
他人からのイメージと実際の自分が違うことで悩んでいます。同じような経験をした方はいますか?自分をさらけ出す方法や、勝手に思わせるべきか悩んでいます。
自分でこんな事を言うのはおかしいかもしれませんが悩んでいるので聞いて下さい。
私は昔から男女問わず、
・生活感がない、生活が見えない
・キレイで隙がない、ないように見える
・人生に対して余裕がある、あるように見える
・飲食や買い物は高級店しか行かない(例えばファーストフードやファミレスなどは行かなさそう)
など、ここには書ききれませんが上記のような事を必ず言われます。
特に初対面やあまり親しくない方から言われる事が多いのですが、実際は全然そんな事はないし、セレブでもありません(笑)
社交辞令のようなものだとは分かっているのですが、あまりにも同じような事ばかり言われて、勝手に私のイメージを作り上げられてしまうと、本来の自分を出しにくいです。
同じように言われる方いらっしゃいますか?
本当は違うのに、すごく上に見られて正直疲れます。
どのようにして自分をさらけ出しますか?それとも勝手にそう思わせておきますか?
よくわからない質問になりましたが、ご意見お願いします!
- 風船🎈
コメント

みきたんたん
私もそういう時期ありました💦
前の結婚生活の時、ダンナの浮気で悩んでたのに“いつもニコニコして夫婦円満だし、美男美女だし、悩みなさそう!オマケにダンナさんイクメンでお金持ち!”
↑何1つ合ってないのに笑笑って感じでした💦
親しい人とかには、“それが本当なら悩んでないっつーの!悩みないとかいわれんの悩みだー笑笑”と笑いながらでも自分の気持ちを伝えたりしてました!
あまり親しくない人には、“あーそう見えますか、あはは…”ぐらいにとどめておいてます。詳しく弁解する必要もないので💦
勝手な像作られるのホント嫌ですよね😭😭😭

こけしこママ
うちの母がそうです。
近寄りがたい、でも近付きたいと思われる。高級な物しか身に付けない、華がある、話が面白くて、底抜けに明るく聡明、お酒に強い、学生時代の同級生や後輩が憧れてましたと訪ねてきたり、母を取り合い喧嘩が起きることも…
でも実際の母は、寝暗で掃除魔で、靴下に穴があいても縫って履くし、基本300円とかの服を着て、お酒一滴も飲めなくて…のお好み焼き屋のおばちゃんです。
でも作り上げられた理想像に自然と近付こうと努力をしていて、母は自信を持って毎日頑張ってます!
私は大人しく優しそうと言われますが、本当は腹黒い奴です。
よく思われてる像を目指すことも、それを壊すことも良いと思います。
-
風船🎈
回答ありがとうございます☺
失礼かもしれませんが、私もお母様タイプです!
外面がいいタイプなので家と外では結構違います(笑)
確かにそうですね!
イメージを目指すのも壊すのもおもしろいかもしれませんよね😊- 5月12日

退会ユーザー
でも逆に見たままの人なんていなくないですか?
わざわざマイナスイメージを言う人はいないし。
気にし過ぎなだけかなと思います。
-
風船🎈
回答ありがとうございます☺
気にしすぎなだけですかね😅
本来の自分とは違うイメージを持たれるのでめんどくさいです。- 5月12日

Hanna19
わたしもずっとそう思われるタイプでした!おそらく顔立ちとか雰囲気、見かけでそう思われるのかもしれませんね。。
自分でも絶対に読み取られないくらいにいい顔するのが上手いと思ってます。昔営業してましたから。。特に仲良くなる必要がなければどう思われてもいいんじゃないのかなー!ってわたしは思います。さらけ出すさらけ出さないというよりは、そのままの自分で付き合いますね、そしたら自然と相手の考えが変わったりするので❤︎
-
風船🎈
回答ありがとうございます☺
同じような方がいて嬉しいです😭
やはり顔立ちや雰囲気なのですかね。私も八方美人なので外面がいいと思います(笑)
私自身、あまりにも同じような人から何度もそう言われると、そのイメージを崩さないようにと考えてしまうバカなタイプなので、自然に付き合えるようになりたいと思います😊- 5月12日

退会ユーザー
私も結構近寄りがたい雰囲気があるみたいで、性格きつそう、綺麗目で隙がない等と第一印象がそんな感じみたいです。でもむしろ「綺麗目?嬉しいな♥️ニヤニヤ😎」って感じです。風船さんみたいにイメージが作られて自分をさらけだせない!って思ったことないですね…イメージを崩せない!というか「そんなことないですー!」と普通に人と喋ってくうちに「喋ると全然イメージちがうね!」と言われます😊あまり深く考えてないからかもしれませんが、あまりごちゃごちゃ考えずに自然体で喋るといいかもしれませんね(^^)
風船🎈
回答ありがとうございます☺
同じような方がいて嬉しいです😭
ホントに勝手なイメージを持たれるのは嫌だし困りますよね😢
親しくなると自然と自分の事を分かってもらえるのですが、顔見知り程度だと中々そのイメージが払拭できず、いつまでたっても勝手なイメージのままで…😥
ある意味社交辞令だと捉えて、今までと同じように知り合い程度の方には流していこうと思いました😊❗