
コメント

つむまる
待機児童が多い地域でなければ希望通りの時期に入れられますが、多い地域では0歳の4月入園でないと無理だと思います。
私もまだ生まれてませんが、11月に保育園応募が始まるので、妊娠中に見学等行きました!

エリチン
私の地域では生後半年からの保育園ばかりで4月が一番入りやすいので、4月から預けようと思っています☆
入園の希望は基本的には産まれてからでないと受付してくれないみたいですが、地域によって違うたいなので、役所に問い合わせて見るのが一番だと思いますよ☺
保育園の見学とかは産まれる前でも大丈夫みたいです。
-
あづ☆
半年からを考えてはいるんですが、、
1回、聞いたのがいいですよね!
ありがとうございます!- 10月30日
-
エリチン
保育課に直接出向いて聞いたら書類くれたり金額のことなどいろいろ教えてくれましたよ☆
行ってみて下さい(ノ´∀`*)- 10月30日

退会ユーザー
私は働きにじゃなく大学の復学なのですが、12月産まれなので来年4月の入園は月齢の関係で難しいと考えているので再来年の4月の入園を考えています(^ ^)うちの地域は9月の募集なので来年の9月に説明や募集などの手続きをしたいと思ってます(^ ^)

りか★☆
うちの地域は激戦区なので、妊娠4ヶ月くらいから保活を始め、11月出産、その11月に保育園願書を出しました★
あづ☆
コメント、ありがとうございます!
そうなんですね。地域によっては違いますもんね!
いろんなとこがあるので難しいです(´•ω•̥`)