※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シュガー
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子、5700gぐらい。Sサイズのオムツでズレ問題。サイズ変更か、テープ位置変更か、どうしますか?

生後2ヶ月の男の子。たぶん体重は5700gぐらいかな?ちょっと大きめ。
オムツをSサイズのテープを使っています。
オヘソのあたりで合わせてテープを止めるようにしてるんですが、よく足を動かすので、気づいたらめっちゃズレてて、ズレるとテープがゆるくなっておしりが半ケツになってる時がたまにあります。。。サイズを変えるべきか、オヘソのしたに合わせてテープを止めるのか、みなさんならどうしますか?

コメント

らりるりらー

私なら漏れてないなら止める位置を変えます!それかおむつの種類変えてみるとか。
うちはパンパースだと半ケツしてしまってたのをグーンに変えてから半ケツしなくなりました(^^)

  • シュガー

    シュガー

    漏れることはないので、位置変えてみます!ありがとうございます😂

    • 5月10日
あすか☺︎

うちはグーンを使っていてズレて大変だったので、パンパースにしたら解決しました🤣👌🏻

  • シュガー

    シュガー

    私もグーン使ってます!他のも使ってみようと思います!ありがとうございます😂

    • 5月10日
たんぽぽ

うちは横漏れと背漏れがして、2ヶ月に入ってMサイズに変えたらしっくりきました!!
パンパースのM使ってましたが、今はムーニーのMを試してるところです!笑

  • シュガー

    シュガー

    漏れたりってのがあまりないんですけど、2ヶ月でMサイズって早いのかな?って思ってたので、少し安心しました!ちょっと試してみたいと思います!ありがとうございます😂

    • 5月10日