※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずっぴー
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが寝る前に突然泣き出すことがあり、泣き止むとすぐに寝る。同じ経験をしているか心配。

もうすぐ5ヶ月です。
最近ちょこちょと寝る前にギャン泣きします🤮それも本当に突然😱さっきまで笑っていたのに、おっぱいを大人しく飲んでいたのに…突然過ぎて怖いです。それも泣き出すと30分から1時間ほど💦この世の終わりのような泣き方で、何してもその時は泣きますが、大丈夫よーと声をかけ続けています。泣き止むとそのままコテンと寝ます。皆さんこんな感じですか?もう、心配で心配で・😥

コメント

chibi_mogu

寝ぐずりじゃないですか?それか、眠りが浅いときに泣いてるとか?
日中の活動が刺激的だったりすると多いですね💦
特に病気とかじゃないとおもいますよ。徐々に減っていきますが1歳でもたまにありますし!

  • ずっぴー

    ずっぴー

    やっぱり寝ぐずりなんですかね?そうかなーと思いつつも泣いてる時間があまりにも長すぎて不安になっていました💦良かったです…ありがとうございます🙇🙇🙇🙇🙇

    • 5月11日
deleted user

泣き出すのは同じ時間帯ですか?😳
もしそうなら、黄昏泣きかもしれないですよ😊
ちょうど5ヶ月頃は成長が著しく、脳の整理が追いつかないなどの理由から夜泣きや黄昏泣きなどが起きやすくなるそうですよ!
普段食欲もあって機嫌も良く、日中元気に遊べているなら特に心配は無いかと思いますが、一度街の保健師さんなどに聞いてみてもいいかもしれないですね📞

  • ずっぴー

    ずっぴー

    時間は大体一緒です?寝る前なので2時間くらい差があったりしますが。
    黄昏泣きが分からなくて検索しました。確かに該当しそうです😂💦5ヶ月ごろから治るとかいてありましたが、4、5ヶ月ごろから始まりました…😢
    ありがとうございます🙇🙇
    18日に、保健所行くので相談してみます🕴💕

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃんは寝るのが仕事とはいえ、突然泣き出すと心配ですよね🤨
    私は自分が安心したいばかりに、何かある度に街の子育て相談室などに電話かけて質問しまくってます🤣笑

    グッドアンサーに選んでいただき、ありがとうございます😊

    • 5月11日
  • ずっぴー

    ずっぴー

    私も母親初心者でだいぶ慣れてきたとは言え、まだ4ヶ月目で普段と違うことがちょっとでもあると、あれ?大丈夫なのかなと不安になります😭

    相談室をもっと活用しなきゃですね😂🙌

    いえいえこちらこそ本当にありがとうございました🙇💕💕

    • 5月11日