
他のママさんが年上の場合、適切な反応は「○個上なんですね!」と言うことですか?
こんな時、どうすればいいですか?
わたしは今23歳です。
母親学級で同じ妊婦さんの集まりに行ったり、幼稚園の行事に参加したりした時、他のママさんとお話しする機会がありますよね。
そんな時、3歳の子供がいるって話をしたらみなさん大体同じ反応をされます、若いわねーって。
それは良いのです、そう言っていただけて嬉しいです😂💕笑
しかし、そのあと複数人いる他のママさんが「○○さんは何歳?」っていう話をした時に自分より年上の方の時はどんな反応をすれば良いのかわからないのです。
そうなんですねー😊しか言えなくて。
その会話の時は失言をしたくなくて黙ってるようにしてます。
若いですね!はわたしから言われたらおかしいかな?って思ったり逆にいくつだと思ってたのって思われると失礼かなって思ったり…
この自分の反応は正解なのですか?
相手が自分の2.3こ上なら○個上なんですね!とかしか言えなくて。
女性に年を聞くのは失礼だと思っているので自分から年を聞くことはないのでこういう会話をあまりしたことがなく…
くだらない悩みかもしれませんが悩んでいます💦
年上の方には何も言わなくて良いのでしょうか?
- ママリ

モカ
特に反応しなくて良いと思いますよ!

退会ユーザー
私もそうなんですね〜☺︎くらいの感じで言っています🙇
見る限り同年代くらいだと自分からも聞いたりしますが、基本的には自分から年齢の話はしないです💦
私は23歳の時に生みましたが、幼稚園で私が最年少です🙇
-
ママリ
そうなんですね〜しか言えないですよね😂💦当たり障りのない便利な言葉ですよね。
これからもそうしていこうと思います(><)- 5月13日
コメント