
10ヶ月の息子がまだ座ったり寝返りができず心配。同じ月齢の赤ちゃんで同じような経験の方いますか?
10ヶ月の息子がいます。
ハイハイ、つかまり立ち、タッチ、つたい歩き、
寝転がった状態から自分で座る。座った状態から寝転ぶ
これらが全てまだできません(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
主にズリバイで移動しています。
つかまり立ちやタッチは個人差があるのはわかっていますしゆっくりでも成長はしているのであまり気にしていませんが寝転がった状態から自分で座る。座った状態から寝転ぶ。のができないことが正直心配です。
同じような月齢でまだできない赤ちゃん、もしくはできなかったけどできるようになった方いますか?
- maama(7歳, 12歳)
コメント

みぽ
うちは6ヶ月でタッチ、7ヶ月でハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きができるようになりました。
ただ、寝転がった状態から自分で座るや、その逆をやれるようになったのは、むしろ最近やりはじめました。
今でもあまりやらないので、けっこう難しいのか、それともやる気がないのかわかりません💦

りんご
今からできるようになりますよ(^o^)
長男はマイペースで9ヶ月でズリバイ11ヶ月で座る、1歳でつかまり立ち、1歳2ヶ月でタッチ、つたい歩き、ひとり歩きをマスターしました(^^)
maama
回答ありがとうございます。
そうなんですね(。´・ω・`。)
長男がなんでも早くて順調すぎたのでちょっと気になりまして…
難しいんですかね〜。
みぽ
そうだったんですか。
兄弟でもそれぞれの成長があるんですね。
うちは寝返りをずっとうてなくて、10ヶ月になって初めて寝返りしました!
ずっと心配でした。
やっぱ個性かな?