![sugarcolor](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆきりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきりん
去年の9月に平塚に引っ越してきて今年の4月から保育園に子供を預けてます!!
私の場合、出産し出生届けを出しに行った時に市役所の方から色々教えてもらったことを聞いたので落ち着いてから市役所に行ったのですが、確か11月末までに申請を出さないと4月からの入園は出来ないと言われたので試しに、受かっても受からなくてもいいから申請だけしてみようと旦那と話して申請しました。
小さいという事もあり第一に入る事が出来たので3歳くらいまでは一緒に居ようか悩んだのですが入れる時にと思いせっかく受かったので入園する事に決めました!
場所は色々あったのですが家の近くとなると1つくらいしかなかったのでそこを第一候補にし他は近い順にし、全ての口コミなどネットで調べました💧
子供が産まれたばかりだったので園見学には行かずでした💦
![yk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yk
来年4月希望なら今出した方が良いです。
4月入園〜(11月頃)の申込では、仕事が決まっていても落ちる可能性あります。
園は口コミやママリから情報得ると良いですよ。
それと、一度一時保育に預けてみて園の雰囲気知った方が良いです。
私は平塚の保育園事情にまあまあ詳しいので、良ければ聞いてください。
-
sugarcolor
回答ありがとうございます☆
今から出した方が良いのですね!4月1日付の市からの待機児童情報見たら希望する地域は0だったので甘く見ていました、、
そうなんですね!一時保育預けるとイメージしやすいですね🎶
事情詳しいのですね(^^)
家から近い 希望園にしたいのは
美里柿の実 子ども園
若草保育園
神田保育園
横内保育園
南原保育園
しらさぎ保育園
なのですが事情知っていましたら教えていただけると嬉しいです😃- 5月11日
-
yk
今から出しても、まず入れません。ですが、4月まで待機してたって事になるので、4月入園の審査でポイント加算になります。
今から申込+11月にまた申込 にするとポイント高いですよ!
4月から就労とのことだと、内定 の状態なので、順位は上から二番目になります。少しでもポイントあった方が良いですよ。
神田、横内と南原、しらさぎ は方向が全然別ですが大丈夫ですか?
まず、評判悪くてお勧めできないのは、神田、横内、しらさぎです。
神田は先生があまり良くないです。横内は暴力的な子が他の園に比べるといます。しらさぎは褒めて伸ばす教育ではなく、叱る教育なので、褒められることが少ないです。
美里、若草、南原は評判良いですが、その分人気です。
美里に至っては子ども園なので結構人気です。
南原は建物古いですが、生徒数少ないので一人一人よく見てくれます。
若草は良い先生が多いですよ。- 5月11日
-
sugarcolor
詳しくありがとうございます☆
そうなんですね!仕組みが分かりました。今から出すことが来年4月入園の可能性をあげるには必要なのですね。
ポイントが非常に大事なことも理解出来ました。周りに聞ける方がいないのでありがたいです。
今は平塚北部に住んでいるのですが来年4月から御殿や中原方面への引っ越しを検討していまして広範囲になってしまいました(^_^;)たくさんの情報をありがとうございます。
園によって事情が様々ですね、、参考になります(^^)
子ども園やはり人気ですかー!魅力的ですもんね。
しっかり子ども見てくれるのは嬉しいですね🎶
若草は実は家から一番近い園です。今度園庭開放行ってみます!- 5月11日
-
yk
市役所への申込が毎月15日までなので、行けるなら早めに行って今月申込した方が良いですね!
ポイントで入園が決まるので、早い方が良いですよ。手続き自体は難しくないです。
どこの園もまずは見学に行くのが良いと思います。
余裕があるなら一時保育もしてみてください。よく分かりますよ!
またわからないことは聞いてください。- 5月11日
![いるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いるか
私は希望年度の前年の5.6月くらいから公園に遊びに行く感覚で近場の3園の開放保育園に行ったりして園や先生の雰囲気をみたり保育園のホームページをみて年間行事やカリキュラムなどを見たりしました。
そして7.8月は手足口病が園で流行って見学いけなかったり、そもそも夏休み期間で開放保育をやってなかったりしたので夏は一時休戦しました😪
ちなみに悪い印象をもつところもなく自宅の最寄りから希望を埋めた感じです😅
試験頑張ってください٩( 'ω' )و
-
sugarcolor
回答ありがとうございます☆
夏休みに入る前の今が園庭開放行くチャンスですね!今まで先延ばしにしてましたがこれを機に行ってみます。HPも大事な情報源ですね。調べてみます(^^)
手足口病が流行ってたんですね(*_*)私も昨年保育園の赤ちゃん広場行ったときに胃腸炎もらい一家全滅しました、、😭健康のありがたみを知りました。
悪い印象もつところないのは素晴らしいですね!やはり自体の最寄りが最有力になりますよね☆- 5月10日
-
sugarcolor
試験頑張ります!
ありがとうございます😊- 5月10日
sugarcolor
回答ありがとうございます☆
市役所にお話聞きに行かれたのですね(^^)私も聞きに行ってみようと思います!
11月末までならあっという間でしょうが結構余裕があるイメージです✨
3歳くらいまで一緒に居たい気持ち理解出来ます。私も悩みましたが色々ラストチャンスなので前に進もうと思いました。ダメだったらやめようというスタンスで。
やはりうちの近くが有力候補ですよね〜通わせやすいですし!
口コミ調べたら出てきますか?私も調べてみます。
生まれたばかりだとなかなか動きとりにくいですよね、、
ゆきりん
私が行った時、市役所の方で
親身になって聞いてくれる方と
よそよそしく淡々と業務をこなすだけ〜みたいな人がいたのでいい人を捕まえて下さい!(笑)
今からでしたらまだ時間ありますので
大丈夫だと思います♪
私の時は10月出産だったので結構色々とギリギリでした😅
働いていても子供との時間はたくさん作れますし、私も今仕事初めでほとんどまだシフトが入っていないのでその時は1週間保育園は休ませてなるべく一緒に過ごす時間を多くしたりしてます♪
何かあった時にもすぐに行けるので職場と家の中間などでどちらからでもすぐ行ける距離の方が安心かと思います😆
出てきました!
でも、無いところは無いみたいです😓
すごく気になったので色々調べたのですが出ない所は出なかったです💦
sugarcolor
いい人捕まえられるよう頑張ります!笑
お仕事シフト制ということは
パートや派遣社員なのですか?
正社員でしたら大変申し訳ありません。
働いていても子どもと過ごせる時間がない多いのは嬉しいですね😆
保育園との距離大事ですね🎶
うちの地域はないかもです😭実際に行ってみて考えることになりそうです、、
詳しくありがとうございますの
ゆきりん
パートです!
保育園の先生からも早いうちに長時間保育園に預けて毎日だとたまに保育園の先生がお母さんだと思ってしまって帰るのに泣いてしまう子がいるので
なるべく短時間保育で一緒にいて下さいと言われたので!💦