
生後22日の赤ちゃんを育てている間にトイレに行きたくなった時、どうすればいいか相談したいです。どうすればいいですか?
現在進行形です。
汚いお話になっちゃいますがよければ相談に乗ってください。
私は生後0カ月(22日目)の男の子を育てています。
実家に里帰りさせてもらっているのですが、今の時期稲作で忙しく全員出払っています。
先程授乳を済ませて一緒にお外の景色を見て声出して笑うなど機嫌が良さそうだったので、ずーっと我慢してお腹の痛みがマックスになってたのもあり長いトイレへの旅に出ています。
昔の平屋建てで居間からトイレまで遠く2〜3部屋離れています。
そんななかモリモリ出していると、途中から息子がギャン泣きする声が聞こえてきます。
でもこの機会を逃したらまた便秘になってしまう…
ごめんね。ごめんね。お母さんお腹も大事なの!
と一人トイレの中で言い訳してます。
こんな時皆さんならどうしますか?
途中でもやめて出ますか?
それとも出し切りますか?
お下品で申し訳ないのですが、アドバイスいただけると嬉しいです。
- るぅ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

maaaa。
出しりきます!
多少泣かせたままでも大丈夫です(^^)

ひい
まだ新生児ならどこかに動いて行ってしまう心配はないと思いますし、そのまま泣かせておいていいと私は思います☺️安全な場所に寝てはいるのですよね?
-
るぅ
それが寝返りしそうな勢いで体を捻っちゃうんです。
自分で横に起き上がれます。笑
クーファンの中にいるので大丈夫だとは思います。- 5月12日

猫派
息子さんが安全を約束されている場所にいるなら
ギャン泣き聞こえてもスッキリ出し切りたいです(o^^o)
-
るぅ
クーファンの中にいるので大丈夫です!
結局出るものが出なくなっちゃって不完全燃焼のままトイレから出ちゃいました( ꒪﹃ ꒪)- 5月12日

なる
出しきりたいですね😳✨
便秘なことがストレスになってしまう方が困るので😖なるべくすぐ駆けつけてあげたいですけどね!!
-
るぅ
そうなんですよ!
どっちを取るかって言われたらどっちも取りたいんです。
でも今は現在進行形のトイレを優先させることにします!- 5月12日

ゆちゃ
安全な場所に寝かせてあるのであればそのまま泣かせておいて、出し切ります(^^)笑
-
るぅ
クーファンの中にいます!
出し切れず息子のとこに来ちゃいました…笑- 5月12日

🍌バナナくんのママ
私はお腹が弱く…🤣💦
授乳の途中で行ったこともあります。
5分ほどギャン泣きしても死ぬわけじゃないし…!
戻ってからごめんよーって本気で謝ってます😊
あと、トイレの前に座布団引いて寝かせて、トイレしたことも…
スッキリしてから戻ってください!笑
本当に緊急事態みたいな泣き声だったら一旦様子を見てくださいね!!
-
るぅ
お腹弱いんですね( ꒪﹃ ꒪)
それは辛いですよね…
トイレの前は物置と化した部屋なのでそこに寝かせたくないんです…笑
緊急事態ではなく、ただ眠たいから抱っこしろ!って泣いてるので大丈夫です!笑- 5月12日

ぺぺ
便秘は回避したいので私は出し切ってます✨
なるべくは娘が機嫌の良い時がいいですけどね😅
-
るぅ
行く直前はめちゃくちゃ機嫌が良かったんですよ…
お外見ながら窓開けて風浴びて犬や猫を見て声出して笑って…
みたいな感じだったから、イケる!
と思ったんですけど…笑- 5月12日

退会ユーザー
だしきっちゃいます🙆笑笑
もし心配なら、トイレのドア全開にして見えるところにマットひいて寝ておきます!
-
るぅ
トイレの前は物置と化した部屋なのでそこにいさせたくないんですよ…
居間か寝室以外行かせたくないような…- 5月12日

退会ユーザー
私も安全状態にして、トイレに籠城してます😃✌️
便秘より下痢派ですが…。
こればっかりは仕方ないです😭😭
-
るぅ
あぁ…同士よ…笑
下痢になりかけるくらい我慢してました。
仕方ないですよね!- 5月12日
-
退会ユーザー
あぁ友よ…(笑)
外出時に慣れないトイレで籠城の羽目になってないだけマシと思うようにしてます✨✨
授乳中に催してしまう人も私だけじゃないと安心します。
良い質問をありがとう♥️
次の籠城時にはきっと思い出します‼️- 5月12日
-
るぅ
確かに一人で子どもを連れている時に催したらと考えると…ゾッとしますね。
絶対出掛ける時は旦那連れて行こう…笑
特に夜中の授乳時はいつも催します。
しかも小なので授乳前に、ごめん!ごめん!って言いながらさっとトイレ行きます。笑
良い質問だなんて…
恐縮です( ꒪﹃ ꒪)笑- 5月12日
-
退会ユーザー
稲作から外の景色、そして室内…と日本の田舎風景を浮かばせつつ、トイレ踏ん張りの話💩
何てセンス(笑)
私もこんな良い質問出来るように頑張ります😆👍❤️- 5月12日
-
るぅ
日本の原風景からのトイレは意図してなかったんですが…笑
焦って質問したらこんなことになっちゃいました。笑- 5月12日

りん
ワンオペでやってるのですが、私もよくその状況になります(笑)
安全なとこに寝かせて、あとは泣かせてます( ´-` ).。oO
泣いてたらすぐ駆けつける...なんてやってたら何も進まないし、便は大切です\(^o^)/笑
ごめんねーなんて思いながら、トイレで動画見ながらリラックスして排便してます!!!
-
るぅ
ワンオペお疲れ様です。
安全なとこなら良いですよね?
確かに泣いて駆けつけてたら何も出来ないですよね!
私もトイレで動画見たりゲームしたりしてます。笑- 5月12日

りゅーまま
私もありますー😭
夜中とかに急に💦
汚いですが我慢少ししただけでまさかの痔になっちゃいました
赤ちゃんもしたい時にしてるママもしたい時にする!なーんて思ってトイレだけはリラックスしちゃいます笑
-
るぅ
私も行くタイミングが分からず、寝てる間は寝たいからと昼寝してたら余計行くタイミング逃して痔になっちゃいました!
痔になって余計にトイレ行くのが怖くなって…
そしたら今日お腹痛くなっちゃいました。笑
トイレは狭いし開放感があるのでリラックスしますよね!- 5月12日
-
りゅーまま
痔だとほんと行くの嫌になりますよね💦
でも行かないと行かないで、便秘→下痢みたいな感じで笑
まさしく今トイレ行ってるんですが外で大泣きなのが聞こえます😭
可愛そうですが痛いのはやっぱり我慢してはダメですね😅
トイレは1人になれるので気持ちも落ち着きますよね!- 5月12日
-
るぅ
ホントそれです!
日中そんなかでした!
我慢しすぎて下痢みたいになって…
同じ境遇の方がいて嬉しいです!笑
トイレは我慢しちゃダメですね!- 5月13日

だおこ
授乳中ってなぜかもよおします! なんでだろう?笑笑
授乳の途中で、ごめん限界! って、ギャン泣きを背中に聞きながらトイレに行ったことあります笑
-
るぅ
私もです!
今日は我慢しすぎて腹痛に悩まされました。
行こうと思ったらまた泣くので行くタイミングが分からず余計腹痛くなっちゃって…
機嫌良いからチャンスだと行ったらギャン泣きされました( ꒪﹃ ꒪)笑- 5月12日

とんにゃ
私なら…
トイレの前までクーファン持って行って、ドアを開けたまま用を足す!
ですかね?
でも多分、泣かれたら出るものも出ないです😂
ところで、0ヶ月なのにもう声を出して笑うんですか⁉️
生後3ヶ月くらいからだと思ってました😳
-
るぅ
返信遅くなってすみません!
トイレの前は物置みたいになってるのでクーファン持って行けないんです…
私も結局出しきれずに不完全燃焼したまま出ました。笑
声出して笑うんです。
へへ…って。
あーとかうーとかも機嫌が良い時は声に出しますよ!- 5月18日

まふまふ
間違いなく出し切ります!
便意のチャンスは逃したくない‼️笑
泣き声が聞こえるのは元気な証拠!と思ってます🤣
-
るぅ
出しきりたかったんですけど…
結局不完全燃焼でした。笑
たしかに泣くのは元気な証拠ですけど…初めての子どもなので泣いてるのも不安になっちゃいます(>人<;)- 5月18日
るぅ
コメントありがとうございます!
泣かせたままでも大丈夫なのは分かってるんですけど、なにぶんトイレが遠いぶん不安になっちゃいまして…