![にゃん(21)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
奨学金の返済は、支払い用紙が送られて来て銀行窓口で払っていました。
口座引落にできるなら、ご主人の口座でも大丈夫だと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は主人名義の口座に設定しています!
-
にゃん(21)
他の方は無理だと言っているんですが、
できるんですか?😭- 5月10日
-
退会ユーザー
結婚前は自分の口座でしたが結婚後主人の口座に変更しましたよ!日本学生支援機構です!問題なく毎月引き落とされてますよ💦
- 5月10日
-
にゃん(21)
そうなんですね❤︎❤︎
直接問い合わせるかんじですか?🌟- 5月10日
-
退会ユーザー
今調べたらこのようになってましたよ🌠
たしか電話して、書類送ってもらいました!- 5月10日
-
にゃん(21)
え!わざわざありがとうございます😭!
専門学校を経由して日本学生支援機構に口座の登録するんですが、
一旦自分名義にして後から変える方が楽ですかね?笑
あと口座って新しく開設する形になるんですか?😭
質問ぜめですみません😭- 5月10日
-
退会ユーザー
旦那さんの口座にする予定だったら最初からそうしたほうが手続きは楽なような気がします!
専門学校の奨学金の担当者に聞いてみてもいいかもしれませんね!
口座はすでにある口座でもできますよ!絶対滞納しない口座がいいですよ!
旦那さんがお金の管理しっかりしてるか、奥さんが通帳管理するなら安心ですね🙌- 5月10日
-
にゃん(21)
そうですよね!❤︎わかりました❤︎
ありがとうございます❤︎- 5月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は直接、支援機構の方に電話したのですが
自分名義の口座じゃないと
引き落としできません、と言われました😓
-
にゃん(21)
あ、そうなんですか?😭
- 5月10日
-
ママリ
今はもう、自分名義の口座のみと決まってるそうです💦
- 5月10日
-
にゃん(21)
そうなんですね....😭
- 5月10日
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
引き落とし口座の紙が来てそれを返送してから半年後かな?返済始まります⭐️
自分の口座でないと引き落としできませんよー!あと銀行窓口での支払いはできない時支援機構の方に言われたので自分の口座の引き落としのみだと😊
-
にゃん(21)
そうなんですか😭😭
- 5月10日
![みの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みの
旦那の口座からの引き落としにしています⭐️
-
にゃん(21)
最初から旦那の講座にしていましたか?🌟
- 5月10日
-
みの
いいえ!はじめは自分ので最近旦那のに変えました!
- 5月10日
-
にゃん(21)
そうなんですね^_^ありがとうございます!
- 5月10日
にゃん(21)
そうなんですね^_^