※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せっち
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが手足口病になり、上の子も感染しました。症状は軽いようで、小児科で大丈夫と言われました。赤ちゃんが入院するかは症状次第です。感染リスクは高いので心配です。

生後2ヶ月の赤ちゃんがいるんですが上の子8歳が手足口病になってしまいました。 一昨日から咳をしてて私も昨日から風邪をひいています。2ヶ月の赤ちゃんもたまに咳をしています。(><)上の子は今日手のブツブツが痛いと言い見たら足にもポツポツできてたので小児科に行ってみてもらったのですが、んー手足口病だけどこれぐらいなら全然大丈夫だから明日から学校行っても大丈夫と言われました。これから悪化することはありますか?と聞いたらないから大丈夫とのことでした。 実際熱もなく咳だけで元気です。一応部屋は隔離してますがもうすでにうつってる可能性の方がたかいですよね(><)赤ちゃんも今のところ熱はないですが心配です。2ヶ月の子が手足口病なったら入院になりますか?症状にもよると思いますがうつらないことも考えられるのでしょうか?経験談などあったらお聞かせください(><)

コメント

ゆゆ

手足口病は潜伏期間が3〜5日だったと思います‼︎
1年中ある病気です。入院とかまでは聞いたことないです😊

かかったことないと一瞬で移る印象です💦

  • せっち

    せっち

    やはり感染力強いですよね😭
    下の子がまだ2ヶ月の赤ちゃんなので不安です(><)

    • 5月10日
  • ゆゆ

    ゆゆ


    隔離しても潜伏期間の間に移っちゃってるとどうにもですね…
    熱出たら怪しいですね😨💦

    でも免疫が6ヶ月くらいまではあるので早々熱も出ないと思います👍🏻✨
    息子も熱が6ヶ月から一気に増えたので💧
    生後2ヶ月の時にインフルの娘がいて隔離も出来なかったんですが、全く移りませんでしたよ😊

    • 5月10日
すいか

2ヶ月赤ちゃんは、母乳飲んでたら免疫力があるので、そうそううつらないとは思います☺
重症化する病気ではないので、大丈夫と思います!ひどくなるとしたら、しばらくして爪が剥がれてしまうことかな😭

  • せっち

    せっち

    だといいのですが(><)

    爪が剥がれるって考えただけでもゾッとしますね😨😨

    • 5月10日