※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍅ToMaTo🍅
お仕事

昼と夜の仕事が両立できず、子供との時間を取りたいがお金が必要で悩んでいます。スーパーの仕事を辞める理由とアドバイスを求めています。

昼スーパー
夜飲み屋さん
やっていて、
旦那、子供との時間あわずで
スーパーやめようと思うのですが
なんて言ってやめようか悩まされてます(><)
本当は、夜やめて、昼だけやる予定だったのですが
お金、時間の関係で夜だけで
やっていこうと思います(><)
でも、スーパーは、夜働いてること知らないです…。
なんと言って、やめようか迷います…。

批判、中傷はやめてください🙇😭
本当は、娘といっぱい遊びたいし
一緒に、いたいです…。
でも、働かなきゃやってけないし…。


お辞めになる理由
アドバイスお願い致します🙇🙇

コメント

ウッディ

家庭の事情でとかはだめそうですか?(( °_° ))

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    ありがとうございます😭
    家庭の事情とは?…
    って聞いてきたら
    なんと答えたら
    良いでしょうか😭😭

    • 5月14日
  • ウッディ

    ウッディ


    そこまで踏み込んできそうですか??😱
    私なら「あー…ちょっと…」で濁します😅

    • 5月14日
  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    なんで、やめたいのか
    理由教えてとか
    言われそうで…😭

    濁すのも
    よさそうですね!!🤔

    • 5月14日
ややや

生活が苦しいのでで良いと思いますよ😊今のお給料じゃやっていけないので!とか!

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    ありがとうございます😭

    まだ、働いて1ヶ月で
    今月が初給料なんですよね😭

    • 5月14日
deleted user

体力が持たず、体が辛くなってきたとか、

子供を昼間預けられなくなったとか、

どうでしょ?

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    ありがとうございます😭

    子供は、託児所に
    預けてるというの
    知っているので
    厳しいかもです😭

    子供が、
    夜寝ない日が
    何日も続いてて
    体力的に厳しくなり
    やめさせて
    いただけないでしょうか?
    とかですかね?😭

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供の夜泣きで体力が持たず、子供の精神面を考えて、すみませんが辞めさせて下さい

    で、いいと思いますよ!

    ご迷惑をおかけします、等申し訳ない気持ちをちゃんと伝えられたらいいと思います😊

    • 5月14日
  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    ありがとうございます😭

    その案とても
    いいですね!!
    確かに、そうゆう状況ですし…。
    子供最近夜中の3~4時に寝る事も
    あるんですよね…😭
    夜をやめられるなら
    やめたいのですが
    お金的に夜は続けなきゃ
    厳しいですし…😭

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夜働いてることはスーパーの方は知ってらっしゃるんですか?

    正直に伝えてもいいと思いますが、あまり曖昧に伝えると、それならこうしよう!と、辞めずに済む方法を考えて下さる所もありますので、本当に辞めたいのであれば、とにかく申し訳ないという気持ちと、〇〇なので辞めたいということをしっかり伝えたらいいと思います🙋

    家庭それぞれ色々ありますからね、こんなことも仕方ないと思います。

    色々と、頑張って下さい!!

    • 5月14日
  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    夜働いてる事
    スーパーは知らないです(><)💦

    そうですよね😭
    子供の夜泣きで体力が持たず、
    子供の精神面を考えて、
    すみませんが、今月いっぱいで
    やめさせて
    いただけないでしょうか?
    で…大丈夫ですかね?😭

    • 5月14日
ひーのすけ

昼間、子供を見てくれる人がいなくなったとか…
オブラートに包んで、家庭の事情で働けなくなったが一番良さそうですけど!
家庭の事情で突っ込んで話は聞いてこないと思いますし…

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    ありがとうございます😭

    託児所に預けてるの
    知っているので
    子供見てくれる人が
    居なくなったというのは
    厳しいですよね?😭😭

    家庭の事情とは?…
    って聞いてきたら
    どうお答えしたら
    よいでしょうか?😭😭🙇

    • 5月14日
  • ひーのすけ

    ひーのすけ

    うーーん…。
    そこ突っ込まれたらどうしようですよね💦

    そこはもう、詳しくはお話出来ないのですがって言い切ってもいいと思います!
    もしくは、事情により託児所に預ける事が出来なくなったので…とか。

    • 5月14日
  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅


    家庭の事情で
    働けなくなり
    申し訳ございませんが
    今月いっぱいで
    やめさせていただけないでしょうか?
    と言って
    いろいろ言ってきたら、

    子供の夜泣きで体力が
    持たず、子供の精神面を
    考えて、すみませんが
    今月いっぱいで
    やめさせていただけないでしょうか?

    って
    おかしいですかね?😭😭

    • 5月14日