
コメント

想・煌のママ
搾乳して10しか出てないって事ですか?
それとも、両乳吸って10しか飲めてないって事ですか?

はじめてのママリ🔰
一ヶ月だと、まだ、吸う力が、弱いため、吸えてないだけなので、子供に、頑張って、吸って貰うしか無いです😅搾乳だけですど、絞れる量が、少ないのです😅下手でも、弱くても、吸って貰えば、段々と、出るようになりますよ😄
-
otukarehchan.
根気無しですが
続けてみます!- 10月29日

* 颯瑛mama *
下手でもちゃんと左右同じくらいの時間で吸わせてあげたほうが良いですよ!
片方だけ多くとかしてるとそっちだけ量が増えて行ったりしてバランス悪くなっちゃうと思います。
そのうちもう片方が出なくなっちゃうなんて事もあるかも‥
まだまだこれから母乳量が増えていき赤ちゃんも上手に飲めるようになると思うので、最初のうちは根気強く続けるのが大事だと思います\(^o^)/
-
otukarehchan.
ありがとうございます
右も、頑張ります
まだ続けてみます(*´ω`*)- 10月29日

あゆぅ~☆
出の悪い方からあげらいいみたぃですよ!私も右抱きがしっくりこなぃのもあって、右からあげるようにしてます🎵でも、右ばかりになってしまってもダメなので、均一にあげるようにはしてます🎵
-
otukarehchan.
そうなんですね、難しいですよね〜- 10月29日
otukarehchan.
いくら吸ったかは見えないのでわかりませんが
搾乳機で10ccです(;´・ω・)
想・煌のママ
搾乳器はうまく空気が入らないように乳輪周りはフィットしてますか(゚Д゚;)?
otukarehchan.
できてるかわかりませんが、気をつけてますよ