※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hitomi
子育て・グッズ

2回目の離乳食のタイミングに悩んでいます。皆さまはどのようなスケジュールで2回食を進めているでしょうか?

7ヶ月になる男の子の母です!
離乳食について質問なんですが、、、
約1ヶ月前から離乳食をスタートさせて、そろそろ2回食にしていこうと思っているんですが2回目の離乳食の時間をどのタイミングにしようか迷っています。
授乳・離乳食のスケジュールが↓
6〜7時 ミルク
10〜11時 離乳食+ミルク
14〜15時 ミルク
17〜18時 ミルク
20〜21時 ミルク
で、寝る時間が21時です!
寝る前のミルクの時間はズラさず2回目の離乳食を食べさせるとしたら、14時?17時?
17時だと寝る前のミルクとの時間差が3時間しかあかず
寝る前のミルク飲まなかったら嫌だなとも思って、、、
タイミングに悩んでいます。
皆さまは2回食のスケジュールどんな感じでしょうか?

コメント

deleted user

私は10時前後と14時前後にあげていますよ◎
息子が夕方には寝てしまうので…(笑)
離乳食は4時間空いていれば良いと聞いたので、そうしています。

  • hitomi

    hitomi

    返答ありがとうございます😊
    2回目は14時前後にあげてるんですね!
    ネットを見ると1回目→10時・2回目→18時が理想的と書いてあって、どうしようかと悩んでなかなか2回食進められなかったので、返答聞けて良かったです!
    息子のタイミング見て2回食スタートしていこうと思います!

    • 5月11日
しゅうくんママ

うちの子は9時と5時です😊
20時に息子は寝ますが
23時くらいに私が寝る前に
起こしてミルクあげてます😊

  • hitomi

    hitomi

    返答ありがとうございます😊
    同じ男の子のママですね!月齢も近く嬉しいです!
    息子さんも寝る時間早いんですね!
    寝る時間は変えたくなく授乳・離乳食のタイミング悩んでいたので聞いて良かったです❗️

    • 5月11日
あかねん

4時間あいてればいいので、2回目は14〜15時か17〜18時でいいと思います😊
寝る時間が21時と決まってるなら、14〜15時にあげた方が良さそうかなーと思います😊

  • hitomi

    hitomi

    返答ありがとうございます😊
    4時間はあけて、でも連続の離乳食あり?と悩んでいたので、聞いて良かったです❗️
    2回目14〜15時でやってみようと思います!

    • 5月11日