
6〜7ヶ月の赤ちゃんの1日の生活と夜中の起き方について教えてください。夜泣きが続いており、2〜3時間おきに泣いて起きるので、この時期はミルクを飲ませない方がいいでしょうか。
6ヶ月〜7ヶ月の赤ちゃんがいる方に質問です(*^^*)
1日の赤ちゃんの生活?を
教えていただきたいです(TT)♡
あと夜中何回くらい泣いて起きますか?
うちの子は最近また夜泣き?みたいのが始まり
夜中2〜3時間おきで泣いて起きます
そのたんびにミルクをあげ飲んだら
すぐ寝てくれますが
夜中泣いたらこの時期はミルクを
飲ませない方がいいのでしょうか(TT)
- ゆくんまま(10歳)

❤️ひろmama❤️
7ヶ月の男の子のママです(^^)
完ミです。
7時頃起床ミルク200
ミルク飲んだら少し遊んで8時半頃また寝ます。
10時頃起床
10時半頃離乳食
12時頃お昼寝30分くらい😅
起きたら遊びます。
14時半頃ミルク220
15時半頃お昼寝30分くらい😅
起きたら遊びます。
18時半離乳食
19時お風呂
お風呂出たら30分くらい寝ます😄
起きたら遊びます。
22時ミルク240
すぐ寝る時もあれば22時半頃寝る時もあります😅
朝7時頃まで寝ます。
最近たまに2時〜3時頃泣きますが目閉じたまま泣いてるのでミルクはあげずトントンして寝かせます。
泣き止まない場合は立って抱っこして寝かしつけてます☺️
ごちゃごちゃした内容ですみません😂

みちよnn
もーすぐ8ヵ月の女の子です⭐
7:00起床
7:30離乳食
~遊んだ後1時間ほど寝る~
12:00離乳食
~遊ぶ~
15:00ミルク160
~1時間ほど寝る~
19:00ミルク160
~旦那が帰ってからお風呂~
22:00ミルク180→就寝
今は朝まで起きません。
たまに、ぐずって起きるときもありますが、だっこでゆらゆらしてたら寝てくれるので、助かってます‼
だいたいこんな感じです( ´∀`)
コメント