
看護師パートで働いているが、研修不足や勤務の不透明さに不満。毎日出勤も大変で、辞めづらい状況。パート勤務の実態を知りたい。
看護師でパートを始めました!
ブランク2年です。
扶養内勤務可で、
しかもパートでも院内託児が使えるという事で
決めました!
が!1週間働いて、もう辞めたい、、、
パートの給料が発生する時間の30分前には来るように言われて、来たらすぐ働きます。その時間はタダ働きです!
1番辞めたい理由は、
指導とかがちゃんとなってない事です。
今日は誰に教えてもらったら良いかとかも決まっておらず、いつもなあなぁに、近くの人に聞いてます。
なので、どこまでやって良いかなど、
私も教えてくださる人もよくわからず。
師長や、主任さんに聞いてくださるのですが、
機嫌が悪そうに適当にしか対応してもらえず。
オリエンテーションや施設案内もしてもらえていなく、、、
パートだから扱いが適当なのかもですよねー!
条件だけで決めてしまった私がバカでした!
勤務表も未だに私がいつ出勤したら良いかわからず、師長を探してもみつからず、
他の方が
分からないと困りますよね、と気遣ってくださり、
確認とってくださり、
ひとまず今週毎日出勤して、と言われました。
はい!と答えたんですが、
私扶養内なのに、大丈夫なのかな笑
毎日出勤するよう言われたわりに、私は放置プレーで、
私がどの程度できるようになったか、きっと誰に聞いても分からない状態だと思います、、、
看護師じゃない方も含めて、
パートってこんなものですか???
通勤が子供連れてバス片道30分もしんどくて、
短い時間だけど、毎日出勤もしんどくて😱
3か月は嫌でも頑張ろうとは思うのですが、
どちらにしろ辞めるといいにくいですよね、、、
- ミニマム(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
お疲れ様です…
パートなのに30分前から勤務、教育体制がなってない…嫌ですね
時間がわかりませんが毎日出勤してたら扶養超えちゃいますよ!
看護師さんは時給高いですしね😭
他にも良いとこあると思います!!

パキラくん
はじめまして!
私も四月下旬から育休から復帰してもうすでに辞めたいと思っています( ; ; )!!
パートではないのですが、人が少なく誰に聞けばいいのか分からなく、ミニマムさんと同じ様な状態で毎日必至に業務をこなしています…
こなせているのかどうかも不明ですが😭
上司の指示がはっきりないとこちらも嫌ですよね😭
すごく似たような状況だったので思わずコメントしてしまいました( ; ; )
-
ミニマム
そうですよね!教えてもらっていない事はできないので、他の人が忙しそうでも手伝うこともできないですし、忙しさが、落ち着いたらもう帰って!みたいなかんじです😭
どうしたら良いかわからないですよね🤮どのくらい頑張ってみる予定とかありますか?それとも、明日にでも辞めちゃう勢いですか??
私は3か月は頑張ってみようかと思うのですが、、、やめると言っても、1か月くらいは働かなきゃいけないですよね、、、- 5月9日

ダダンダン
職業は全然違いますが、うちの会社のパートさんは、時間前に部屋に入ると逆に怒られますよー😅
働き方改革とか言われている時代なのに、逆行してますね😅
-
ミニマム
お返事ありがとうございます!!普通時間前ってパートとか特にダメですよね!
ちゃんとした監査とか入らないんですかね😓- 5月12日

みゆき
私は看護師で時短で4月中旬から復帰しました。初めの1週間ぐらいはフォロー者がいましたがその後は一人…しかも、検査の介助なので先生お相手…。分からずテンパっています
-
ミニマム
辛いですね😭しかも時短といえども長い時間お疲れ様です!
子育てしながらだと自分の事だけじゃないから、本当大変ですよね😵- 5月12日

さる
うちも30分前にはお店についてからタダ働きですよ💦
お昼休みも一時間引かれてー、実質休めるのは15分ぐらい。
でも、暇な日はめっちゃひまで給料泥棒です😂好きな仕事なのできにしてません🤗
-
ミニマム
そうなんですね😳
正直干からびる程忙しくて笑 只働きに納得できてなくて😭😭- 5月12日

miママ
私はパートですけど今日なんて遅延で遅れたので仕方ないですが、2分前に着きました😅
着替えなどないのでわりとみんなギリギリにきます笑
-
ミニマム
普通そうですよね!わたしもそう思っていたら実際は30分も早くでなきゃいけなくなって、子連れでバスなので本当大変ですよ🤮
- 5月12日

twinママ
個人のクリニックとか30分前にくるように言われたりしましたね。みんなきてるからと言われ、もちろん、時給発生しない…
でも、職場によって全然違います。
まず、小さいクリニックでもオリエンテーションはあると思いますし、勤務だって仮でも提示してくれないと予定もあったりするので困りますよね。
毎日何時間勤務ですか?半日だとしてもオーバーしゃいそうですよね💦
私は合わないとこは3ヶ月で辞めました。
-
ミニマム
そうなんですね、、、私は社会人になってずっと同じ所で働いて、今回が初めてパートの面接受けて入ったところで、他のところがわからなくて😵
決して小さな規模の病院ではないんですが、いまいち仕組みがしっかりしていないと思っちゃいます、、、前の病院が全国規模の病院だったので、きっちりしすぎていたのかもですが、、、- 5月12日
ミニマム
あり得ないですよね!学生時代のバイトや、前まで正社員で働いていた病院ではパートは勤務時間前も後も出たらダメでした!
なので、この病院にすごく違和感があります。
皆当然のようにされていて、すごいなぁと思います。
他にもありそうですよね、、、
でもどうやって辞めたら良いのだろう🤮
ひとまず3か月くらい頑張ってみようかなぁとも思うんですが、教え損とか思われそうですよね!