
男の子が寝返りして夜寝ている時に心配。寝返りを戻すのが大変。みなさんはどうしていますか?現在はベビーベッドで寝かせています。
どなたかアドバイスください!
もうすぐ5ヶ月になる男の子を育児中です。
寝返りもすっかりマスターしてしょっちゅうごろんごろんしてるのですが、最近は夜寝ている時にも寝返りしたりとハラハラしています。
夜通し見張ることもできませんし、寝てるのを起こしてしまうんじゃないかと思いつつもうつ伏せになっていたら仰向けにさせています。
ただ、仰向けにさせてもうなりながらうつ伏せに近い状態に戻ろうとしてなかなか骨が折れます(´-ω-。` )
みなさんどうされてますか??
ちなみに今はベビーベッドで寝かせています。
- ユキトトママ(2歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちはベビーベッドに寝返り防止クッションを設置して寝させてます🛏✨

あーまる
うちもうつ伏せの方が寝やすい?のかうつ伏せで顔だけ横に向けて寝てることが多いです😅
大人のやわらかい枕をして少しましになりましたが、今でも起きたらうつ伏せに寝ていることが多いです(@_@)
-
ユキトトママ
コメントありがとうございます。
うちもそれに近い体勢になってたりします!
赤ちゃん用の枕とか意味がないほど遠くにポイされてて(;´Д`)
ぐっすり寝てるのに体勢戻すの大変ですよね(´-ω-。` )- 5月10日
-
あーまる
枕ポイされますよね(笑)夜中目が覚めたときはひっくり返したりしてますが、起きるのも嫌なので(笑)そのまま寝かせてます😅
- 5月10日

にゃんちゅー!
普段はベビーベッドですがクッションで固定するか、どうしようもない場合は私と夫の間に寝かせて寝返り出来ないようにしています😋
-
ユキトトママ
コメントありがとうございます。
参考にさせていただきますね!
夫婦の間にはさむ…旦那が潰さないか心配です(;´Д`)- 5月16日
ユキトトママ
コメントありがとうございます
防止クッションの効果ってどうですか??
タオルなどでそれっぽくやってるのですが、巻き込んでうつ伏せになったら窒息しちゃうんじゃ…と心配で(;´Д`)
退会ユーザー
うちの子には防止クッションすごくいいです◎
夜中防止クッションのせいてま寝返りできなかったら諦めて寝ます😪
でも友達の子は乗り越えるらしいです🤭(笑)