![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5月1日に卵胞チェックを受け、5月3日と5日にタイミングをとりました。排卵日について相談し、ルトラール服用中。他に何かおすすめのことはありますか?
5月1日に病院で卵胞チェックをしてもらい、5月3日と5日にタイミングをとるよう指導を受け、1日・3日・5日にタイミングを取りました。
7日に再度病院で診てもらったところ、排卵済みとのことでした。
基礎体温は6日に上がっていたので、お医者さんは5日夜くらいが排卵だったのかな?と仰っていたのですが、排卵検査薬も自分で試してみたところ、写真のような感じで3日夜〜4日午前までで排卵したのかな?と。
皆さんならいつが排卵日だと思いますか?
タイミングは合っていると思いますか?
また、7日からルトラール服用していて、他にはルイボスティーと葉酸は毎日摂取しています。
あとは軽い運動(ストレッチなど)は心がけています。
皆さんなら他に何かしていますか?
気休め程度のことでも構わないのでおすすめのものなどあれば教えていただきたいです😊
卵管造影をして3度目の周期、今度こそ妊娠できたらいいなあと思っています✨
- いちご(6歳)
コメント
![えりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりこ
私も、いちごさんと同じように3日夜~4日午前に排卵したとおもいます!
タイミングは、ばっちりだとおもいますよー!♡
いちご
コメントありがとうございます😊
全く同じタイミングなのですね💓笑
なんか嬉しいです❣️予定日までそわそわしちゃいますよね〜✨お互い赤ちゃんきてくれますように☺️💓