※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くももく
産婦人科・小児科

生理前のおりものと違い、薄ピンク色のおりものが三日間続いています。生理予定日が過ぎたが陰性で、不正出血か心配です。病院で診てもらった方がいいでしょうか。

三日間茶おりや
いつもの生理前のおりものとは違うおりものに薄ピンク色が混じっていた。が三日間続きました。

いつもと違うおりものとは、生理前のおりものは水っぽくないのに、今回は水っぽかったのが気になりました。
なにも問題ないといいんですけど💦

で、昨日は茶おりもおりものに混じったピンク色もなかったのに、さっきトイレへいったら5円玉くらいのピンク色がついていました。


いつもの生理前とは違うだけで、問題はないのでしょうか?
昨日生理予定日だったので生理くるまで様子見ようと思いますが、このまま不正出血のようなものが続くのであれば病院で診てもらった方がいいのでしょうか?

妊娠検査薬をしたら陰性だったので着床出血ではないと思います!

コメント

deleted user

私は、いつからか、微量に3日間出血してから生理になるようになりました。
今回は初5日間微量出血の後生理になりました。
そして生理が9日間あったので、計14日間ありました。

黄体機能不全だと、微量出血してから生理になる、と、先生から聞きました。
通常の生理ではなく、ダラダラ続く時もあるみたいです。

今回は出血期間が長かったのと、下腹部痛がほとんど常にあったので、念の為、病院行きましたが、エコーは大丈夫でした!
尿検査と血液検査もやり、それは結果はまだですが。

先生は、基礎体温をつけるようにと言ってました。
妊娠でも出血する事もあるので、基礎体温が高温なら妊娠の可能性はありますので😌

念の為、病院で異常はないかを調べてもらうのも安心できるかと思います!

  • くももく

    くももく

    細かく教えてくださりありがとうございます!明日病院に行く予定です(><)

    • 5月14日