※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後19日の赤ちゃんを母乳で育てています。退院後、3時間間隔で授乳していますが、おっぱいが張らなくなり、母乳の出が心配です。赤ちゃんが欲しがる時に授乳すれば母乳は出ますか。また、欲しがるだけ母乳をあげる時期はいつまででしょうか。

生後19日の赤ちゃんを育ててます。母乳です。病院では頻回授乳してました。その後退院して実家に里帰りしてるのですが3時間間隔空けて母乳あげるようにしてました。そうすると病院ではおっぱい張って勝手に母乳が出たりしてたのですが張ることが少なくなり、ちゃんと母乳出ているか心配です。3時間こちらで時間空けちゃうからおっぱいが張らなくなったんでしょうか?また今からでも赤ちゃんが欲しがる時にあげるようにすればおっぱい張ってちゃんと出ますかね…赤ちゃんのおしっこは毎日8回以上してます。💩も黄色くてつぶつぶ入り💩1日2回程です。
赤ちゃんが欲しがるだけ母乳あげる時期はいったいいつまでなんでしょうか…

コメント

こっこ

3時間あけるのはミルクなので母乳はいつでも欲しがるだけあげて大丈夫です!
大きくなって一度に飲める量が増えると自然に間隔はあいてくるので、いつまでとかも気にせず欲しがるだけあげていいみたいです🌟

Elly🔰

母乳は3時間開けなくていいです☺️
赤ちゃんが欲しがった時にあげていいです。
大きくなっていっぱい飲めるようになると、自然と間隔があいてくると思います