほにゃ
やはり首が座ってからの方がいいですよね😌💦
丸くなるようにですね‼︎🙄参考にさせて頂きます💓- 5月13日

♡YU-KI♡
長女は2ヶ月からうつ伏せ寝しかしませんでした😅
うつ伏せだと安心するのか
仰向けにさせると怒り
うつ伏せにすると自分で必ず顔を横にして寝てました😊
-
ほにゃ
2ヶ月からですか😌同じ方いて安心しました!✨✨少しモゾモゾしますが横向ますよね!まだ少し怖いですが😌
- 5月13日
ほにゃ
夜は見てられないですもんね😭
やはり仰向けからだったんですね😌ありがとうございます😌💓