
コメント

はせっち
食べムラ偏食はお母さんの悩みですね💦娘もそうですが、栄養はもう気にしてないです笑。気にすると疲れるので娘に合わせて、食べないとわかっててもとりあえず食べる?と聞いて、いらないと言われれば、あそう、とあげません笑。
昼寝も一時期しなくて、娘も6時半とかに力尽きてたりしました笑。なのでお風呂はいつも5時前後に入れてます☺︎
はせっち
食べムラ偏食はお母さんの悩みですね💦娘もそうですが、栄養はもう気にしてないです笑。気にすると疲れるので娘に合わせて、食べないとわかっててもとりあえず食べる?と聞いて、いらないと言われれば、あそう、とあげません笑。
昼寝も一時期しなくて、娘も6時半とかに力尽きてたりしました笑。なのでお風呂はいつも5時前後に入れてます☺︎
「お風呂」に関する質問
生後4ヶ月です! 昨日の夜お風呂入る前から左目から目ヤニが出てきちゃいました😭 ちょうど今風邪ひいてて、鼻水が少し出てるんです。 目ヤニって風邪と関係してますか?😭 大丈夫でしょうか?😭 今日は日曜日だし、いくとし…
「子供が産まれて余裕ないからか、自分の性格が変わった気がする、、、昔より怒りっぽくなった。」って言うと →それが本性だったんじゃん? 「夫婦2人疲れて子供に当たり強くなったりしちゃうから、祖父母宅が近くにあっ…
新一年生の息子への関わり方と仕事、民間学童について… 学童に入れるべきか。今のままでいいのか。 私は平日夜働いていて、昼間は家にいます。この働き方にしてる理由は子供2人が2年間毎月熱やらひどい咳で休んでたから…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん
食べないなら食べないで、もういいやと思っても気にしてしまうんですよね😂昼寝しない時期なんですかね?😅ご飯食べた後にお風呂入りたいんですよね。まだ綺麗に食べれないので😱お風呂入れる時も眠くてギャン泣きされまくりです。笑
はせっち
うちの娘も食事の際掴んで食べて汚れた手で頭とかめっちゃ触るので食べた後が良いんですが、ご飯前のお風呂のが急に寝てしまった時に安心なのでそうしてます☺︎1日ぐらい入らなくても良いですが、これから暑くなりますし、眠いのに無理に入れるの大変だと思います💦何かを妥協しなくてはいけないかもですね(ㆀ˘・з・˘)私は髪の毛が油まみれになるのを妥協しました笑。
私も栄養気になりますが本人が食べないのでもう諦めです笑。お腹いっぱいならもうそれで良いやぁって感じですね☺︎
りん
寝るときご飯くさくて気になってしまいます😂でもご飯の時間早くするのは無理ですもんね…😅かぶれやすいのでお風呂入れなきゃやばいかなっておもいます😂ほんとに無理に入れるの大変です。ごめんねってなります💦
お腹いっぱいなのかも疑問です…😅
この間検診でこの子なりに成長してるから
そんなに気にしないでって言われたんですが😂
はせっち
味噌汁とかカレーとかくさいです笑。納豆付けた日には必死に髪の毛をウェットティッシュで拭きます笑。
うちは夕飯なら5時からでも良いかなぁって感じです☺︎実家は5時から5時半の間なので☺︎でもご飯食べたらお腹いっぱいになって眠たくなってるのかもしれませんね🤔
娘はここ一年ぐらい体重があんまり増えてないので心配ですが、最近やっと量は食べてくれるようになってます!まだお腹いっぱいとか言えないので、ほんとお腹いっぱいなんか不安になりますよね(ㆀ˘・з・˘)
ほんと全然食べなかった時期は絶対食べるアンパンマンスティックパンとか食後に食べさせてました笑
りん
カレーと納豆はヤバイやつですね( 笑 )
5時に食べさせればなんとかもつかも
しれないです😂
お腹満たされないと多分寝ないですよね💦
うちも体重ずっと増えてないですよ💦まだ10キロなくて軽い軽いて同じくらいの子を持つママ友に言われます( 笑 )お腹いっぱいて言えないけどごちそうさまの仕草とお皿返却されるのでいらないってのはわかります😅
うちもあまりにも食べないと食パンおやつにあげたり、食後にあげたりしてます😭