※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピロ
妊娠・出産

帝王切開後の吐き気や頭痛について心配しています。同室の方が酷くて不安です。麻酔の影響かもしれません。看護師に吐き気止めを早めに飲ませてほしいと思っています。

帝王切開後って、吐き気や頭痛酷かったですか?
同部屋の方が切開後、ゲェゲェ酷くて😰
麻酔の影響でしょうかね。
私もこれから予定帝王切開なので、恐れおののいてます。
あんまり酷いようなら吐き気止め出しますって、
看護師さん😓
早めに吐き気止め飲ませてあげればいいのにー😥

コメント

バー

私は手術中に吐き気が凄かったです!
ずっと何も食べてなかったので実際吐くことはなかったですけどね!
術後は傷が痛いくらいで頭痛とかもなかったですよ!

  • ピロ

    ピロ


    術中の吐き気は我慢するしかないんでしょうかね?
    特に何か対処はしてくれないものでしょうか?
    普段から血圧が低いので、血圧が下がると吐き気が出るって聞いたので、心配でして。

    • 5月9日
  • バー

    バー

    すぐに吐き気止めを打ってくれますが効くまで地獄です!笑
    私の場合子宮をグリグリされてるのが気持ち悪くて吐き気が出ました!

    • 5月9日
  • ピロ

    ピロ


    術中でも吐き気を訴えれば、吐き気止め打ってくれるんですね!
    安心しました😥

    • 5月9日
しょい

不安になりますよね💦
帝王切開でしたが私は頭痛も吐き気も全くありませんでしたよ!🙂

  • ピロ

    ピロ


    それは嬉しいです。
    私もそうだといいんですけど。

    • 5月9日
deleted user

吐き気や頭痛、ありました💦血圧も半端なく上昇😱私は個室でしたが、術後、経過を診たりする為、看護師さん3人くらい来て、血圧やら採血、点滴等されまくって「もう、眠らせてください!」とブチ切れてしまいました(笑)とにかく身体がキツすぎて…今思えば、申し訳ないのですが💦

  • ピロ

    ピロ


    それは大変でしたね〜😰
    術中、血圧が下がり易いのかと思っていたんですが、上がったんですね!?
    私は普段から血圧低いので、
    余計血圧下がって、吐き気が酷かったらどうしょうと心配してるんですが😓

    • 5月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も低血圧で高血圧とかならないだろうと高を括ってたら、30週くらいから妊娠高血圧症になり、術後もなかなか下がらず、大変でした💦因みに、肺に水が溜まる肺水腫も発症して呼吸困難もありまして、術中の出血は1ℓ以上でした😭だから術後かなり気持ち悪かったのかもしれません💦

    • 5月9日
  • ピロ

    ピロ


    それは大変でしたね〜😰
    私、何も無いといいのですが、、😓
    同部屋の方も出血が多めだったようなので、それで、
    気持ち悪さが酷いのかもしれませんね😥

    • 5月9日
ペネロピ

吐き気は全くありませんでしたが、術後の頭痛がひどかったです。
麻酔の影響と言われました😅
痛み止めなどもありますし心配しすぎないでください!

  • ピロ

    ピロ


    頭痛薬出して貰えますか?
    言われたように、あまり心配し過ぎない方がいいですね😅

    • 5月9日
あーちゃん

私は頭痛も吐き気も大丈夫でした🙆
すぐ母子同室ですか??
術後はあまり頭動かさないようにと言われたので、とにかく安静にしてました😌
一度頭痛になると吐き気も伴い長引くとも聞いていたので、3.4日目までは少し頭重いかも?て思ったら無理せず横になって看護師さんに子供を見てもらって泣いたら添い乳してました☺️

なので頭痛吐き気よりも産んですぐに母親らしい事授乳しかできない事の方が辛かったです😢

  • ピロ

    ピロ


    そうだったんですね〜
    でも、この病院では、
    翌日からどんどん歩かさせられるんですが、頭痛を訴えてると違うんでしょうかね😥
    聞いてみます。

    • 5月9日
はじめてのママリ

私は緊急だったのですが
術中から 吐き気と頭痛ありました。
頭痛は何日かありました..
点滴でいれてほしいですよね‼︎

  • ピロ

    ピロ


    術中は我慢するしかないんでしょうか?
    術後も、特に頭痛や吐き気止めなど、対応ってないんでしょうかね?😥

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    術中は 袋おいといてくれて 点滴とかいれないみたいでした(´・ω・`;)
    頭痛薬次の日とかなら出してくれるかもですが、翌日までご飯も食べれないので 難しいのかもしれないですね⁇

    • 5月9日
  • ピロ

    ピロ


    そうなんですかぁ~😰
    どういう対応して頂けるのか、聞いてみます。

    • 5月9日
ヨックモック

私は全然なかったです!人によるかもですね!麻酔が効きすぎちゃう人もいますしね!

  • ピロ

    ピロ


    人によるんでしょうね😥
    私はどうなるんだか、軽いといいんですが、、😓

    • 5月9日
たけこ

脊椎麻酔後、硬膜外麻酔で副作用として頭痛が起こることはよくあります。
髄液が漏れて痛むんですよね。安静にしてればよくなりますわ、

  • ピロ

    ピロ


    安静しかないんでしょうかね?

    • 5月9日
たけこ

頭をあまり高くしないとかも言われていますが…効果があるかは怪しいです(>_<)我慢するのも辛いかと思うので薬貰って飲むと良いかと思います。

  • ピロ

    ピロ


    そうですね、遠慮しないで、
    薬頂けるか聞くようにします。

    • 5月9日
milktea

麻酔の副作用で吐き気や頭痛がくる方いらっしゃるみたいですね。私は2人帝王切開でしたけど、なんの症状もありませんでした😊帝王切開関連の本に、麻酔から来る吐き気や頭痛が心配なら先生に相談しておくと良いと書かれていました。後陣痛の痛みが酷いと痛み止めを使ったりする事もあるので、その関係で吐き気止めが出せないとかあるかもしれませんね⁉︎医療関係者じゃないので分かりませんが💦
心配でしたら手術前に吐き気が出たらすぐ薬もらえますか〜とか質問しておくと良いかもしれませんね。私は後陣痛が強い方だったので、手術前に痛み止めはどれくらいで使ってもらえるか、とか聞いておきました。

  • ピロ

    ピロ


    丁寧なアドバイスありがとうございます😉
    前もって症状が出たらどう対応して頂けるのか聞いてみます。

    • 5月9日