
コメント

田舎のナス
保育園が2歳からトイレトレーニング開始してくれました(^^)
トレーニングパンツは使わず、昼間は綿パンのみでやってくれてたので、家でも同じようにやってました。
最初は色んなところで粗相して大変でしたが3歳ちょうどに夜も普通のパンツで大丈夫なりました★
田舎のナス
保育園が2歳からトイレトレーニング開始してくれました(^^)
トレーニングパンツは使わず、昼間は綿パンのみでやってくれてたので、家でも同じようにやってました。
最初は色んなところで粗相して大変でしたが3歳ちょうどに夜も普通のパンツで大丈夫なりました★
「オムツ」に関する質問
ASD、ADHD疑いの3歳男の子がいます。 発達検査は今月末にする予定です。 まだ診断が降りたわけではないのに違和感を感じるようになってから、息子のやることがだいたい特性なのでは?と思ってしまっている自分がつらいで…
服を脱ぎたがりなお子さんをお持ちの方どうしてますか? 気づいたら服を脱いで、オムツまで脱いで全裸の時もあります。 北海道住みなのですが最近寒くなってきたし服は着てもらいたいのですが、お気に入りの服でもダメ…
母乳2時間おきにあげてるのに泣き止みません🥲 オムツかえても抱っこしてトントンしても泣きます。 抱っこするとおっぱいのところパクパクするんですが、 お腹すいてるのかなぁ? ミルクあげた方がいいですか? 最近は完母…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あまね
そうなんですね🙆🌟
うちの保育園は、どうなんだろう…廊下に子供用のトイレはあるのは毎日見ているんですが、、その話しは
あまりでていないので、、聞いてみます❗