
生後19日の男の子のうんちが3日出ていない。病院へ行くべきか心配。おしゃぷりでオェッとなり、おならは出るが、母乳とミルクは飲めている。
生後19日の男の子のママをしています。
退院してから一周間は2日に1回うんちはでていたのですが、うんちがでなくて3日。昨日のあさにしたきりでてません。
病院連れて行ったほうがいいですか??
全てが初めてごとでわからなくて。。。。
少しくるしそうです。
おしゃぷりをあげるとオェッとなりました。
母乳とミルクはしっかり飲めてます。
心配です。
おならはすごいでてます。。
- はるくんママ♡(9歳)

Yuyu*
赤ちゃんは5日出なかったら便秘になるから、病院に行ってねと
言われた事があります^^;
母乳とミルクもしっかり飲めて、
オナラで空気出せてるのは
少し安心ですね>_<
でも今日も苦しそうならば、
綿棒浣腸をやってみたら
どうでしょうか??
うちは、2日出ないと、
ゲップもオナラも出しにくいみたいで、母乳もうまく飲めずに
すぐ離し、苦しいのか2日間グズグズギャン泣きが頻繁に続いてしまいます(;_;)
眠たい時は寝ちゃいますが。
参考までに経験談も。

たろちん
息子くんも退院して2日後にまるまる1日でなくって(入院中は毎日でてました)不安になって、次の日の母乳外来に行った時にうんちが1日でてないことを伝えると、助産師さんがベビークリーム?オイル?(何だったか忘れてしまいましたすいません💦)をつけた綿棒をお尻の穴にかるくさしてクルクルしてくれました。
そしたら、大量にでてきて息子くんスッキリした顔してました(笑)
刺激してみるとでてくるかもしれませんね。不安であれば病院で聞いてみてやってもらったらいいと思いますꉂ(∩´ ᵕ `∩)
またうんちでなくなったら、私は綿棒でできるだろうか不安ですが( ´>_<`)笑 エイッってやれますかねw
コメント