
コメント

退会ユーザー
私自身は小児科の先生に、「出っ歯のブサイクになるよ〜🤭」と言ってもらい、
そこからはピタッとなくなったそうです。
男の子にも同じ効果があるかどうかはわかりませんが…

退会ユーザー
私のお兄ちゃんも高校生になるまでやめなかったので止めれないかもしれません(¯―¯٥)
-
ぴぃ
高校生!?それは大変でしたね・・・完全に癖ですね
治るといいな😵- 5月10日

退会ユーザー
こんばんは(o^^o)
我が家の長男は4歳の秋まで指しゃぶりをしていました(^^; 無理にやめさせると逆効果かな?と思って…
幼稚園ではしていなくて、家でテレビを見ている時や眠い時だけしゃぶっていたので、精神安定剤のような感じだったんだと思います。
個人的に、2歳だったら気にしなくていいのかなーと思います。
指しゃぶりしてると歯並びが…とかも聞きますが、長男は今のところ歯並びは悪くありません(^ ^)
-
ぴぃ
無理にとはわかってても、どうしても気になってしまって…後日歯科検診があるのできいてみようかと思いますが、歯並びだけが心配で😭
- 5月10日

まなままん
うちは1回やめたんですけど、保育園が変わってからまた始まってしまいました😭
ひどい時は親指以外全部入れてます!
何か精神的に安定するのでしょうかね…
-
ぴぃ
そうですよね😭精神安定みたいなもんで、愛情も足りてないのかなぁなんて思ったりもします😭
- 5月10日
ぴぃ
じゃぁ言葉が通じる歳になるまでは見守ってて、後に教えて行かなきゃですかね😓