![ka_na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先生からは、運動を続けるように言われました。陣痛や胎動について不安があります。早く会いたい気持ちとしんどさがあります。他の方の経験を知りたいです。
正期産に入った時の検診で、子宮口も開いてなくて、赤ちゃんもまだ降りてきていなかったので、先生からどんどん運動していきましょうね〜と言われました!それまで、散歩もスクワットもヨガにビクスに、、思ったより動いてはいたはずですが、それでも足りないみたいですね(O_O)初産は遅れるとは聞くものの、早く会いたい気持ちと臨月入ってからの体のしんどさにふーっとなっています。予定日より前に出産された方、他にどんなことされましたか?後、胃は少しずつ楽になった感じはありますが、正期産に入ってからも胎動がグリグリ痛いのはまだまだ赤ちゃんが降りてきていないということでしょうか?この痛みは前駆陣痛?本陣痛って始まりはどんな痛み?と臨月入ってから悶々といろいろなことを考えてしまいます。いつくるかわからない陣痛ドキドキしますね。。
長々とすみません。どれかの質問に答えてくださる方がいらっしゃると嬉しいです(´-`).。oO
- ka_na(生後8ヶ月, 6歳)
コメント
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
予定日2日前でした❗
仕事では動いてましたが産休入って特別なことはしてないです😅散歩もスクワットもヨガもできるタイプじゃないので(笑)1階から3階までの上り下りで洗濯とか掃除機とかの家事は産休前からしてましたがこれでしんどいくらいでした😵
![☺︎りったん☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎りったん☺︎
毎日1万歩歩いて、1階から4階を、10回往復、雑巾がけ、スクワット20回2セット
検診は2時間かけて行きも帰りも、歩いて行ってました!!
そしたら、39週3日で、生まれてきてくれました💪('ω'💪)ファイトです!
-
ka_na
ありがとうこざいます💓体もしんどい中なのにすごいです✨✨けど、結果に繋がってますもんね🤩
私もがんばります(ง •̀_•́)ง- 5月18日
![あいたそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいたそ
私も全然子宮口開いてなかったですよ!予定日過ぎるかなーとかいわれてましたが予定日前に結局破水してから陣痛になりました😂
胃は楽になった感じよりお腹が良くすくようになりました!
私は陣痛来ていても胎動が激しくて、陣痛+胎動で死ぬかと思いました笑
胎動が少なくなったから陣痛が来るっていうのも人それぞれですね!
陣痛とかも人それぞれで違ってくるのでいつどこで何が起こるか本当に分からないです☺️
-
ka_na
ありがとうこざいます💓陣痛+胎動ってすごいですねヽ( ຶ▮ ຶ)ノ!!!痛みが2つ、、。私もそうなりそうな予感します、、😅お腹がよく空くのはまだあまりないってことはまだ降りてきてないのかもしれないですね。
破水から始まることもあるし、それぞれですね!参考になりました♫ありがとうこざいます😊- 5月18日
![てっ、うまそーなもん 食べてるじゃんけ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てっ、うまそーなもん 食べてるじゃんけ。
妊婦生活もあと少しですね!
私は正期産に入っても 子宮口“0”で
先生にウォーキング1時間してください。
って言われた時は 少し驚きでしたが、
産休に入って1時間するようにして
その26日後に 予定日より2週間早く産まれました!
破水からでした。
早歩きで少しはねてみることもあったので
やりすぎたのかな とは思います…
その頃は胃は楽で出産に向けてたくさん食べていました!
破水して しばらくしたら
お腹をくだしたような痛みが出てきて
おばあに聞いたら それ陣痛かもね
って言われて お〜 と…
私はとりあえず 陣痛=下痢のときの最上級のお腹の痛さ
って感じでした!
妊娠生活も残り少し 楽しんでください!
-
ka_na
ありがとうございます💓予定日より2週間早くだったんですね✨羨ましいです(OvO)✨早歩き、いいですね👟試してみます!!
下痢の時の痛さなんですねヽ( ຶ▮ ຶ)ノ!!!想像と違いました😳
毎日ドキドキですが、妊婦生活もあと少しと思い、楽しみつつ運動がんばります💪🏻- 5月18日
![rinaaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rinaaa
2人います✨
どちらも毎日スクワット、散歩、階段上り下りなどはもちろん、陣痛がくるというオロナミンCやカレーなども食べていましたが、結局2人とも1週間遅れました😅
運動すると子宮口が柔らかくなり、安産に繋がると聞きましたよ😀実際私も予定日遅れたけど、超安産でした!だから予定日過ぎてもあまり気にせず、どーーんと構えていてください✨あと少しの辛抱です✨
-
ka_na
ありがとうこざいます💓私もオロナミンC、焼肉、カレージンクスやってます🤩
予定日遅れても安産だったんですね✨予定日前に産むのがいい!みたいな感じで言われていたので思い込んでいました!それを聞いて、気持ちが楽になりました(⍢)ありがとうこざいます♡♡がんばります💪🏻- 5月18日
![リラックマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リラックマ
私は臨月に入った時に階段上り下りを5往復ほど毎日してました!
あとは近くを散歩していました。
陣痛に繋げるために、階段の降りる時の微弱な振動?が良いらしいとネットで見たので、意識して降りる時は振動が出るようにしてました。そんなこんなで予定日より10日早く産まれてきましたよ!
お散歩より階段上り下りが効いたように自分では思いました😊
赤ちゃんに会えるまでドキドキですね😌✨
-
ka_na
ありがとうこざいます💓振動大事なんですね!ドスドス歩いてと産院では言われたので、階段は有効ですね✨階段運動増やしてみます👍10日前は羨ましいですー✨
早く会いたいドキドキと陣痛の恐怖でドキドキです😳ありがとうこざいました!- 5月18日
ka_na
ありがとうございます💓予定日前の出産だったんですね!体も重くなってくるので運動するにもしんどいですよね😩