
コメント

みい&たいママ
1人目12時間
2人目6時間
ですが生理痛のような痛みが5時間たえれない痛みが45分でした♡

しっしー
1人目17時間に2人目5時間です。
わたしも生理痛みたいな感じでずっと来ておしるしの後から痛いのがきました。おしるしから2時間で出産でした。
-
まるころん
ありがとうございます。
私も一人目はおしるしの後に前駆陣痛がありましたが、産まれたのは3日後でした。陣痛は当日に破水してから徐々に本格的になりました。一人目から考えて、2時間程度ならいいなぁと思います!- 10月31日

ゆんmama
私は1人目4時間、2人目5時間でした。
姉は、1人目18時間、2人目はなんと5時間!3分の1以上の早さでした!笑
でも、姉いわく時間が短ければ楽かと言ったらそうでもなく、時間が短縮された分痛みもギュッと凝縮された感じでかなり痛かったと言っていました。。あの痛みが18時間も続いたら気絶するほどだと。。
私は1人目も2人目もわりと早かったので痛みの度合いの比較は出来ませんが、4時間という短さでしたが痛すぎて痛すぎて何十時間に感じました。
本当出産の痛みや時間は人それぞれですよね。みんな同じだったらいいのにって思います。笑
-
まるころん
ありがとうございます。
みんなずっと本格的に痛いのかと思っていたらそうじゃないんですね!
確かに時間が短くても痛くないわけじゃないし、時間が長く感じるのは覚悟しています!ただ、一人目の時に、途中で子宮口がどれくらい開いたか確認してもらう時に、7cmの時間がかなり長くて聞く度に絶望的になったので、どんどん開いていってくれれば、希望も持てて頑張れるかなーと思って(笑)
ほんと、楽に早く産んだ人の話を聞くと、羨ましくなりますよね!- 10月31日

くっきー
上の子15時間弱
下の子6時間
ウワサ通り、本当に半分くらいでした(*^^*)
上の子のときは、その前に前駆陣痛で2日間あまり寝られなかったのに、下の子は本格的な痛みにからは3時間でした。
しかも、上の子のときの痛みが10合目だとしたら、下の子は8合目くらいで生まれてしまいました(笑)
-
まるころん
ありがとうございます。
二人目は半分くらいって言われてるんですね。私もそうだといいなぁ、というか、欲を言えばもっと短ければいいなぁ(笑)
私も2日ほど前駆陣痛がありました。眠ることはできましたが、、。
一人目より時間が短いだけでなく、痛みも一人目ほどじゃないっていいですね!一人目で痛みを知っていて覚悟していたから、とか、慣れって訳でもないですよね、陣痛って。- 10月31日
まるころん
ありがとうございます。
耐えられない痛みが45分って、羨ましいです!私も二人目そんな感じだったらいいなぁー。