※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころん
ココロ・悩み

産後4日から情緒不安定で毎日泣いてしまい、旦那に負担をかけてしまう自分が嫌で、息苦しさも感じています。マタニティブルーを経験された方、感じ方や回復時期を教えてください。

産後4日の夜から情緒不安定になり、昼間人がいる時は我慢するのですが夜になると我慢が効かなくなり毎日泣いてしまいます。
特に旦那が帰って来ると安心するのか涙が出てくるのですが、1度泣くと止まらずしゃくりあげるまで泣いてしまい、最近ずっと目も腫れて顔もむくんでます。。
実母と旦那で家事の一切をやってくれており、私は育児のみでいいという恵まれた環境の中、毎日泣いて旦那に心理的負担をかけてしまう自分がとても嫌です。
毎日泣いているせいか胸の真ん中あたりが少し痛く息苦しいです。
産後のマタニティブルー?を経験された方、どのような感じでしたか?
またいつ頃良くなったかも教えて欲しいです。

コメント

Samy

私もそうでしたー。
入院中、旦那と2人か、旦那帰ると涙が止まらなくて、母や祖母にイライラして、そんな自分が嫌でまた泣いて…の繰り返しでした。
実家に帰っていましたが、2週間でイライラの限界で家に帰り、旦那が手伝ってくれていましたが、日に浴びて洗濯物を干すだけでも気分転換になり、それから徐々に落ち着いてきました🙂

  • ころん

    ころん

    やっぱりお日様に当たるのは大事なんですね。
    自分なりの気分転換を見つけながら頑張ってみます!
    コメントありがとうございました🤗

    • 5月12日
  • Samy

    Samy

    結構マタニティーブルーになる方いますよね😊
    全てはホルモンバランスのせいだ。って呪文のように言っていました😂笑
    これだけ身体の変化あったんだから当たり前!と、自分に甘く生きました。
    早く落ち着くといいですね🙂

    • 5月12日
  • ころん

    ころん

    そうですよね。
    妊娠出産って身体の変化すごいですもんね。
    少しずつ落ち着いて来てるので、早く全快すべく頑張ります!
    優しいコメントありがとうございました😊💗

    • 5月13日
かりめろ

私も、産後うつに苦しみました_| ̄|○
あ、治ったなって思えるようになったのは、2ヶ月半くらいです。なので、本当に最近ですね。
不安、寂しい、悲しいの感情が襲ってくる感じで、毎日、自分でもわからないタイミングで泣いてました。旦那にそんな自分を見られて、嫌になるんじゃないかと思い、我慢してそれがまた辛くて泣いてしまうという、負のスパイラルでした。
今まで通り、家事(特にご飯の準備)が出来ない自分が物凄く嫌だったり、外出できず部屋の中にいることが息苦しくなりました。
2ヶ月頃から、息子が笑ってくれるようになり、そこら辺から楽しいという感情が芽生え始めました(^^)
ころんさんも、今は辛いと思いますが必ず状況は、変化します!私も経験者として応援してます!

  • ころん

    ころん

    2ヶ月半もかかったんですね…本当にお疲れ様です。
    産後うつ、辛いですよね。
    私も旦那に負担をかけ過ぎて呆れられるんじゃないか、嫌いになられたらどうしようとそれがとても不安です。
    赤ちゃんのお世話も不安だらけで、もう何が不安なのかもよく分からなくなっちゃいますよね。。
    でも友人に新生児期は1ヶ月しかないから、貴重な1ヶ月を楽しんでねと言われて、今しかない期間を大事にしなきゃと少しだけ前向きになれた気がします。
    早く良くなることを祈りつつ頑張ります!
    応援、コメントありがとうございました🤗

    • 5月12日
こりす

里帰り終わったと同時に
脱出しました!
何か頑張った訳ではなく
自然と「今日から1人だ!
きちんと育児しなきゃ!」と
思えたのがきっかけでした!

里帰り終わる1週間前から
こんなに泣く子連れて帰って
家事できるのか…
1人で大丈夫なのかな…
ってマックスにブルーでしたが
娘には私が必要、私しかいない!
って思わせてくれることが
1番の活力でした!!

落ち込むことも不安なこともありますよね!
でもママになったんだ!
こんなに可愛い子、守ってあげなきゃ!
って考えるだけでも
とても幸福な気持ちになれます!
その気持ちをパワーにしてみてください🎶

  • ころん

    ころん

    守ってあげなきゃ、頑張らなきゃと思うほど今はプレッシャーを感じて泣いてしまうのですが、少しずつ落ち着いて来ている気がするので、もう少ししたら私もそう思えるかもです。
    まだ生後9日目なので、今からですよね!
    焦らず頑張ります。
    コメントありがとうございました🤗

    • 5月12日
みずな

私がマタニティブルーを経験したわけではないのですが産後同室だったママがそうでした。その人は授乳がうまくできていなかったり赤ちゃんが声が枯れるまで泣いているのに全く気づかないで寝ていたり、別の日には赤ちゃんが泣いてかわいそうと言って泣いたり正直子育てできるんだろうかと心配になるくらいでした。でも1ヶ月検診で見かけたときはニコニコして別人のような雰囲気で歩いていました。ころんさんの旦那さんは何か文句を言ってきたりとかはしないですか?もし何も言わず家事を手伝ってくれているのであれば自分でも感情のコントロールが難しいことを話して今は甘えさせてほしいとお願いしてもいいと思います。経験者ではないですがコメント失礼しました。

  • ころん

    ころん

    やっぱり1ヶ月くらいには自然に落ち着くものなんですね。
    私はまだママ9日目なので、焦らず頑張ろうと思います。
    旦那は文句を言うどころか家事も育児も協力的で、涙が止まらない時には慰めてくれてとにかく寝た方がいいよと赤ちゃんを別の部屋で見てくれたりもします。
    そんな旦那に笑顔でおかえりも言えず泣いてばかりなのが申し訳なくて…。
    早くホルモンバランスが安定して欲しいです。
    コメントありがとうございました🤗

    • 5月12日
  • みずな

    みずな

    そんなに優しい旦那さん羨ましいです😭うちは何も手伝ってくれなかったので。。そんな素敵な旦那さんであれば思いっきり今は思いっきり甘えていいと思いますよ👍落ち着いたときに2人で仲良く家事と育児を協力しあってできればそれで十分です😁ほんとに羨ましいです苦笑

    • 5月12日
  • ころん

    ころん

    旦那さんが手伝ってくれないと本当に大変ですよね。
    いつも子育てお疲れ様です。
    私には勿体ないくらいの人なので、良い妻でありたいっていうプレッシャーもあって泣いちゃうのもあったりするんですが。。
    少しずつ落ち着いて来てるので、2人で仲良く家事育児をこなす姿を妄想しながら頑張ります!
    再びのコメントありがとうございました😊💗

    • 5月13日
deleted user

産後退院した2週間ぐらいからマタニティブルーというか鬱のような症状になりました。
私は片親で父と祖母がいたので、実家の方が気持ちが楽だと思い生活していました。

両方の実家は近く、自宅も近くの為、土日は主人が来てくれていましたが、根本の原因は圧倒的に義母の手伝いに来るのが憂鬱でした。
義母が仕事終わりにこれるときに沐浴をしてくれるのですが、準備と片付けは私がやり、家政婦なのか?と思うぐらい、子供をとられたような気分に陥りました。(頼めばやってくれてたかもしれませんが、自分の実家なのでなんと無く嫌だったのと、日々の時間は決めていたかったのでせざる終えませんでした。)

そのお陰で1週間で産前の体重に戻りました。10キロぐらいは痩せましたね。
ご飯を食べていても涙が止まらず気力が起きませんでした。
幸いにも子供に対してイライラしたりすることはなかったです。

姉も1ヶ月半ほど前に出産していたので姉にも相談し、主人にも伝えて来なくなってからはだんだん落ち着いてきました。
一ヶ月検診の時には情緒は取り戻していたと思います。

その時によって感じ方は違うと思いますが、周りの協力は心の部分も必要です。ため込まずおかしいと思ったら信頼できる人に打ち明けてみてくださいね。
長文失礼しました。

  • ころん

    ころん

    1週間で10キロも減るなんて相当なストレスだったんでしょうね。
    ただでさえ出産で疲弊していただろうに、本当にお疲れ様です。
    私も2人育児中の妹に聞いたところ、妹も妊娠中、産後に涙が止まらなくなることがあったみたいでした。
    自然に良くなるよ、との事で、私が目の前で泣いても泣かないでと慰めたり泣くなと止めるわけでもなく、なんでもない事のように接してくれるお陰で涙も止めやすかったです。
    旦那は泣く度に優しく慰めてくれるのですが、その優しさに更に申し訳なさが募ったりして涙が止まらなくなってしまったりするので。
    私は多分ホルモンバランスが崩れていることが原因だと思うので、周りに助けてもらいながら、早く落ち着くことを願うばかりです。
    経験談、コメントありがとうございました🤗

    • 5月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何も詮索せず、聞いてもらえるのはとても理解あるご家族ですね。
    うまく甘えて、乗り越えられるよう祈っています。

    • 5月12日
  • ころん

    ころん

    経験者だからこその気遣いがとても有難いです。
    お祈り、コメントありがとうございました😊💗

    • 5月13日