※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よしこ
お金・保険

年収差で健康保険に悩み。扶養や手続きが複雑で大変。共働きの苦労を感じています。旦那の手続きも必要かもしれず、収入証明が課題です。

愚痴です。

私の年収(産休、育休入る前)がだいたい、旦那の年収の1.5倍強位でした。

結果。
娘の健康保険難民です。まだ健康保険に入れられていません。下手したら娘だけ4月分は国保になるかもしれません。

私の方の扶養に入れようとしたら、会社の人事から女性の方が収入が低いのが普通だから共働きの女性の方に入れるのは手続きが面倒かつ煩雑かつ必要書類が多い、と。そもそも育休で半年たって半額になったら収入が反転するかもしれない、そうなったら抜けますって誓約書書いてくださいといわれました。
まあ、入れたり抜けたり手続きが面倒なんでしょうね。

そして、旦那の方で手続きしてくださいと言われ、旦那の方で手続きしてもらってたんです。
そしたら今日、旦那から、もしかしたら、私の方の健康保険に入れなきゃいけないかも……と連絡が。。。

そうすると、産休育休中の収入の証明をしないといけなくて……。まだ産前産後の振り込みもまだなのに。
旦那の収入証明もいるし……。

共働きの人ってこんなに大変なのー(´Д`|||)悲しいです。。。

コメント

ひーぃちゃん

二人とも私に入りましたよ。
手続きは誰に入れても変わりませんでしたょ!

  • よしこ

    よしこ

    自分の方に入れられると軽く思っていたのですが、育休、産休中は特に厳しいようで……。
    ちなみに仕事復帰したら私の保険になるので旦那の方に入れても手続き面倒なんです……。

    こんなに大変だとは思ってませんでした( ;∀;)

    • 5月10日
  • ひーぃちゃん

    ひーぃちゃん

    育休中の収入は関係あるなんて言われませんでした。
    同じ職種ですけど、働き方が違うので私の方が低いですが、何も言われませんでした!

    • 5月10日
  • よしこ

    よしこ

    健康保険組合の方針とかもあると思います。
    私も旦那も大きめの企業の健康保険組合に加入してるので多分、お金がしんどいからひとりでも減らしたいんだろうな……と。

    • 5月10日
まめ大福

わたしの職場では、何人かママの扶養に入ってる人がいますよ(^-^)
わたしも収入が多い方に入れなーってアドバイスもらいましたが、そんなに大変だとは知りませんでした。そんなに大変だとは言っていませんでした‥
ちなみに、わたしの場合は旦那の方が収入が多いので旦那の扶養に入れる予定ですので‥答えになってなくて申し訳ありません😥

  • よしこ

    よしこ

    私も職場復帰したら、私の方が収入が多くなるので、私の扶養になるんですが、収入が減る産休、育休がネックで……。
    今はどこも健康保険は苦しいので収入が多い方しか入れてくれない(しかも、年収ではなく月々の収入)、ってのが身にしみました……。

    • 5月10日
パイン

娘は私の扶養ですが、書類を一つ記入して住民票を提出しただけで、即日発行してくれましたよ😵💡

  • よしこ

    よしこ

    羨ましいです……。
    なにも考えずに娘を自分の扶養に入れられるものと思ってましたが、月々の収入が多い方に入れないといけないといわれてしまい……悩んでます。

    • 5月10日
  • パイン

    パイン

    私の職場は収入に関係なく子供をママの扶養に入れてる人いますよ😵💦
    今まで仕事を頑張ってきて、こんな時に融通がきかないと悲しくなりますね😢💦
    何より赤ちゃんがその間に保険証が必要になってしまわないかと心配ですね😢

    • 5月10日
あくあ

娘は私の扶養ですが、会社に名前と生年月日伝えただけで保険証作ってくれましたよ‼︎
会社の担当の人がめんどくさがっているだけでは?💦

  • よしこ

    よしこ

    健康保険組合にも電話したのですが、月々の収入が多い方にいれなければならないから、審査によってはお断りすると言われてしまいました……。
    国からの通達は前年度の年収の多い方に、となっていたので月毎に収入を比較するとは思いもせず……。
    こんなに大変とは思わず、こどもの福祉の関係もあるので、手間は倍です……。

    • 5月10日