
コメント

uni105
どの程度で子宮頚管の長さが充分あるかとか分からないですが、自宅で安静とかは言われませんでしたか?
もし切迫早産の傾向があるのなら、あまり動いたりせず、横になり穏やかに過ごされた方がいいと思います!

退会ユーザー
21wで張りどめはかなり早いのでできる限り安静にした方がいいと思います。心配したら赤ちゃんも不安になるのでリラックスして安静にした方がいいと思います。
uni105
どの程度で子宮頚管の長さが充分あるかとか分からないですが、自宅で安静とかは言われませんでしたか?
もし切迫早産の傾向があるのなら、あまり動いたりせず、横になり穏やかに過ごされた方がいいと思います!
退会ユーザー
21wで張りどめはかなり早いのでできる限り安静にした方がいいと思います。心配したら赤ちゃんも不安になるのでリラックスして安静にした方がいいと思います。
「切迫早産」に関する質問
めちゃくちゃストレス。 妊娠糖尿病、病院食しか無理です。 生まれるまでお菓子もダメと言われました。 ストレスの限界です。 切迫早産で安静しないといけないから車椅子でしか行けません.. 今のままだとメンタルやら…
29週の妊婦です。 検診で子宮頸管が2.8cmで切迫早産気味と言われてしまった😭💦自宅安静とまでは言われてはいんやけどめっちゃ心配🥲入院だけは避けたいよー😭😭😭同じ週数くらいで切迫早産気味と言われた方いますか??
2人目妊娠中でもうすぐ予定日です。👼🏻 1人目の時は、コロナ禍の中切迫早産で長期入院してたため 入院生活が本当に辛くて、正産期に入って退院して やっと動ける!会える!と陣痛がきたときも とても嬉しい気持ちでした。…
妊娠・出産人気の質問ランキング
たうたう
自宅で安静にとは言われてないですが
あまり動きすぎはダメですよね!
ありがとうございました(*^^*)
uni105
切迫早産の1番の治療法は安静といわれてるくらいなので!
無理せずゆっくりしてくださいね!
産まれてからはゆっくりしてる暇なんてないので☺️笑