※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すちゃん
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんにささみをあげたら吐き戻しました。冷凍ささみをペースト状にしてあげるべきか、新しく作るべきかどうか相談です。

7ヶ月の子供がいます。初めてささみをあげました。
細かくしてとろみをつけた状態であげました。
吐き戻してしまいました。
ペースト状にした方がよかったのでしょうか。
細かくしているささみを冷凍してます。あげる時にすり潰しペースト状にしても大丈夫でしょうか。
それとも新しく作った方がいいでしょうか?

コメント

さみー

ささみは結構喉にまとわりつくので最初はすり潰してお湯で伸ばしてとろみを付けて食べさせてました。

  • すちゃん

    すちゃん

    やはりそうでしたか。
    ありがとうございます。

    • 5月9日
hana

ささみって結構パサパサだから食べにくいんですよね(>_<)
私も最初はペースト状にしてあげました!解凍してからすり潰すので大丈夫だと思いますよ(´ω`)

  • すちゃん

    すちゃん

    喉に張り付いたようで可愛そうでした。初めてあげるものはペーストにしてみます。ありがとうございます。

    • 5月9日
ななな

最初の頃は、そのまま冷凍したささみを、凍ったまますりおろしてました!
そのあと加熱してとろみをつけていました!

  • すちゃん

    すちゃん

    次はささみを冷凍してすりおろしてみます。ありがとうございます。

    • 5月9日
みい

冷たきですが、カチコチ凍ったまま、すりおろしてとろみを付けるのはどうですか🙂

  • すちゃん

    すちゃん

    凍ったまますりおろしてとろみをくわえてみます。ありがとうございます。

    • 5月9日