※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
ココロ・悩み

過去に2度の流産経験があり、不育症の検査を受ける予定。検査で気持ちの整理をしようと考えている。同じ経験の方から検査内容やその後の妊娠・出産の経験を聞きたい。

今回もダメでした。。。

昨年、7wで心拍確認後に9wで稽留流産。
今回も7wで心拍確認後に9wで稽留流産の診断、今週末に手術予定です。
この短期間で2回も心拍確認後に流産なんてホントに辛いです。

2回続いたので、不育症の検査を受けようと思っています。原因が分からないかもしれないけど、それでも何もしないより気持ちの整理が出来るかな、と思ってます。
とりあえずは保険の適用内の検査から。

同じように不育症の検査をされた方でその後無事に妊娠・出産したよ!という方、良ければどんな検査だったか教えてもらえませんか?

カテゴリ違ったらすみません。

コメント

deleted user

わたしも2度の稽留流産の経験があります。不育症の検査はしませんでしたが、多嚢胞性卵巣症候群と言われました。
その後、特に産婦人科でみてもらったわけではありませんが、ネットや本で多嚢胞について調べ、卵子の質が悪く妊娠しても流産しやすいことが分かったので、食生活や運動面で改善を行い、体調がいいなーと思った頃に双子を自然妊娠。出産までたどり着けました。その1年後また妊娠。今に至ります。
流産を繰り返したときは、絶望しかありませんでしたが、自分でできることから始めてみました。
きっとみぉさんにも幸せが訪れるときが必ずきます。今はお辛いと思いますが、赤ちゃんを抱っこするときを信じてがんばってくださいね。応援しています📣

  • みお

    みお

    コメントありがとうございます。
    ご自身で色々調べて改善されたのですね!すごいです(>︿<。)
    今のところは何も診断されておらず、自分に出来ることが何かも分かりません…その為にも原因がないか1度調べてもらおうと思っています。
    今は本当に絶望しかなく、何もやる気が起きないのですが…いつかきっと我が子を抱っこ出来ると信じて頑張ります!応援ありがとうございます!
    twins momさんも、今お腹にいる子が無事に出産出来ることを願っています(o^^o)

    • 5月9日
ほりゆか

こんにちは⑅◡̈*
私も2回稽留流産を経験しました。
1回目は心拍確認後に、2回目は心拍が確認できず…
2回目に手術を受けた産婦人科で不育症専門の病院を紹介していただき、
検査を受けました。
血液検査の結果ではなんの問題もなく、
1.2回目の子どもの病理検査の結果、
1回目は私の血流が悪く子どもに栄養が行かず、2回目は子ども染色体異常という結果でした💦
後、おりものの中に早産に繋がる菌もいることがわかり、
菌を殺す抗生物質や血流をよくする薬、体内の環境を整える薬など出していただき、
通院をはじめてから約1年後に双子を妊娠し今に至ります😌
私は血液・おりもの検査のみで身体に合ったお薬を処方していただきましたが、
通院をしていると男女問わず病院で点滴等を行ったりの治療をしているのをたびたび見ました。
もし、血液検査等で異常があればさらに踏み込んだ検査をしていたのかなぁ〜と思います🤔
ただ、今も最後までお腹の子たちが育つかとても不安な毎日です😓
そのたび主人にあかんかった2人がわざわざ帰ってきてんから信じたらなあかんやろ‼️
と励まされています💦
みぉさんも無事に我が子に会えますよう✨

  • みお

    みお

    コメントありがとうございます。
    専門の病院で検査を受けられたのですね。早産に繋がる菌…初めて聞きました!血液検査で異常がなくても病理の結果から改善に繋がるお薬を出していただいたり出来るのですね!やはり1度調べてもらおうかな…少しでも自分に出来ることがあれば小さなことでも頑張りたいので。
    2度も経験するとやはり不安はずっとありますよね!でもご主人の仰る通りです。2人仲良く戻ってきてくれたんです、信じてあげましょう♡無事に出産出来ることを私も願っています!

    • 5月9日
レッサー

こんにちは。
私もほぼ似た状況なので、コメントさせて頂きました。
2度の稽留流産、これから不育症検査を受ける予定です。

私の場合は、抗リン脂質抗体検査(血液検査)をする予定です。
問題あれば、一応対処は出来るので。

染色体検査など異常があったらどうしよう…とか色々不安でいたところ、医師に、全ては確率の問題だからと。

正常な人でも流産の確率はある。
不育症で治療してても、流産する確率もあるし、治療法がなくて妊娠しても、そのまま出産出来る確率もあると。
その確率がどれくらいなのかを知るだけの検査なんだよ。と言われました。

なので、染色体検査も対処法がなくても、確率だけ知りたければ受ければいいし、別に知る必要もなければ受けなくていいと言われました。

回答になってないとは思いますが😅
私も自分が出来る事、リスクば減らして、あとは、まだ見ぬ赤ちゃんの生命力に任せるしかないなという結論に至りました。

  • みお

    みお

    コメントありがとうございます。これから検査を受けるということで似たような状況ですね!

    確かに確率の問題と言えばそうですね。少ない確率でも無事に出産できる人もいれば、高い確率でもたまたま流産が続く人もいますよね…

    私も自分に出来ることがあるのか、あるなら小さなことでも頑張って少しでもリスクを減らしたいです。
    お互い我が子を抱っこ出来る日を信じて頑張りましょう(>︿<。)

    • 5月9日