※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶりぶり
子育て・グッズ

産後3ヶ月で完母になりました。授乳回数や添い乳、体重増加について質問です。体重がほとんど増えず、成長曲線は大丈夫と言われました。混合時と違うので心配です。

産後3ヶ月に混合から完母になった方いらっしゃいますか?
一日何回何分授乳していますか?
添い乳ですか?
体重の増えは混合の時と変わらないくらいに増えていますか?

完母になったのはとっても幸せなんですが!体重がほとんど増えていません!

混合の時は日割り40で増えていました!

出生体重3426
現在7600

お医者さんに聞いても成長曲線だから大丈夫って言われます😢

ミルク飲まなくなって哺乳瓶変えたりミルク変えたりしたんですがダメでしたー!

うんちは2.3回
おしっこは8回くらいです

コメント

そうちゃん

1日何回の授乳か分からないくらい頻回授乳してました!
そして何分か分からないくらいくわえてました!
息子も哺乳瓶拒否で、体重増やそうと必死で授乳してました😢
おしっこ、うんちがそれだけ出てるなら大丈夫と思いますよ!お医者さんも大丈夫と言ってるし😌

  • ぶりぶり

    ぶりぶり

    良かったです!!
    なんかきっちり時間とか決まってないといけないのかとおもっていました!

    ありがとうございます☺️🙏
    安心しました😍

    • 5月12日
Enn

状況が同じでしたー!
3ヶ月過ぎたら体重の増え方も緩くなってくるので、成長曲線内だったら大丈夫ですよ〜
うちは完母になってから少し減って心配だったけど、良く動くようになったし一カ月二カ月ではなく、長いスパンで増えてるか見るべきだとお医者さんに言われました。

  • ぶりぶり

    ぶりぶり

    おんなじ状況の方がいて良かったですー☺️!!減ると心配でしたね😥

    いいこと聞きました❤️
    ありがとうございます☺️‼️🙏

    • 5月12日
たいやき

私もまさしく同じ状況でした😂
3ヶ月になった途端にほ乳瓶拒否で問答無用で完母に~🙄
うちは体重が平均やや軽めだったので心配しかなかったです💦
確か1日多くて15回くらい授乳してました🤔左右10分ずつの合計20分がベースです💦ほ乳量が60~100ccと少なかったので😭一時間もたたずして次の授乳とかザラでしたよ😂
そして添い乳です💡

体重の増えもかなり緩やかでしたが、成長曲線にはいっていて長く見たときに増えていれば大丈夫!って言われました🤗
3ヶ月くらいから動きが出てきて成長も緩やかになるし✨あんたさんの赤ちゃんは今体重がしっかりあるので大丈夫かと☺

うちは
3ヶ月で5.6キロ
5ヶ月で6.7キロ
7ヶ月で7.7キロです💡

ちなみに3ヶ月のときは便秘ちゃんでうんち3~5日に一回とかでしたよ😂

  • ぶりぶり

    ぶりぶり

    そうなんですねー😢
    1時間持たずにはたいやきさんも大変でしたね😥🙇‍♀️

    でも、お話聞けて安心しました💕
    ありがとうございます😍

    なんか飲んだあと吐くくらい出てるみたいなのになんで増えないのかなとか思ってたんですが、、、

    たしかに!動き回りますね‼️
    消費しちゃってるんだ❤︎

    体重って本当に個人差ありますよね😋🌙

    • 5月12日