
つわりで仕事中に吐き気がきた時の対処法や、トイレで気を遣うことについて悩んでいます。同じ経験をした方の対処法を教えてください。
妊娠してからも仕事続けてる方!
仕事行ってる時につわりで
吐き気がきた時どうしてますか😭?
つわりでずっと休んでたのですが
GW開けから復帰しました!
けど日によって、時間によって
酷い時があります。
とりあえずトイレに駆け込みますが
自分の家以外の便器に顔を
近づけるのが苦痛で……。
あとトイレに音姫がついてるけど
えずいてる声やゲップの音が
周りに聞こえてたらって思うと
なかなかいつも通りにいかず余計に
気持ち悪くなってます。
みなさんどうしてますか😭?
- きなこ(6歳)
コメント

ぽん
すこし離れたところのあまり人が来ないトイレを使うようにしていました(T . T)
えずいてる声がすごかったので、、笑笑

はる
つわりは大変辛いですよね😢
わたしは出産予定日より1ヶ月前に仕事辞めました!
つわりがひどいときはもう遠慮なく周りに伝えて休ませてもらってました!
仕事の環境もあるとおもうのですが、運が良くわたしの周りはママさんが多かったため辛い時は寝てていいよと言われたので甘えさせてもらってました(´・ω・`)
トイレにずっとこもってたときもありましたよ!我慢してたらいつまでもスッキリ感も得られなかったので…周りなんて気にしないでえずいてましたよ。笑
つわりを無事乗り切れるように頑張ってください😞!!
-
きなこ
私も産休入るまでは働こうと
思っていて安定期入れば
楽になるだろうと思ってるのですが…
今ちょうど30分前から
トイレ占領してます💦笑
あと2時間で定時なので
ここで帰るのも勿体無いと思っちゃってます…💧- 5月11日

うに
私は駅でも吐いてたので
会社のトイレはあまり気にしませんてした💦
-
きなこ
駅でもだと会社のトイレとか
まだマシな方かもしれないですね😭- 5月11日

らんまま
音姫ひたすら流しながらおえっていってました笑
厚手のハンカチは必須ですね
-
きなこ
やっぱそうなりますよね😅💦
厚手のハンカチでちょっと
抑えたりしてるって事ですか😳?- 5月11日
-
らんまま
そうですそうです✨
- 5月11日
-
きなこ
普段からタオルハンカチは
持ち歩いてるので
それやってみます!!!- 5月12日

よっけママ
私妊娠中女性がするような仕事ではないこともあり、音姫の機能があるトイレなんてありませんでしたし、工場で機械を作る仕事なため、トイレに行くのもしょっちゅうは行けずなのに吐きつわりで常に吐き気が襲ってきてました。
ただ、3時間に1どの休憩中に吐くだけ吐いて、あとは麦茶をがぶ飲みしたりして我慢してました
-
きなこ
流れ作業みたいな感じで
好きな時に行けないのは辛いですね…😭
私も軽めの吐き気の時は
お茶がぶ飲みでしずめてます💦- 5月12日
-
よっけママ
そうですね💦
- 5月12日
きなこ
少し離れたとこのトイレだと
綺麗さがちょっと…
って感じで入れなくて😭💦
トイレ以外でも人がいない時
軽くえずいちゃってます😓笑