※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
妊娠・出産

産科は家から近い方がいいでしょうか?皆さま、どの基準で病院選ばれましたか?

産科について。

今通ってる病院は、家から電車で約20分、車で約10分くらいのところです。
今の病院は私が不妊治療していて、そこの不妊治療科から産科にそのままスライドした感じです。
割と大きめの人気のある病院です。

元々は里帰りしようと思ってたので、どこの病院でもいいかなと思っていたのですが、もしかしたら里帰りしなくなるかもしれないので悩みだしました。

もしかしたら家から近い病院の方がよいのかなぁと思ったりしてます。
家から近いでいうと、徒歩20分くらいのところにあります。


産科はやはり家から近い方がいいでしょうか?
皆さま、どの基準で病院選ばれましたか?

コメント

さとはな

車で10分とかなら、大きい設備のしっかりした病院の方が何かあった時に安心のように思いますよ?

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!
    安心しました。今の病院で行こうかと思います。

    • 5月12日
deleted user

1人目でしたら大きめの病院にしますかねー、

近いに越したことないですが。

緊急帝王切開になった場合に受け入れ先はどこかまで考えます。その病院で対応できるならいいですが、たまに遠くの病院と提携してたりします。その場合、一旦救急車に乗ってまた1時間くらい…なんてケースもあります。

あとは、経過問題ないと言われても子供に何があるかわかりませんので新生児を見てくれる科があると安心します✨

1人目で経過安定してたのに難産で苦労した友達を知ってるからこんな保守的です💦

  • ひろ

    ひろ


    ありがとうございます!
    たしかに近くて小さい病院より大きめの病院の方が安心ですね!
    不安材料はなるべくなしにして出産に臨みたいです(^^)

    • 5月12日
deleted user

出産費用、先生との相性、通いやすさ、院内の雰囲気で決めました😌
通いやすさと言ってもバス2本乗らなきゃ行けなかったですが、歩きでしか行けない近くの産院よりは全然通いやすかったと思います✨

  • ひろ

    ひろ


    ありがとうございます!
    近い遠いもそうですが、ほかに色々選ぶ基準ありますもんね。
    色々考えると悩みに悩んでしまいます(^^;

    参考になりました!

    • 5月12日
 ÿ

私はひとりめの時は近くの産婦人科さんで
出産しました。
確かに、実家からは遠かったのですが
とてもいい評判で先生も優しい方だったので
そこを選んで良かったと思います🎵
ふたりめは総合病院の産婦人科さんへ‥
なにか感じたのか分かりませんが
実家からも自分の家からも遠いですが、
大きな病院はいろんな意味で安心できていいです🎵

  • ひろ

    ひろ


    ありがとうございます!
    私の家の近くの病院も評判いいので、悩みどころです(^^;
    でも何かあったら怖いので多分大きい病院にするかなぁ〜。
    色々悩みますね(^^;

    • 5月12日
NoAyuA

私は自宅から徒歩5分くらいの所に病院ありますが、
そこは体重管理もものすごい厳しいし、性別も教えてくれないので
車で15分くらいの病院に行ってます😊
車で10分くらいであれば陣痛きたとしても行くのに焦る距離ではないので大丈夫だと思いますよ!

私が通院してる病院は、
先生も助産師さんたちもみんないい人だし、料理は美味しい、エステもある、入院用品ほとんど病院で用意してくれるから楽❤️だから3人そこです😁
費用は少し高いですが、出産という大仕事をするので少し贅沢させてもらいます笑

  • ひろ

    ひろ


    ありがとうございます!
    車で10分くらいならそんなに悩む必要ないんですね!
    参考になりました!

    お料理美味しいのいいですね(^。^)
    エステも羨ましい!!
    ちょっとした贅沢必要ですよね♪

    • 5月12日
deleted user

車で10分ならかなり近い方ですよ。
私は2人目は近さで選びました。
同じく車で10分です。

  • ひろ

    ひろ


    ありがとうございます!
    車で10分くらいなら近いんですね。
    参考になりました(^。^)

    はじめての出産で不安だらけです(^^;

    • 5月12日
deleted user

車が自由に使えるのであれば今通っているところがいいのかな?と思います😌💕
色々と先生もわかってくれていますし大きめの病院の方が何かあった時に対応が早いかと思います!

私は先生や看護師さんとの相性や費用で選びました👌🏻なので初期段階で病院を一度変えています😂😂

  • ひろ

    ひろ


    ありがとうございます!
    車は私は乗れないので夫頼りです(^^;
    平日はいないのでタクシーで行くことになると思います。

    相性、費用、大事ですよね!
    参考になりました(^^)

    • 5月12日
deleted user

車で10分なら不妊治療していた病院の方が今までのカルテもあっていいと思います。
私も不妊治療をしていましたが、出産できない病院で紹介状をいただきました。

家から一番近いのは個人病院ですが、車で20分弱の総合病院にしました。
産婦人科、小児科があること。
規模は小さいけどNICUがあること。
婦人科以外でも今後自分が受診できるように大きな病院であること。
この3つで決めました。

  • ひろ

    ひろ


    ありがとうございます!
    NICUは私も気になってます。
    今の病院は大きいけど無いんですよね…。
    なんか色々考えると悩み増えますね〜(^^;

    参考になりました!
    ありがとうございました!

    • 5月12日