
コメント

REN.
大阪の淀川キリスト教病院ですか?
違ったらごめんなさい💦
REN.
大阪の淀川キリスト教病院ですか?
違ったらごめんなさい💦
「母親学級」に関する質問
【ママ友について】 私は22歳で妊娠したので、周りの中のいい友達はまだ結婚しておらず。妊娠・出産・子育てについて気軽に話せる友達がおらず辛い時期がありました。 妊娠中から友達を作る機会が欲しくて、役所にイベン…
オムツの処理について 母親学級のお友達で子供達が1歳のときにみんなでうちの家でお祝いをしました。 親子6組と大人数だったので、離乳食とかおかしの袋とか、ウェットティッシュとかゴミいっぱい出るだろと思って、 …
RSウィルスワクチン💉 本日病院にて母親学級を受けてきました🫶🏻 今までの健診にて、RSウィルスのワクチンについて言われたことがなく、今日初めて存在を知りました... 28w~36wまで受けれると言われたのですが、 36wに入…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママ
そうです!!説明不足ですみません!
REN.
いえいえ☺️
私は分娩はしていないクリニックに通っていて、後期から提携しているキリストに通ったんですが、22週の頃に初めてキリストに行き分娩予約をした際に助産師指導?があり、その時に後期母親学級の説明をされて予約しました!
立会い希望だと父親の参加必須なのと日にちの変更OKだったので、約3ヶ月先でしたがその日に決めちゃいました!
33週の頃に受けたので未熟ママさんもそろそろですよね😶
検診の際に何も言われませんでしたか??
ママ
全く一緒で驚きました。
実は私も普段連携しているクリニックに通っていまして。
きずなを見ると明日の日付になっていました。
確かに、助産師指導の時に説明を受け、日付を書いてもらい、予約をしていただいたように記憶しているのですが、
予約制という言葉を目にして、予約権もなにもないなと思って不安になり質問したのです…(-ω-)💧
予約券とか貰ってないですよね????
REN.
遅くなってごめんなさい💦
それなら大丈夫だと思いますよ!
予約券みたいなのは持ってた記憶がないです😶😶うろ覚えですが…
妊婦検診スケジュールの後期母親学級のところに予約した日の日付が書いてあっただけだったと思います!
もし券などあったとしても、助産師指導の際に話があったなら私の時は予約表みたいなのに名前書いてましたし、病院側は把握してると思うので無くしたと言えば大丈夫だと思いますよ☺️
ママ
ありがとうございます(*≧ω≦)
安心しました♡