 
      
      愚痴です。久しぶりに旦那と息子、娘をつれて公園に行きました。帰りの…
愚痴です。
久しぶりに旦那と息子、娘をつれて公園に行きました。
帰りの車の中で、旦那に息子の相手が下手くそだと言われましたm(__)m
私は片手でベビーカー押して、抱っこ紐で娘抱っこして、背中に二人分のオムツ、着替え、ミルクセット、大人と子供の水筒、お弁当を入れたリュックを背負って、左手骨折して固定している息子の右手を繋いで歩いていました。
旦那、携帯と財布しか持ってないのに、走り回る息子のことなんてほったらかし。
帰る途中公園内で一瞬の隙に手が離れてしまい、追いかけたけど、案の定、息子は片足だけ公園の池につけてしまいましたm(__)m落ちたわけではありません。池のふちに座って足を入れました。その池は子供たちが遊んでも大丈夫な池です。暑かったから浸かりたかったのかな?と思っていましたが、旦那にちゃんとみとけよ!と怒られました。
息子の相手が下手くそって言うなら、面倒みてよ!!荷物くらい持つの手伝ってよ!!とイライラしていますm(__)m
楽しい1日にしたかったのに。
手を離した自分も悪いし、何も言い返せません。
どうやってこの気持ちを消化したらいいのでしょうか??
- はな
コメント
 
            縹
普通に私ならキレます(>人<;)
何もしてないお前が言うんじゃねぇ。って
少しくらい手伝って欲しいですよね
 
            退会ユーザー
荷物持ってから言えやくそがと思ってしまいました。口悪くてすいません。
普通にそんなこと言われたらぶん殴ります
- 
                                    はな ほんとに一瞬殴りそうになりました(^-^;我慢してたらイライラで泣きそうでしたm(__)m 
 ほんと、荷物くらい持ってくれたらいいのに…と思いますm(__)m
 荷物くらい持って!!とお願いするんですけどね(>_<)荷物持ってたら子供がほんとに危ないときに助けられないから俺はフリーでいると言われますm(__)m- 5月11日
 
- 
                                    かめ ゆまささん横からすみません😣 
 
 危ないときに助けるためにフリーでいるなら、今がそのときだろ!!と思ってしまって😂
 助けるためにフリーでいて、池に入るのも止められないなら、危ないときに本当に助けられるのか?と。
 
 どうしても言いたくなってしまいました💦- 5月11日
 
- 
                                    はな ほんとにその通りですm(__)m 
 危ないときに助けられないからって言う割には、全然助けてくれません。- 5月11日
 
- 
                                    退会ユーザー え(笑)足入ったのだって危ないのに? 
 役に立ってないのに。どの口が言ってるんでしょう。恥ずかしい言動なのわからないのかしら、、、- 5月11日
 
- 
                                    はな すごーく浅い池なので、大丈夫だと思ったのか、わからないですけどね(^-^; 
 傷ついたと伝えたら、意味わからんと言われました(>_<)こどもたちは、優しい子に育って欲しいですm(__)m- 5月11日
 
 
            @-bo
はなさん何も悪くないですよ!
なんで荷物の一つでも持たないやつに言われないといけないの?って感じです!
- 
                                    はな 息子はいつも私の言うことあまり聞いてくれなくてm(__)m旦那の言うことはきいてくれるんです。 
 急に走り出したり、高いところから飛ぼうとしたり、ほんとに目が離せなくて(>_<)
 荷物くらい持ってくれたらいいのになーと思いますが、子供がほんとに危ないときに助けられないから俺はフリーでいるんだそうですm(__)m- 5月11日
 
 
            はじめてのママリ
え、それは旦那さんに言い返したほうがいいです。
「私は片手にベビーカー、抱っこ紐で抱っこした挙げ句にリュックも背負ってる。こんなに荷物抱えてるんだから咄嗟になんて動けるわけない。あなたはなーんにも持ってないのに子供の面倒すら見れないの?」くらい言ったほうがいいです。
- 
                                    はな 旦那と息子が遊ぶときは、とってもいい子でm(__)m急に走り出したりしないし、ずっと手を繋いで歩いてくれるそうなんです。 
 私とは手もなかなか繋いでくれないし、追いかけられるのが楽しいのか、ままー!こっちー!といいながら急に走り出したりしてしまって、なかなか言うこと聞いてくれなくてm(__)m
 そういうのもあって言われたんだと思いますm(__)m
 でも荷物くらい持って欲しかった!
 旦那のときはいい子なんだから、旦那が見てくれてもいいのに。と思ってしまいます。
 なんで私の言うことは聞いてくれないんだろう?
 でも、旦那に息子の相手が下手くそとか言われたくなかったです(>_<)- 5月11日
 
- 
                                    はじめてのママリ 例えばはなさん、娘さん、息子さんだけのときに今回のような状況になってそれを旦那さんに話した際に「ちゃんと見とけよ」と言われるならまだわかるんです。 
 でも旦那さんも一緒にいたわけですし、はなさんの手のふさがり具合からして旦那さんが注意深く見ておくべき状況だっのでは?と私は思います(´・ω・)
 
 息子さんに接する時間が旦那さんのほうが多分少ないですよね?
 子供って接する時間が多い母より、時間の少ない父のほうの言うこと聞きがち(接する時間が少ないので良い子)なとこあると思うので、なんでお父さんだといい子なのに私だと?て考える必要もあまりないと思います😊- 5月11日
 
- 
                                    はな ありがとうございますm(__)mコメントみて、たしかに!と思いましたm(__)m 
 旦那に言われて母親としての自信なくなりそうでした(>_<)
 ありがとうございます!- 5月11日
 
 
            たっきー
旦那さん、気が利かないですね!!!
それで何も言わないのすごいですね!
私ならブチ切れです(  ˙◇˙  )
同じ状況になってからもの言え!って( ꒪⌓꒪)
- 
                                    はな ほんとに気が利かない旦那です。買い物しても、手伝わないしm(__)m 
 でも自分なりに精一杯頑張ってるとか言うんですよ(;´д`)
 旦那がいる意味ないですm(__)m- 5月11日
 
 
            チョコ
いやいや旦那さん頭おかしいんじゃないですか?
はなさん子供3人見ながらその大荷物とか本当お疲れ様です😣
旦那さんいつもそんな感じなんですか?
- 
                                    はな 自分はイクメンだと思っているようで。子供の相手はママより上手だし。とか言われます。 
 一人で三人連れて出掛けたこともないし、お風呂も全部私がしてるのに、どこから来るの?その自信…って感じです。
 荷物くらい持ってると助かるんですけどねm(__)m子供たちが危ないときに助けられないから俺はフリーでいると言っていつも荷物は持ちません。- 5月11日
 
 
            テディさん
旦那さん何様でしょう😤
うちの旦那も普段財布と携帯しか持たずどこに行ってもモンストばかりします!
マザーズバックからレスポの大きめショルダーに変えたので無言で旦那の首にバッグをかけて持たせたり(笑)ベビーカー移動が多いのですぐにバトンタッチさせてます🎵
- 
                                    はな 携帯ゲームとかはしないんですけどね(;´д`)暑いからと木陰で休んでばかり。荷物くらい見ててよって言っても、全然だめです。買い物した袋を持たせるとどこかに忘れてなくなるし。 
 病気なんじゃないかと思うけど、仕事はしっかりできているそうでm(__)m
 鞄もたせたら、すぐ持ってて、肩凝った、疲れてる…と言われます(;´д`)- 5月11日
 
 
            退会ユーザー
旦那さんモラハラというか…失礼ですが、頭悪いんですか?旦那さんいる意味ないですよね…
- 
                                    はな やっぱり軽くモラハラですよねm(__)m旦那がいないほうが楽です。 
 でも、天気もいいし、たまには一緒に出掛けようと思ったらこんなことに(>_<)
 イライラしますm(__)m- 5月11日
 
 
            ぴーちゃん
今日とっても暑かったのに、重たい荷物を持って、お子さん3人のお世話して、大変でしたね😭
私は息子1人でもてんやわんやして、旦那の助けがないとやっていけないので、はなさんをほんとに尊敬します🙏🙏
旦那さん…あなたありえないですよ。
はっきり言って、いる意味ないです。
はなさんを怒るなんて、言語道断!!
すごく頭にきました。
なにか仕返ししないと気持ち治らないですよね…
私だったら、義理の実家に全てを話して二度とこんなことがないように注意してもらうかな〜
それか、旦那の大切にしてるものをこっそり捨てます😂
- 
                                    はな いやいや(>_<)全然尊敬されるようなことではないんですm(__)m 
 二週間前に息子が怪我させてしまいましたし(;´д`)
 義実家とかだと、すごく手伝ってくれるから、義母にも息子はよく手伝ってくれるでしょ?優しいでしょ?と行く度に言われます。
 日常を動画で送りたい気分ですけどねー(;´д`)
 旦那に言われると母親としての自信なくしますよねm(__)m- 5月11日
 
 
            ママリ
自力で気づく能力がないので、毎度毎度「こーゆう時はこーして」と教え続け早数年・・・
今ではどこに出しても恥ずかしくない立派なパパ&夫になりました\(^o^)/
主さんもおバカ旦那に教え続けて差し上げましょう!!✨
- 
                                    はな もう6年半いい続けてますm(__)m 
 動物より覚えが悪い旦那です(;´д`)何年くらいで恥ずかしくないパパになりましたか??- 5月11日
 
- 
                                    ママリ ごめんなさいはなさんの方が先輩でしたorz 
 うちは2、3年くらいでした😅- 5月11日
 
- 
                                    はな 3年ですか!!早かったですねー( ´∀`) 
 子供たくさん欲しいのは私なので、旦那には協力を求めずにいきたいと思います(^-^;- 5月11日
 
 
            ぽっちゃまん★
だったら手伝ってよ!っておもいます😢
我が家は休みの日、ベビーカー+リュックか抱っこ紐は旦那の担当です。お休みの日くらい腰とか肩休めたいです💦
お疲れさまでした✨
- 
                                    はな 旦那は仕事で疲れてる、肩、腰が痛いと言って手伝ってはくれません(>_<)担当してくれるって優しいですね! 
 私もたまには肩、腰休ませたいですm(__)m
 イライラして話したくないので、息子(今テレビ見てますが(^-^;)を任せて、携帯触ってますm(__)m
 これもあとから、息子の面倒みた!!ママは携帯さわる時間があっていいね!とか言われるんでしょうけど(>_<)
 
 ありがとうございます( ´∀`)- 5月11日
 
 
            ( '-' )
イライラしますね。
口悪いですが手伝ってから口開けやって言いますよ。
下手くそ言うなら自分が見ればいい訳やし、それをしないで人に言うのであれば間違いでしょーよって(笑)
一緒に出かけるの嫌になりますね!
- 
                                    はな ほんとに出掛けるのいやになります(>_<)一人で子供たちと出掛けるほうが気が楽です(。-∀-) 
 一緒にいると、どうしても頼ってしまうのでm(__)m- 5月11日
 
- 
                                    ( '-' ) 
 そういう感じだと1人で出掛けるのとあまり大差ない感じしますよね(°°;)
 家族皆で出かけても大変、1人で出かけても大変。
 それなら1人の方が気が楽😊
 頼るのは分かりますよ!
 旦那さんで父親なんですから!
 もし旦那さんが頼られたくないのであれば今後一切、一緒に出かけません!子供の事を考えると可哀想ではありますが(°°;)- 5月11日
 
- 
                                    はな 一人のほうが楽なんです(^-^;旦那いると旦那のお世話までしなくちゃいけない気がして(;´д`) 
 これからは、なるべく外出一緒にしないようにしたいですm(__)m- 5月11日
 
 
            退会ユーザー
はなさん1つも悪いところ無いじゃないですか!完全に旦那が悪い!!!
私なら文句言ってフル無視してしまいます😱
旦那は何しに一緒に公園に行ったのか…そんな旦那なら1人で子ども見たほうがよっぽど気が楽です😔
- 
                                    はな ほんと、何しに行ったの?って感じですよねm(__)m 
 無視してました!さっきまで(^-^;
 こどもたちに気を使わせてしまって子供達に申し訳ない気持ちでしたm(__)m
 今度からは一人で連れていこうと思います!- 5月11日
 
 
            HMそうはる
お気持ちお察しします~。
うちの旦那と似ていてイラッとしました~💦
少しだけでもやってる風、イクメン気取り、俺は子供に好かれやすい……
はぁ??と思います。
追いかけられないですよね。
あなたは何のためにいるの?と思います。それなら子供と3人で遊ぶからあなたはお家にいてと思います。役立たずですもん。
- 
                                    はな やっぱりいるんですねーうちの旦那みたいな人w 
 子供に好かれやすいと思ってるところまで一緒です(;´д`)
 今日は、子供達と行くから家で休んでてもいいよって言ったんですが、ついてきましたm(__)m着いてくる意味ない(;´д`)
 旦那選び間違えましたー(。-∀-)- 5月11日
 
- 
                                    HMそうはる 子供が3人みたいですよね。。。 
 お互い苦労しますね。
 頑張りましょうo(^o^)o
 
 私はちょこちょこ愚痴って少しスッキリしてます。- 5月11日
 
- 
                                    はな うちは子供が4人いるみたいです(。-∀-) 
 私も愚痴ってすっきりしてきました!笑っ
 ありがとうございます( ´∀`)- 5月11日
 
 
   
  
はな
イライラし過ぎて泣きそうでしたm(__)m今も普通に話しかけてくるしイライラしますm(__)m
運転したし、子供にお弁当は食べさせてくれたから手伝ってると思っているんだと思います。
息子は旦那の言うことは聞くんですけど、私の言うことは聞いてくれないことが多くて。扱いが下手くそすぎると言われますm(__)m
どうやったら息子が言うこと聞いてくれるようになるのか…。
縹
今後も続くようなら話し合ったほうが一番ですよ
怪我をして辛いのに…って
子供はお母さんが甘いことを知ってるので自ずとお父さんの言うことを聞いてしまいがちみたいなのでそこは気にしなくていいと思います!
はな
書き方が悪かったですね(>_<)骨折しているのは息子ですm(__)m
息子は私が下の子のオムツをかえているときに鍵を開けてウッドデッキに出てしまい、転倒してしまいましたm(__)m
子供はお父さんの言うこときいてしまいがちなんですね!少し安心しました!!ありがとうございます!